幼稚園ブログ

幼稚園ブログ

ザリガニとタニシがやってきました

昨日、おじいちゃんと一緒に田んぼに行って、ザリガニとタニシを捕まえてきたよ。

ザリガニとタニシ、どうしよう。幼稚園で飼いたいな。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

どうやって飼うの?去年のすみれさんは、青いたらいで飼ってたよ。

 

 

去年のことを思い出して、青いたらいにザリガニとタニシを移しました。

タニシは、水の中の緑のもを食べてくれるよ。

それなら、お外の池のほうがいいんじゃない。

 

すみれさんは、幼稚園の中で飼ってたよ。

何食べるの?

すみれさんは、お掃除もしていたよ。

誰がやるの?

どうするか相談です。

当番で、ザリガニのお掃除をしましょう。

タニシは、池に。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

かわいいね。去年のすみれさんのザリガニは、赤かったよ。僕たちのは、なんか黒いよ。同じザリガニなのかな。・・・不思議なことはいっぱいです。

明日から、お世話をしながら、大きく育ててほしいです。

 

はじめての砂場遊び

昨日まで、年長さんの砂場での遊びを見ているだけでしたが、今日は、”年少さんの砂場”で遊びました。

 

 

急須にお湯を入れて、お茶の準備です。

上手に入れられますから!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お茶の準備はできました。たい焼きの型抜きしたい。

わたしは、お山を作っていますよ!高く高く作ろう!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

             はじめての砂場に夢中です。でも、そろそろ片づけの時間ですよ。

 

桜吹雪の中の好きな遊び

今日は、きれいな花びらが風に舞う中、子どもたちは好きな遊びに夢中です。

年少さん(ピンク帽子)も園庭で・・・

ぼくは三輪車に乗ろう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

わたしは私は太鼓橋を上りますよ。わたしは、滑り台ですよ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「ここは、タイヤ交換ですよ。」「タイヤ交換お願いします!」

「はーい。並んでください。」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

年長さん(黄色帽子)は、先週に引き続き砂場で遊んでいます。

水を汲んできては、入れてます。なぜって?子どもたちの手元には、小さなカエルが一匹、いるから。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

追伸:金曜日に園庭に現れた訪問者(2羽の野ウサギ)は、土曜日には1羽が、日曜日にはもう一羽が、おうちに帰ったようです。

今朝、子どもたちは登園するや否や「ウサギは?」と聞いてきましたが、いないことを知ると、元気に大きくなってほしいなあ、と安心したような寂しいような表情でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ちょうせん

年少さんは幼稚園の遊具に、年長さんは、使えるようになった遊具や遊びに挑戦。

一輪車に挑戦

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

砂場で山づくりに挑戦・・・・それが、トンネルづくりへと変化

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

年少さんは、太鼓橋に挑戦

 

 

 

 

 

 

 

ブランコにも挑戦

優しい年長さんが、後ろで押してあげてます

 

 

 

追伸

昨日の野ウサギは、まだ園庭の花壇にいました。

3時間の訪問者

4月11日午前11時ごろ、園庭に花壇に、思いがけない訪問者があらわれました。

 

野ウサギの赤ちゃんのようです。

兄弟でしょうか、2羽のかわいい赤ちゃんです。

 

 

 

 

 

 

 

 

親ウサギから離れてしまったと思い、一度は園で保護しましたが、余計なお世話のようでした。保健所から「遠くから親ウサギが見ているので、元の場所に戻してあげてください。」との指導があり、午後2時、年長さんの降園の際に園庭に戻しました。「元気でね。」とみんなで見送りました。

マルチパネだー!

4月11日に、年長さんになって使えるようになった”マルチパネ”で遊びました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これから思う存分、マルチパネで遊べます。

令和5年度修了式


 みんないい笑顔で記念撮影です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お母さんに感謝の言葉を添えて。

「毎日お弁当を作ってくれてありがとう」

「毎日送り迎えをしてくれてありがとう」

「育ててくれてありがとう」

   ・

   ・

   ・

「ありがとう」(全ての気持ちを込めて!)

 

 

 

お別れの言葉

幼稚園最後の言葉

お父さん、お母さんへの感謝

まつかわ幼稚園を任せる年少さんへの期待

先生方への言葉

 

精一杯頑張りました

 

 

 

まつかわ幼稚園では、子どもたちの主体性に寄り添って園経営を進めてきました。先生方も子どもたちの遊びが広がり深まるよう環境を整えたり、その時その時の子どもたちの課題をとらえて支援してきました。

3月のある日、先生がこんな言葉を漏らしました。「最近、私一人ぽつんとしているんです。子どもたちがどんどん遊びを広げていって、私、取り残されているんです。」と。

小学校でも元気いっぱいの笑顔で、自分の思いを形にしていく姿を思い浮かべています。