読み聞かせボランティア
2015年11月26日 16時14分 前にもお知らせしましたが今年から本校では,図書ボランティアを地域の方々に募集をかけさせていただいたところ、たくさんの方々が応募してくださいました。
今回は、11月10、17日の朝と昼に行いました。子どもたちは、そのやさしく臨場感あふれる語り口に,集中して耳を傾けています。
お忙しいところありがとうございます。
5年生になると毎年、県版の学力テストを受験します。県内全ての小学校が対象です。教科は国語、算数、理科。今までの学習内容が身についているかを確かめるものです。実施後県に返送し、採点してまた戻ってきますが、本校では事前に自己採点を行い、問題点を早期に把握して今後の指導に役立てる考えです。結果が出次第、保護者の皆さんにもお知らせしてまいります。
11月19日と20日に「長い距離を走ろう会」が福島第二小学校校庭にて実施されました。19日は1,3,5年生。20日は2,4,6年生。低学年は3分,中学年は4分,高学年は5分と時間を定め,どれだけ長い距離を走れるかを競い合うとともに,自分との戦いを意図した学校行事です。どの学年の子ども達も,自己目標をたて,最後までしっかり走りきる姿が見られました。走ることは全てのスポーツの基本。本校児童もぜひ,走ることの好きな子どもに育てていきたいと考えています。