Blog
前代未聞の雨漏り
11月20日(水)、朝7時ごろ校長が出勤すると、すでに数名の職員が「雨漏り」の対応に追われていました。1階も2階も、そして3階に上がると南校舎の東半分の廊下が水浸し。数箇所の教室の天井からも大量の雨漏りがありました。急遽3階の3-2、3-3、3-4は、PC室、被服室、調理室へ、2階の2-5は図書室に避難、授業を進めることに。
そのような中でも、職員、生徒の皆さん共々、学年も関係なく登校してきた順に、ふき取りやバケツのセットなど自発的にしてくださいました。加えて、変則的な特別教室の授業にも、しっかり対応してくれました。本当にありがとうございました。
業者、市教委の担当部署にも連絡をして、対応策を練ってもらっているところではありますが、現在、校舎屋根の防水シート補修工事で、天気を見ながら進めていたものの、ちょうど剥がして交換する間に雨が降り、このような状態になってしまったようです。
しばらくご不便をおかけしますが、ご了承ください。
11月19日(火)の給食
11月19日(火)の給食は、和食の日「まごわやさしい」こんだてで、ごはん、さばおかか煮、ひじきのいそ煮、じゃがいもと玉ねぎのみそ汁、牛乳でした。
11月18日(月)の給食
11月18日(月)の給食は、食パン、ドライカレー、白菜スープ、お米のムース、牛乳でした。
11月15日(金)の給食
11月15日(金)の給食は、「かみかみ」こんだてで、県産とりつくね、切り干し大根カレー炒め、すいとん、牛乳でした。
11月14日(木)の給食
11月14日(木)の給食は、ごはん、豚キムチ炒め、中華スープ、県産一口ももゼリー、牛乳でした。
11月13日(水)の給食
11月13日(水)の給食は、ご飯、県産きゃべつメンチ、ポパイサラダ、なめこ汁、牛乳でした。
11月12日(火)の給食
11月12日(火)の給食は、中華めん、みそバターラーメンかけ汁、春雨サラダ、県産玉子のしょうゆ煮、牛乳でした。
中学校音楽発表会
11月12日(火)、ふくしん夢の音楽堂で令和元年度第57回福島市学校総合文化祭中学校音楽発表会が開催され、本校の代表3年4組の皆さんは、素晴らしい合唱を披露しました。
3年4組の皆さんは、先に行われた蒼陵祭の校内合唱コンクールで最優秀賞に選ばれ、学校代表として出場したものです。各校の代表とも素晴らしい合唱でした。
11月12日(火)の虹
11月12日(火)、今日も東からのぼる太陽の光と空気中に多く含まれる水との屈折により、美しい虹が発生していました。前回よりもくっきりと、さらに上にうっすらかかる二重の虹でした。
11月11日(月)の給食
11月11日(月)の給食は、「かみかみ」こんだてで、くろパン、ブロッコリーサラダ、ミネストローネ、県産りんご、牛乳でした。
11月8日(金)の給食
11月8日(金)の給食は、麦ごはん、ポークカレー、りっちゃんサラダ、べこの乳ヨーグルト、牛乳でした。
11月7日(木)の給食
11月7日(木)の給食は、ごはん、納豆、ツナとわかめの和え物、じゃがいものそぼろ煮、牛乳でした。
11月6日(木)の給食
11月6日(木)の給食は、和食の日「まごわやさしい」こんだてで、ごはん、いわし生姜煮、中華炒り豆腐、わかめのみそ汁、牛乳でした。
11月6日(水)の一瞬の虹
11月6日(水)7時30分ごろ、一瞬ですが西の空に虹が出ました。その後すぐ、曇り~パラパラと雨になり、消えてしまいました。
11月5日(火)の給食
11月5日(火)の給食は、ごはん、春巻き、中華和え、五目スープ、牛乳でした。
11月1日(金)の給食
11月1日(金)の給食は、ごはん、ハンバーグトマトソース、かぼちゃサラダ、洋風かき玉汁、牛乳でした。
収穫したサツマイモの調理
12組、13組の皆さんが学校の畑で収穫したサツマイモをいろいろに調理しました。生徒それそれぞれが調べて、芋けんぴ、バター焼き、ブリュレ、サツマイモチップス、大学いもなどに挑戦し、おいしくできました。
重機で搬出
南校舎屋上の防水補修工事に伴い、屋上のひさしと手すりの撤去を行っています。これまでコンクリート掘削の音がかなり響いていましたが、期末テストの今日は、騒音が出る掘削は避けて瓦礫の搬出をクレーンで行っていました。
3年期末テスト
11月1日(金)、3年の期末テストがありました。1社2国3理4数給食5英の順でしたが、生徒の皆さんは真剣に取り組んでいました。この後、二者面談、三者面談とすすみ、いよいよ受験校決定の時期になってきます。
10月31日(木)の給食
10月31日(木)の給食は、ごはん、おかかふりかけ、高野豆腐のごま和え、肉じゃが、牛乳でした。
〒960-0241
福島県福島市笹谷
字島原2番地
TEL 024-557-6018
024-557-1512
FAX 024-558-6568
shinryou-j@fukushima
-city.ed.jp