新着情報
New Blog

Blog

ALT

ALT【外国語指導助手】との学習

聞くこと・話すことを楽しみながら学んでいます
子どもたちはいつもに増して生き生きと活動に取り組んでいました

ねん土でごちそう・にぎにぎねん土

2年生は「にぎにぎねん土」
ねん土をにぎってできた形から、どんなイメージがふくらむのでしょうか。

1年生は「ねん土でごちそう」
おすし、オムライス、うどん、おいしそうなごちそうができあがりました。

はじめてのどうとく

ぼくがむちゅうになっていることは、
わたしのいいところは、

自分に向き合い、友だちの話に耳を傾けて、発表したり聞いたりしていました。

ゆでたまご〔5年家庭科〕

クッキングはじめの一歩 第2弾
ゆでたまご作りの学習をしました。

ゆで時間を確認しながら、安全に調理しました。

休日などに、家族に作ってあげてたら、喜んでもらえそうですね。

 

さらにレベルアップをめざして

2回目の鼓笛全体練習
新しい編制になってはじめての校庭での練習でした
2年生は、はじめて校庭で鍵盤ハーモニカを演奏しました

広い校庭で、音を合わせ、歩幅を合わせ、列を整えて演奏するのは、とてもむずかしいものです

市鼓笛パレード、運動会では、息の合った演奏ができるよう、さらにレベルアップをめざします

 

クッキングはじめの一歩〔5年家庭科〕

5年生が、やかんでお湯を沸かし、きゅうすを使ってお茶を煎れる学習をしていました。
茶葉の分量をはかり、やけどに気を付けながら真剣に取り組んでいました。

「おいしい」とたくさんの声が聞こえました。
ぜひ、家でもお茶を煎れて、家族に味わっていただきたいですね。

家庭と学校の両輪で〔授業参観・PTA総会〕

子どもたちも、学級担任も、どきどきしてしまう今年度1回目の授業参観。
ほぼ全ての家庭の参加により、子どもたちの学習の様子を見ていただきました。

学級懇談会では、今年1年間で子どもたちと取り組みたいこと、身に付けさせてい力などを担任と保護者の方で話し合うことができました。

 PTA総会もスムーズに議事が進行し、今年度の活動方針などを確認することができました。

保護者のみなさまの力をお借りし、家庭と学校が力を合わせ、ますますすてきな子どもたち・すてきな平田小学校になるよう、本年度もどうぞよろしくお願いします。

一人一人の役割と責任〔児童会活動〕

新年度になり、児童会活動も新しいメンバーでの活動が始まっています。

生活向上委員会は、健康観察板配り、校舎美化などを担当し、みんなが気持ちよく元気に生活することができるように取り組んでいます

情報委員会は、朝・昼の校内放送、新聞づくりを担当し、みんなに活気や新たな気付きを提供しています。

図書委員会は、図書の貸し出しや図書室の環境整備を担当し、みんなが楽しく読書に親しむことができるように取り組んでいます。

全身で学ぶ

指を使って、5はいくつといくつ
手を使って、実のなるようす

子どもたちは、全身を使って学んでいます

学校行事予定
31
 
1
 
2
 
3
 
4
 
5
 
6
 
7
 
8
 
9
 
10
 
11
 
12
 
13
 
14
 
15
 
16
 
17
 
18
 
19
 
20
 
21
 
22
 
23
 
24
 
25
 
26
 
27
 
28
 
29
 
30
 
1
 
2
 
3
 
4
 
関係機関


福島県教育委員会

福島県教育センター