森合小学校日誌

2022年7月の記事一覧

花丸 一学期終わりの会

 一学期終わりの会を行いました。オンラインで、校長講話と生徒指導の先生からの話、そして校歌を全員で歌いました。本校は、通知表配付を年に2回としています。通知表は、9月30日に子供たちに手渡しますので、その通知表と共に、自分の前期の学びについて振り返ります。明日から夏休みです。4つの力を発揮して、全てを学びに変え、安全に気を付けて、ケガや事故のない夏休みにするよう話をしました。8月22日に、また皆さんに会うのを楽しみにしています。

106

キラキラ SOS! 夏休み中、気をつけて!

昇降口の廊下に、気になる物が展示されています。栄養教諭の渡部先生が、飲み物などに含まれている砂糖や油の量を、実物で示しました。「これ、やばいね。」「こんなに砂糖が入ってるの?」「砂糖をこんなに飲んでるんだね。」など、子供たちは展示物を見て、驚きを隠せないようでした。

103

グループ 授業参観、学級懇談会 2

 学級懇談会は、短時間で行いました。保護者の皆さんがお互いに顔を合わせて、お話をすることができました。共に子供を育てるパートナーとして、よろしくお願いします。感染予防へのご理解とご協力に感謝いたします。

98 

グループ 授業参観・学級懇談会 1

 検温表提出、お一人の参加、少しでも体調が悪い場合はご遠慮いただくなど、感染予防にご協力いただきながら、第2回授業参観・学級懇談会を行いました。4月の第1回目は、授業参観を中止、学級懇談会をオンラインにしたので、今回が初めての授業参観日となりました。

97

笑う クラブ活動

クラブ活動の時間は、4年生・5年生・6年生の子供たちによる主体的な活動です。活動することを自分たちで考え、自分たちで準備します。先生が考え、先生が準備し、先生が教えるのではありません。パソコンクラブ、手芸クラブ、イラストクラブ、ゲームクラブなど、希望したクラブで、楽しそうに活動していました。

95 

3ツ星 学校訪問 6月29日

学校経営、日々の授業について、県北教育事務所及び福島市教育委員会の皆様に、観ていただきました。目の前の子供の姿から、学ぶ教師を目指しています。大人が変われば、子供も変わる。大人が学べば、子供も学ぶ。変わるべき、学ぶべきは、大人です。教師です。私たちです。

93

 

笑う 一年生が、探検!

1年生が、グループごとに、学校探検をしました。回数を重ねるごとに、気付きが増えていきます。教師が与えるのではなく、繰り返し体験することで得た学びを大切にしていきます。

88