家族ペア読書
2025年3月14日 15時00分先日ご家庭の皆さんにご協力をお願いしました「家族ペア読書」にたくさんの方々が参加してくださいました。ありがとうございました。これからも本にたくさん親しむための企画を行っていきます。よろしくお願いします。
先日ご家庭の皆さんにご協力をお願いしました「家族ペア読書」にたくさんの方々が参加してくださいました。ありがとうございました。これからも本にたくさん親しむための企画を行っていきます。よろしくお願いします。
学校評議員の安藤さんから手作りの素敵な卒業祝い品が贈られました。祝いの品は家紋のキーホルダー。また安藤さんから家紋の意味やこれからの人生で大切にしてほしいことについて貴重なお話をいただきました。安藤さんありがとうございました。
東日本大震災から14年。震災追悼集会では命を大切にすることについて話しました。子どもたちは真剣に話を聞いていました。
6年生の小学校生活も残り10日。今日は6年生への感謝の気持ちを込めて6年生を送る会を行いました。イントロクイズやビンゴ大会で6年生と一緒に楽しい時間を過ごしました。6年生の楽器演奏も素敵でした。最後に鼓笛移杖式も行われ新鼓笛隊が練習の成果を披露しました。会を企画・運営した5年生もよく頑張りました。
足元の悪い中でしたが、本日行われた授業参観に多数の保護者の方々にご参加いただきました。ありがとうございました。お子様の頑張っている様子や成長した姿をご覧いただけたことと思います。また、PTA総会、学級懇談会にもご出席いただき、ありがとうございました。