蓬莱東小学校日誌

3年生総合的な学習の時間

2025年3月8日 15時28分

2月7日(月)に3年生が、総合的な学習の時間で、田沢川の環境を守るために、清掃活動を行いました。

最初に、お話を聞いてから、みんなで協力して清掃をしました。

奉仕1奉仕3奉仕2奉仕4奉仕5

学力テスト(全学年)

2025年2月17日 13時47分

2月13日(木)と14日(金)に全学年で学力テストを実施しました。ことしの年間を通した学習の定着具合を確かめるテストです。

どの学年も集中してテストに取り組んでいました。

道徳科の授業(6年生)

2025年2月17日 13時45分

2月7日(金)に6年生で道徳科の授業を行いました。「生命尊重」に関する内容でした。講師の先生をお呼びして、ご自分の病気の実体験を基にした授業を行っていただきました。。

子そも達は先生のお話を真剣に聞き、生命の大切さについて、考えていました。

新入生保護者説明会

2025年2月17日 13時45分

2月6日(木)来年度の新入生保護者説明会を行いました。

新入生の保護者に対して、学校の運営方針についてご理解いただき、入学に向けて準備していただきたいことの説明を行いました。

1年生の担任から、詳しいお話を聞いていただいた後に、養護教諭から健康に生活するために必要なことについて説明しました。

かしのき全校集会

2025年2月6日 13時44分

2月5日(水)全校生が体育館に集まり、「かしのき全校集会」を行いました。先日行われた「明るい蓬莱をつくための意見交換会で表彰を受けた児童の作品とその標語に込めた願いについて発表を行いました。

写真掲載について

お子様が特定されるような写真につきましては、本人・保護者の承諾を得て掲載しています。