学校日誌

4月22日(火) 給食

2025年4月22日 16時18分

今日の献立は、ごはん 凍み豆腐のみそ汁 ごま和え 鮭の塩焼き でした。和食の日でした。今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。

IMG_1172

部活動が本格的に始動しました。

2025年4月21日 20時53分

今日は、部活動入部式があり、1年生も含めた部活動が本格的にスタートしました。体育館に行くとバスケットボール部、バレー部が練習に励んでいました。

IMG_1169

さわやかな季節 体育の授業

2025年4月21日 12時11分

晴天でさわやかな日です。校庭では体育(陸上)の授業が行われています。IMG_1159

4月21日(月) 給食

2025年4月21日 12時04分

今日の献立は、ごはん、中華たまごスープ、しゅうまい、ホイコーロー、サワーゼリーです。中華の日でした。ホイコーローは、ごはんがすすみました。ごちそうさまでした。

IMG_1162

図書室利用のオリエンテーション

2025年4月21日 11時53分

図書室を訪問すると1年生の国語の授業中でした。学校司書の方や図書委員の生徒が図書室利用にあたっての説明をしていました。本年度は、学校司書さんが本校に週2回(主に月曜日、木曜日)勤務となっています。IMG_1156

フォトアルバム

20220510_073846.JPG
 令和4年度も校舎内外、周辺等の四季の移ろいの様子を紹介します。身近な場所に、美しい風景がたくさんあることに気づいていただければ幸いです。
20220510_073846.JPG
2022.5.10 快晴の朝
20220510_081824.JPG
2022.5.10 北校舎4階から
20220510_081859.JPG
2022.5.10
20220519_080103.JPG
2022.5.19昇降口前のつつじ
20221019_080922.JPG
2022.10.19秋日和
20221026_171603.JPG
2022.10.26夕暮れ
20221116_080708.JPG
2022.11.16 吾妻山冠雪
20230227_093714.JPG
2023.2.27 北校舎4階からの安達太良、吾妻連峰
IMG_0526.jpg
2022.11.08昇降口前のもみじ
IMG_2409.jpg
2022.1.19 赤小富士
R0025776.JPG
2022.4.10 満開の桜
R0025789.jpg
2022.4.10
R0025803.jpg
2022.4.10
R0026080.jpg
2022.4.18
R0026083.jpg
2022.4.18 吾妻山と桃畑
R0026099.jpg
2022.4.18 桃の花
R0026872.jpg
2022.5.5
R0026873.jpg
2022.5.5
R0026887.jpg
2022.5.5 新緑
R0026899.jpg
2022.5.5
R0027684.jpg
2022.6.2 つつじと校舎

写真掲載について

お子様が特定されるような写真につきましては、本人・保護者の承諾を得て掲載しています。