福島第一小学校日誌

1週間、がんばりました!

2025年4月11日 13時57分

1年生が下校しました。

月曜日の入学式から1週間、

学校生活にも少しずつ慣れてきたようです。

CIMG3833

いつも元気な1年生ですが、疲れも出てきているようです。

CIMG3834

土日はゆっくり休んでください。

CIMG3836

来週、また元気に会いましょうね。

ダッシュ、ダッシュ!

2025年4月11日 12時32分

今日もいい天気。

各学年は外で体育の授業を行っていました。

5・6年生の体育の様子です。

CIMG3824

準備体操をしたあとに、50mを全力で走りました。

CIMG3827

しばらくぶりに走ったようですが、頑張っていました。

CIMG3829

さすが高学年。力強い走りでした。

運動会、さらには秋の市陸上大会に向け、走りこみましょう!

お勉強、がんばるよ!

2025年4月10日 16時43分

1年生の教室です。

教科書を使って、いよいよお勉強が始まりました。

算数の「数」の学習でした。

CIMG3818

教科書の挿絵を使って数を数えたり、

2つの数を比べて多いほうを丸で囲んだりしていました。

できると先生から花丸がもらえます。

子ども達は、花丸をもらって喜んでいました。

CIMG3817

先生の話をよく聞いて、よい姿勢で学習していました。

これからも頑張ろうね!

なかよしキッズ班

2025年4月10日 11時00分

今年度の「なかよしキッズ班」が始動しました。

はじめに、班員の確認と活動内容についての確認をしました。

CIMG3819

そのあと、各班ごとに自己紹介やゲームで仲良くなりました。

CIMG3820

最後に、22日の遠足で何をして遊ぶのか話し合いました。

CIMG3822

1年間をとおして、キッズ班で活動します。

清掃や奉仕活動、各種行事での活動や遊びなど、

リーダーの6年生を中心に、活動していきます。

まずは22日の遠足が楽しみです!

元気に登校

2025年4月10日 10時44分

子ども達が元気に登校してきます。

学期始めのため、絵の具セットや習字道具など

重い荷物を持っている子が多く見られます。

中には、下級生や兄弟の手を引いて歩く上級生の姿も。

安全に登校できるよう、ご家庭でも交通安全について

声かけをお願いいたします。

CIMG3815

学校の桜は、まだまだきれいに咲いています。

CIMG3816

写真掲載について

お子様が特定されるような写真につきましては、本人・保護者の承諾を得て掲載しています。