学校日誌

Blog

授業の様子

 1-1の4校時は英語の授業でした。Unit3のまとめとして、一般動詞の学習を行いました。リスニングテスト形式で、CDの英語を聴いて、問題を解く場面もありました。

 

 1-2の4校時は技術の授業でした。木工の学習で本立て造りを行っています。けがきやのこぎりを使用しての切断に取り組みました。

 

週のスタートもしっかり学習しています

 1-2の4校時は英語の授業でした。同じ発音を使う英単語を見つけ、スペルを正しく書く学習を行いました。既習の英単語以外にも、日頃使われている言葉などを思い浮かべながら発表していました。

 

 2-1の4校時は国語の授業でした。「短歌を味わう」という単元のまとめを行いました。プリントの答え合わせをしながら、互いに正しい答えを確認する場面もありました。

 

授業の様子

 3-1の4校時は音楽の授業で、「帰れソレントへ」を聴きながら、「曲の特徴を生かして歌おう」という学習課題に取り組みました。

 3-2の4校時は数学の授業でした。「二次方程式の解き方をまとめよう」という学習課題に取り組みました。

  

授業の様子

 3-1の2校時は理科の授業で、斜面を下る台車の実験結果を基に「速さが変わる運動」について学習しました。学校周辺にある坂道や、スキー場の斜面などもイメージしながら、傾きと速さの関係について理解を深めました。授業の後半には、坂道を上る台車の実験を行い、速さの変化について更に理解を深めました。

 1年生の5校時は道徳の授業でした。1組担任が2組で、2組担任が1組で授業を行いました。

 1-2は「私の話を聞いてね」を読んで、「個性や立場の違いを越えて理解し合うためには、大切なことは何だろう」という学習課題に取り組みました。

 

 1-1は「席を譲ったけれど」を読んで、「本当の思いやりって、どういうことでしょう」という学習課題に取り組みました。