幼稚園ブログ

幼稚園ブログ

花丸 令和4年度修了証書授与式

 3月17日(金)天候もよく、みんな笑顔で修了式を迎えることができました。返事をしっかりして、修了証書をもらう姿は、しっかりとした小学1年生です。幼稚園の2年間、挑戦したり、協力したりして過ごしたことを生かし、小学校でも力いっぱい楽しく生活していってほしいですね。

花丸 庭塚幼年長児と庭塚小2年生との交流

 3月14日(火)今日は、庭塚小2年生と交流しました。最初は準備運動をし、体をほぐしました。長縄跳びでは、幼稚園生と2年生が一緒になり、5人まで同時に跳んだり、縄を回して飛んだりと楽しく遊びました。転がしドッチボールでは、ボールを2個使い、ボールに当たらないように一生懸命逃げていました。もうすぐ年長児も小学校に入学します。1年生と3年生になってもよろしくお願いします。

花丸 お別れ会

 3月13日(月)今日は、年少組と年長組が一緒に、お別れ会を実施しました。ひまわり組の遊び道具の引き渡しやプレゼント交換、ゲームをしました。お昼には、楽しみにしていたドラえもん弁当を食べました。とても満足した一日となりました。年長さんと楽しく遊べるのもあと少しです。17日金曜日が修了式です。一年は、あっという間ですね。

花丸 環境整備とPTA総会

 3月10日(金)環境整備作業(窓ふき)ありがとうございました。とてもきれいになりました。卒園式を気持ちよく実施できそうです。また、PTA総会へのご参加ありがとうございました。ここ2年、コロナ禍により紙面開催など、十分に時間をとって実施できませんでしたが、やっと普通通りのPTA総会が行えました。学校評価に関する園経営の説明をするとともに、保護者同士の情報交換もできよかったと思います。通常の幼稚園がもどりつつあると感じました。

花丸 地域探検「ここら」

 3月2日と3日に幼稚園のちかくの「ここら」に探検に行ってきました。2日(木)に年少組、3日(金)に年長組がいきました。「ここら」には、地域から寄付されたひな人形がたくさん飾られていました。大きな部屋の中が、多くのひな人形できらびやかになっていました。年長組は、隣の野菜販売所も見学させてもらいました。ここらのみなさんから、優しく声をかけてもらい、たのしく探検できました。

花丸 ひなまつり誕生会!

 3月3日(金)ひなまつり誕生会をしました。今日は、年少組が、年長組の手を借りずに自分たちだけで会の運営しました。今まで先輩たちの様子を見ておぼえてきたことを行う日です。みんな、しっかりお話をすることができました。一年間でたいへん成長しました。

花丸 3月の読み聞かせ

 3月1日(水)あづま子どもの本の会より浜田裕子さんと篠原和子さんに来ていただき、「3月の読み聞かせ」を全員で行いました。手遊び「はじまるよったらはじまるよ」、絵本「ぞうくんのおおゆきさんぽ」「ウサギのすあなにいるのはだあれ?」「ねこのそら」を読んでいただきました。エプロンシアターとして「金のがちょう」をおはなししていただきました。みんな、お話の世界にはいりこみ、集中して聞いていました。もうすぐ、卒園式です。幼稚園でお話を聞かせてもらえるのは、最後となりました。今年も、あづま子どもの本の会の皆様、大変お世話になりました。子どもたちにとって、かけがえのない時間を過ごせたことを感謝いたします。ありがとうございました。

 

花丸 2月の誕生会!

 2月22日(水) 2月生まれの誕生会をしました。年少組も役割分担にはいり、会を進めました。誕生日の子は、みんなから折り紙のプレゼントをもらい、とても嬉しそうでした。今日のおやつは、自分で作るフルーチェバフェでした。みんな美味しそうに食べていました。

花丸 水保小1年生との交流

 2月21日(火) 2年ぶりに水保小学校1年生との交流を行いました。水保小1年生の皆さんは、幼稚園生のために、輪投げと釣り遊びを作ってきてくれました。まず、水保小学校の楽しい1年間の様子を発表してもらいました。大きな声で堂々と発表する姿に、幼稚園生は憧れのまなざしで見ていました。次に、輪投げ遊びと釣り遊びです。幼稚園生を楽しませようと、遊び方の説明をし、順番に遊ばせてもらいました。それぞれの遊びで盛り上がり、あっという間に楽しい時間が過ぎていきました。

花丸 生活発表会

 2月18日(土) 暖かく穏やかな天候に恵まれて、年少組と年長組のそれぞれの時間帯で、生活発表会を開くことができました。年少組は、緊張の面持ちで、いつになく動きや表情が硬く感じられました。緊張している姿もかわいいですね。年長組は、自信に満ち、堂々とした発表でした。年少組は、楽器遊び、ダンス、劇遊び「てぶくろ」を、年長組は、ダンスや楽器遊び、得意技発表、オペレッタ「こびとのくつや」を発表しました。立派な発表会となりました。

花丸 ダンボール迷路を作ろう

 2月8日(水)年少組でダンボール迷路を作りました。穴の開いているダンボールを自分たちで運び入れ、つなぎ合わせて迷路を作りました。「こことここをつけよう」と先生にガムテープをお願いしたり、自分で考えてとりつけたりと工夫して迷路を作りました。迷路の中を楽しみながら探検し、迷路の中から外をのぞいて楽しんでいました。後片付けも自分たちできれいに運び出すことができました。

花丸 第2回吾妻中2年生との交流

 2月6日(月)第2回吾妻中2年生との交流を行いました。初回と同じように、フェルトの絵本を作ってきてくれて、読んだり、クイズを出したりしてくれました。最初は緊張気味でしたが、最後の頃は慣れて仲良くなった年長児もいました。お礼にラーメン体操を踊りました。

 

花丸 第3回給食試食会

 2月3日(金)小学校で第3回給食試食会を行いました。3回目ということで、子どもたちもスムーズに準備することができました。今日は、節分献立で「ごはん、牛乳、いわしのごまみそ煮、和えもの、すまし汁、節分前」でした。みんな「おいしい、おいしい」といって、何度もお代わりする子もいました。みんな完食し、とても満足したようでした。来年からは、自分たちで準備して、食べるようになります。とても楽しみですね。

花丸 節分(豆まき会)

 2月3日(金)今日は節分です。みんなで、豆まきをしました。代表の子どもたちが、自分の追い出したい鬼を発表しました。「おこりんぼ鬼」「泣き虫鬼」「ずっとおきている鬼」「イライラ鬼」「トイレにちゃんといかない鬼」などと自分のできない面や悪い面を的確に言えたところが、子どもながらにすごいなあと感心しました。その後、年長と年少が互いに鬼となり豆まきをしました。

花丸 吾妻中2年生との交流

 2月2日(木)吾妻中2年生が家庭科の時間に作ったフェルト製の絵本を持参し、幼稚園生と交流しました。フェルト製の絵本には、動物や果物、数字などがきれいに貼り付けられおり、中学生が「これはなあに」と問題を出すと、幼稚園生が、貼り付けられている動物の名前などを大きな声で答えていました。幼稚園生はお礼に「鬼のパンツ」のダンスを披露しました。最初は緊張していましたが、何度かグループを回るうちに、慣れてきたようで気軽に声をかけることができていました。

花丸 雪遊び!

 2月1日(水)天気もよく、朝から雪遊びをしました。そり遊びや雪合戦、雪の上に寝転んだりと好きな雪遊びをしました。年長の男の子たちは、そりに立って滑ることに挑戦しだしました。下まで滑る子が出てきて、まるでスノーボードにのっているかのようでした。

花丸 1月の誕生会

 1月31日(火) 1月の誕生会を実施しました。今回から年少の子たちも、会の運営に参加しました。年少の子たちは、年長の子たちと一緒に司会進行や係の仕事を上手に進めることができ、成長を感じました。また、会の最後のお楽しみとして、みんなでじゃんけん列車をしました。じゃんけんするごとに大いに盛り上がり、楽しい時間を過ごすことができました。

花丸 1月の保育参観日

 1月25日(水) 親子そり滑りを計画していましたが、残念ながら、雪がなく滑り台が作れませんでした。それで、各クラスごとに、親子運動遊びを実施しました。年少組では、タオルを使って遊ぶ運動や手押し車などの体力を向上させる運動等を行いました。普段から家庭で挑戦できそうな運動の紹介もありました。年長組は、白熱したドッチボールの試合を行いました。逃げるのも真剣、あてるのも真剣で大いに盛り上がりました。

花丸 ALTのデイビット先生と遊びました。

 1月24日(火)ALT活動でデイビット先生が庭塚幼稚園年長組に来てくださいました。(3回目)一緒にトランプやカルタ、凧揚げ、けん玉、ドッチボールなどをしました。凧揚げでは、校庭で子どもたちと走りながら、凧を揚げてもらいました。ドッチボールでは、大人対子どもで対決をし、白熱した試合となったようです。子どもたちは、デイビット先生に英単語を教えてもらい、英単語を得意げに話していました。