学校の様子

落花生の収穫

2015年11月5日 07時40分

秋晴れの下,春に種を植えた落花生の実を収穫しました。
作物づくりの講師の指示を聞いて,落花生を抜き,蒸かして天日干しにしました。
乾燥できたら,どうするか,子供たちと相談しています。

立子山交通安全コンクール表彰

2015年11月4日 09時14分

立子山地区では,毎年,児童の交通安全の意識を高めるため,安全標語,習字,ポスターのコンクールを実施しています。今朝は,福島交通安全協会立子山支部長さん,福島市交通対策協議会立子山支部長さんが来校し,全校朝会で表彰しました。

学習発表会大好評

2015年11月2日 17時31分

10月24日(土)に実施された学習発表会は,参観された来賓の皆様や保護者の方々からとてもよかった。素晴らしかったとの言葉をいただきました。特に,5.6年生の劇「会津の桜」は,終盤に涙さえ誘いましたとの感想もありました。複式学級の少人数ですが,その分ひとりの台詞も長く,たくさん活躍できました。そして,称賛の声が子どもたちの自信につながりました。

3.4学年国語科の発表

2015年10月16日 12時35分

10月14日(水)3.4年児童が,国語科で学習した内容を全校生に向けて発表しました。
3学生は,立子山地区にある「もこもこ清水」,朝河寛一博士と関わりのある「天正寺」について調べたことを発表しました。
4年生は,全校生にアンケートを取って調べた「家庭でのゲーム時間」の結果を発表しました。
聞き手の児童からは,「いままでよく目にしていてたのに初めて知った。」「とても詳しく調べてあってすばらしいと思う。」「発表の仕方も上手です。」といった感想がたくさんありました。

スポーツテスト

2015年10月8日 16時52分
今日の出来事

強風の中でしたので,体育館でできる種目を中心に実施しました。
1学期の結果と比べて,どのくらい力が伸びているか結果が楽しみです。

写真掲載について

お子様が特定されるような写真につきましては、本人・保護者の承諾を得て掲載しています。