庭坂小学校日誌

スズメさん 僕らのもち米おいしいか でももうこれ以上はあげられないな

5年生が学校前の田んぼに植えたのはもち米。

すくすくと成長しています。

これをめがけて毎日スズメが大群でやってきました。そこで、

案山子を作ることに。

子どもたちは、いくつかの班になって、

それぞれ工夫を凝らした案山子を作りました。

きりで穴を、竹にあける班もあれば

ペットボトルにあける班もあり。

班で協力し合い、

竹を切るところから、自分たちで行いました。

立派な竹は、子どものおじいさんが準備してくださいました。

どんな案山子になるのかな?

教室では、別の班が看板を作成していました。

イェーイ!!

両面看板、のようです^-^

色づかいも考えながら、丁寧に作っていました。

稲のキャラクター「いいねくん」です。

音楽室では、また別の班がキラキラテープで鳥除けを作っていました。

聞くと、田んぼの広さを測ってきて、長さを決めているとか。感心、感心^0^

キラキラテープも何種類かあるようで。

相談しながら、

作っているようです。

さあ、いよいよ田んぼに設置です。

まずは看板です。

支柱を地中に深く埋め込みます。

しっかり支えてね。

無事に看板が立ちました。

稲穂の実の様子を確認していた子どもが、

「先生、けっこう食べられちゃってますね。」

あら、大変。

支柱の傾いたキラキラテープ。

みんなで工夫して立て直します。

テープがピンと張るように、考えて結びつけています。

どうしても支柱が傾いてしまうところは、石やブロックにひもを結びつけます。

今にも動き出しそうな案山子に、スズメが驚いてくれますように。

こちらの案山子は両手をいっぱいに広げて、「だめだよ。」と合図してる?

お面をかぶったおちゃめな案山子もいました。

細かい作業も、最後まで丁寧に。

これで、スズメも稲穂を食べるの、あきらめてくれるかな?

来月には稲刈りです。収穫が楽しみです\^0^/