森合小学校日誌

Blog

バス 5年 宿泊学習3日目-6

 オリエンテーリング表彰式。一位 3班690点  二位 7班680点  三位 2班650点 かなりの高得点で、先生方がびっくりしていました。頭脳とチームワークと体力を総動員しました。

バス 5年 宿泊学習3日目-5

 オリエンテーリング実施中。36地点です。これまで、8班、9班が通過しました。各班、森の中で、協力しながら頑張っています。初めての場所、自然の中では、自分の思い通りにいくわけがありません。色々なドラマ、ハプニングが・・・そこから、何を学ぶか・・・ワクワクします。

バス 5年 宿泊学習2日目-11

 宿泊学習の1日の終わりには、班長会議があります。活動の振り返りを、自分たちの言葉で伝え合います。班長が、一人一人話す言葉は、とてもよく考えている内容が多く感動してしまいました。先生方に、指示や指導を受けるのではなく、自分で考えて活動することが、学びです。子供たちは、それを体感しています。

 

 

 

バス 5年 宿泊学習2日目-10

 夜のメニューは、ナイトハイキングでしたが、かなり激しい雨だったので、室内で「自然の家ココドコ」を行いました。。写真と地図をもとに、その場所を探します。20問中、13問正解したのが、1班と6班が優勝しました。