福島市立渡利幼稚園
幼稚園ブログ
大雪だ!大学いもだ!雪あそびだ!
今週は大雪でした。外では元気に雪遊び、室内では園でとれたサツマイモの最終メニュー。
今回のサツマイモ料理は「大学いも」です。大好評でした。
このメニューで、園でとれたサツマイモは全部食べつくしました。ごちそうさまでした。
とうとう雪です。それも大雪。子どもたちは大喜びです。
雪だるま、そり遊び、ふかふかの雪ベッド・・・いろんな雪遊びをして楽しみました。
明日はいよいよお楽しみ会です。とっても楽しみです。
もちつき会 おいしいおもちを食べました
もちつき会をしました。昨年度は室内での開催でしたが、3密を避けるため園庭で開催しました。良い天気に恵まれ、10名の保護者の皆さまがお手伝いくださり、とても充実した思い出に残るもちつき会ができました。様子を紹介します。
前日に、年長ほし組さんが近くのスーパーへ行き、材料を買ってきました。園に戻ると、全員でお米とぎをしました。
当日は、朝から保護者の方々がおいでになり、雑煮やもちつきの準備をしてくださいました。
1回目のもちつきは、年少もも組さんが千本杵でもちつきをしました。
2回目のもちつきは、年長ほし組さんが園長と一緒に杵でペッタンペッタンともちつきをしました。
3回のもちつきが終わると、お母さん方が用意してくれたお雑煮やきなこ餅が配られました。
お日様のあたたたかい光をあびながら、おもちをたくさん食べました。
芸術の秋、ものづくりの秋からクリスマスへ
今週は、いろんな物を作りました。
12月7日、年少もも組さんは、折り紙とキャップで積み木を作りました。
できた積み木で何段まで重ねられるか挑戦して遊びました。
12月8日、年少もも組さんは、紙コップを貼り付け飾りを付けて「オリジナルけん玉」を作りました。できたけん玉でコップの中に玉が入るように練習して楽しみました。
年長ほし組さんは、「クリスマスリース」を作りました。
サツマイモを掘った時の「芋のつる」を輪にして乾燥させました。
その輪にきれいにリボンをまきました。 金紙や銀紙でキラキラと光る鈴を作りました。
最後に、輪の周りに鈴や飾りをつけて、「リース」の完成です。
できあがったリースは「クリスマスお楽しみ会」で、遊戯室いっぱいに飾って楽しむ予定です。
スポーツの秋・食欲の秋からクリスマスへ、そして春に向かって
11月も終わり、まもなく冬がやってきます。こどもたちは行く秋を惜しむかのように元気に運動しています。マラソンや縄跳びで元気に体力づくりです。
今日は、自分たちで掘った「サツマイモ」で芋の味噌汁です。大好評でした。
クリスマスツリーが飾られました。いっぺんに秋から冬のお楽しみがやってきました。
12月3日には、12月生まれの4人のお友達の誕生会をしました。ツリーもお祝いしているようです。
12月4日、年少もも組さんがチューリップの球根を植えました。春の準備が始まっています。
ふかし芋に焼きいも、年長さんは茶道でお茶のひと時
前回紹介した「サツマイモ」をふかし芋にしたり焼きいもにしたりして食べました。
焼きいもは、まず園庭の真ん中にブロックとレンガでかまどを作り、落ち葉や炭でたき火をしました。
次に、アルミをまいた芋をくべて・・・しばらくするとプーンといい香りがしてきて・・・あったかくてホクホクの秋の味覚ができあがりました。みんなで外にシートをしいて食べました。食欲の秋のだいご味を体いっぱいに感じたひとときでした。
別な日に、ふかし芋も食べました。
芋はまだまだあります。次はどんな芋が食べられるのでしょうか。乞うご期待!
年長ほし組は茶道教室を実施しました。講師の先生の手ほどきのもと日本伝統の「茶」をいただきました。「わび・さび」をちょっぴり感じたひとときでした。
ビッグな「さつまいもほり」をしました!
11月13日(金)、園庭の農園で育てていたサツマイモをほり出しました。
長ーいつるを「うんとこしょ、どっこいしょ」と引っ張ると、つるの根元から「あ!」と驚く「大きなサツマイモ」がごろんごろんと出てきました。みんなで土をほって芋をたくさん見つけました。
年長ほし組さんは、自分たちで収穫した芋を数えてみました。すると126個もありました。
りんご祭りだ!秋まつりだ!
今週は、お祭りを2つしました。
晴れやかな秋空のもと、とっても思い出に残るお祭りでした。
<11月9日(月) リンゴ祭り(収穫体験活動)>
福島市主催でりんご祭りをしました。
園庭に実のついたリンゴの木が4本運ばれました。ももりんも応援にかけつけました。モモリンと記念写真をとり福島のおいしいリンゴの話をききました。
実際にリンゴの収穫体験をしました。園庭がまるでりんご園のようでした。
<11月11日(水) 秋まつり>
コロナ対応のため、本来は夏に行う予定だった祭りを秋に実施しました。保護者は参加せず子どもと先生で秋祭りをしました。いろんな出店を準備し店員になったりお客さんになったりして楽しみました。
盆踊りで景気よくスタートです!
楽しいお店屋さんがたくさんありました。
スポーツの秋、ハロウィーンの秋
10月22日(木)「なべさん」の楽しいサッカー教室
「なべさん」は「渡辺コーチ」のことで、まるで体操のお兄さんのような明るくかっこいいコーチです。みんなで楽しく運動遊びをしました。
10月27日(火)ハロウィーンの時期らしい一日でした。
虫とり仮面参上!後にはネズコが 「かぼちゃ」のプレゼント
10月28日(水)運動能力テストに挑戦
様々な運能能力テストに挑戦しました。走力・跳力・投力・捕球力・腕力etc
25m走タイムアタック! 両足とびでタイムアタック
10月30日(金) お誕生日会
10・11月に誕生日を迎えるお友達の数は、なんと10人! プレゼントをどうぞ。
弁天山への親子遠足は最高の秋晴れでした。
10月16日(金)は遠足でした。例年はバスで出かけますが、コロナ禍対応のため親子で歩いて地元の弁天山をめざしました。頂上には弁天山公園があり、その周りにポイントを設置し、親子でポイントを回りながら弁天山の秋を満喫しました。
当日は秋晴れのとてもよい天気で、まさに「遠足日和」でした。遠足の様子をご紹介します。
1 弁天山の頂上にある弁天山公園に到着しました。遊歩道は除草をしてくれたおかげでとっても歩きやすかったです。公園にはどんぐりがたくさん落ちていました。
2 弁天山公園から、各親子ごとにポイントを探しに出発しました。渡利幼オリジナルの「弁天山探検地図」が配られA~Fの6つのポイントを回ります。ポイントに着くといろんなシールがもらえます。
3 Aポイントは展望台です。展望台からは福島のすばらしい光景を見ることができました。
4 Eポイントは遊具広場です。すべり台やブランコなどがあって、みんなで楽しく遊びました。
5 ゴールは、出発地点と同じ「弁天山公園」です。全員がすべてのポイントを回ってゴールできました。ゴール後、みんなでお弁当を食べて帰りました。親子で秋の遠足をたっぷり楽しんだ一日でした。
運動会楽しかった!
10月10日(土)は運動会でした。あいにくの雨天で渡利小学校の体育館を借りて実施しました。とても広い体育館で、子どもたちは力いっぱい走ったり踊ったりしました。当日の様子をご覧ください。
1 開会式
運動会のテーマは、「むしむしワールド運動会」
元気パワー・考えパワー・なかよしパワーを集めるぞ!
2 玉入れ「がんばりパワーを集めるぞ」(年少・年長学級合同)
3 ダンス「まわせ!まわせ!」(年少もも組) 飾りをぶんぶん回して踊りました。
4 親子競技「誰のたまごかな?」
親子で草の中のたまご(ボール)を見つけて、落とさないように運んでゴールします。
5 バルーン「笑顔いっぱい!笑一笑(シャオイーシャオ)」(年長ほし組)
バルーンを広げたり膨らませたりしてかっこよく踊りました。
6 リレー
年少もも組はコーンを回ってタッチ! 年長ほし組はトラックを一周してタッチ!
7 閉会式終了後、記念写真。たくさんの思い出ができた運動会でした。
〒960-8141
福島市渡利字沖町128
TEL/FAX 024-522-2387
watari-y@mail.city.fukushima.fukushima.jp