幼稚園ブログ

2024年6月の記事一覧

流しそうめん屋さん

園庭のクローバーを保護者の奉仕作業で刈ってもらいました。

その草を見た子どもたち。

「流しそうめんをやりたい。」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

でも、傾いてうまく流れない所がありました。

テープで引っ張って、傾きを調整します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「もう1っか所直したいな。」

そろそろ、片付けの時間が迫ってしまいました。

「お客さんが、一人も来てないよ。」

「時間を伸ばしたいな。」

ということで、別な遊びをしていた子どもたちを説得することに・・・

 

 

 

少し、時間を伸ばしてくれることになりました。

 

 

小学校の給食を食べます

今日は、はじめての給食試食会。「今日は、ミカンが出るよ。」「ぼくは、パンがいいな。」

今日のご飯は、わかめご飯でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「まじ、うまい。」「まじ、うまい。」の連発です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日の一番人気は・・・わかめご飯

「牛丼のにおいがする。」

「おいしくて、慌てちゃう。」

小学校の給食を満喫しました。

ん~ん、難しい!

年長さんは、七夕の飾り「天の川」(網飾り)を作っています。

どこにハサミを入れればいいか、真剣です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ちょっと、先生に手伝ってもらって。

 

「わたしは、飾りをつけましょ。」

見本はこちら

今年はじめて

今日はとってもいい天気。

今日は、今年初めての水遊び。

年長さんから・・・みんな大はしゃぎ!

誰かが、「みんな、落ち着いて!!」

なんと大人の発言。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

続いて年少さんの番。

「おっきいプールだね。」

シャワーを浴びて、逃げ回る子も・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ただいま製作中、ただいま製作中

年長すみれ組の教室に”巨大迷路”出現

昨日見た絵本からはじまった、みんなの「やってみたい」

今日のやってみたいは、”巨大迷路づくりだ”

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

完成したら、「みなさん、やってみて」

 

園外保育 松川スライダー

     

 

 

 6月5日に園外保育「松川スライダー」に行ってきました。とってもいい天気で、思いっきり遊んできました。

                             

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

よい歯の集い

                               今日はよい歯の集い。

歯の磨き方を教わったり、自分で磨いてみたりして、歯の健康について、ちょっと考えました。

昨日の歯科検診で、虫歯が一本んもないお友だちには、賞状もありました。

しっかり歯磨きして、虫歯にならないようにしましょう。

 

 

         

       

 

 

 

 

 

 

                            

 

2年生との交流

 金谷川小学校の2年生と交流活動を行いました。

今日は、2年生にサツマイモの植え方を教わります。

2年生と年長さんでペアを作り、さっそくサツマイモの苗植えです。                                                        

 

 

 

 

 

 

 

さすが2年生、優しく教わりました。

   

 

ジャガイモを植えました

 金谷川小学校の花壇に、ジャガイモの種芋を植えました。

「去年の年長さんは、トウモロコシてポップコーンをつくってたよね。」

「みんなは、何がしたいかな?」の問いかけに子どもたちは、

「フライドポテトがいい!」

ということになり、ジャガイモを育てて、収穫してフライドポテトを作ることになりました。

毎日育っていくジャガイモを観察できるように、金谷川小学校の花壇をお借りしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

金谷川小学校技能主事の鴫原さんにお世話になりました。

4・5月生まれの誕生会

4・5月生まれのお友だちは、3人。

今年初めての誕生会で、ちょっと緊張気味です。

年長さん手作りの誕生ケーキ。

 

 

 

 

 

 

 

 

とってもきれいなケーキ。気持ちを合わせてろうそくの炎を吹き消します。