2016年10月の記事一覧 2016年10月 全ての記事 カテゴリ 今日の出来事 連絡事項 報告事項 1年 2年 3年 4年 5年 6年 保健室 図書室 アーカイブ 2025年2月 (0) 2025年1月 (0) 2024年12月 (0) 2024年11月 (0) 2024年10月 (0) 2024年9月 (0) 2024年8月 (0) 2024年7月 (0) 2024年6月 (0) 2024年5月 (0) 2024年4月 (0) 2024年3月 (0) 2024年2月 (0) 2024年1月 (0) 2023年12月 (0) 2023年11月 (0) 2023年10月 (0) 2023年9月 (0) 2023年8月 (0) 2023年7月 (0) 2023年6月 (0) 2023年5月 (0) 2023年4月 (0) 2023年3月 (23) 2023年2月 (29) 2023年1月 (16) 2022年12月 (21) 2022年11月 (18) 2022年10月 (20) 2022年9月 (23) 2022年8月 (9) 2022年7月 (18) 2022年6月 (20) 2022年5月 (15) 2022年4月 (7) 2022年3月 (12) 2022年2月 (15) 2022年1月 (13) 2021年12月 (15) 2021年11月 (18) 2021年10月 (26) 2021年9月 (19) 2021年8月 (5) 2021年7月 (18) 2021年6月 (25) 2021年5月 (16) 2021年4月 (20) 2021年3月 (23) 2021年2月 (20) 2021年1月 (14) 2020年12月 (18) 2020年11月 (21) 2020年10月 (22) 2020年9月 (25) 2020年8月 (12) 2020年7月 (19) 2020年6月 (32) 2020年5月 (22) 2020年4月 (19) 2020年3月 (8) 2020年2月 (1) 2020年1月 (2) 2019年12月 (0) 2019年11月 (13) 2019年10月 (2) 2019年9月 (24) 2019年8月 (0) 2019年7月 (14) 2019年6月 (25) 2019年5月 (11) 2019年4月 (8) 2019年3月 (0) 2019年2月 (0) 2019年1月 (0) 2018年12月 (3) 2018年11月 (6) 2018年10月 (13) 2018年9月 (23) 2018年8月 (3) 2018年7月 (8) 2018年6月 (29) 2018年5月 (0) 2018年4月 (0) 2018年3月 (0) 2018年2月 (2) 2018年1月 (3) 2017年12月 (5) 2017年11月 (8) 2017年10月 (8) 2017年9月 (8) 2017年8月 (4) 2017年7月 (2) 2017年6月 (11) 2017年5月 (8) 2017年4月 (0) 2017年3月 (1) 2017年2月 (0) 2017年1月 (2) 2016年12月 (12) 2016年11月 (13) 2016年10月 (10) 2016年9月 (15) 2016年8月 (3) 2016年7月 (13) 2016年6月 (33) 2016年5月 (10) 2016年4月 (16) 2016年3月 (0) 2016年2月 (0) 2016年1月 (3) 2015年12月 (6) 2015年11月 (11) 2015年10月 (15) 2015年9月 (3) 2015年8月 (1) 5件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 パンジーの苗をプレゼントに 投稿日時 : 2016/10/28 中野小-サイト管理者 10月27日(木)行事「ボランティア活動」介護施設や障がい者施設の皆さんにパンジーの苗をプレゼントするために小さな、小さな苗をポットに移植しました大きく育て 花も みんなも みんなの心も 三校交流鑑賞教室 投稿日時 : 2016/10/27 中野小-サイト管理者 芸術の秋10月26日(水)茂庭小、飯坂小、中野小の交流三校交流鑑賞教室でしたゆかいな演奏、楽しい楽器、「ラッパのコンサート」各校の校歌も演奏してくださり、みんなで校歌を歌いました気分のいい一日です 1・2年生まちたんけん 投稿日時 : 2016/10/20 中野小-サイト管理者 10月19日(水)1・2年生がまちたんけんで近くの「中野不動尊」に出かけましたそこで働いている人がどんなことをしているのかじょうずにインタビューもできました玉こんにゃくで力もつけました 図書委員会 読み聞かせ 投稿日時 : 2016/10/20 中野小-サイト管理者 10月19日(水)、全校集会図書委員会による読み聞かせじっと聞き入る、じっと見つめる子どもたち読書の秋心の栄養 こころの劇場 投稿日時 : 2016/10/20 中野小-サイト管理者 10月17日(月)、市内の小学生6年生を対象に「こころの劇場」が開催され、5・6年生が鑑賞してきました。劇団四季による「エルコスの祈り」という演目です。素晴らしい演劇を鑑賞できる機会があることは、とてもありがたいことです。よい感性、豊かな心を育てていきたいものです。 12 »
パンジーの苗をプレゼントに 投稿日時 : 2016/10/28 中野小-サイト管理者 10月27日(木)行事「ボランティア活動」介護施設や障がい者施設の皆さんにパンジーの苗をプレゼントするために小さな、小さな苗をポットに移植しました大きく育て 花も みんなも みんなの心も
三校交流鑑賞教室 投稿日時 : 2016/10/27 中野小-サイト管理者 芸術の秋10月26日(水)茂庭小、飯坂小、中野小の交流三校交流鑑賞教室でしたゆかいな演奏、楽しい楽器、「ラッパのコンサート」各校の校歌も演奏してくださり、みんなで校歌を歌いました気分のいい一日です
1・2年生まちたんけん 投稿日時 : 2016/10/20 中野小-サイト管理者 10月19日(水)1・2年生がまちたんけんで近くの「中野不動尊」に出かけましたそこで働いている人がどんなことをしているのかじょうずにインタビューもできました玉こんにゃくで力もつけました
こころの劇場 投稿日時 : 2016/10/20 中野小-サイト管理者 10月17日(月)、市内の小学生6年生を対象に「こころの劇場」が開催され、5・6年生が鑑賞してきました。劇団四季による「エルコスの祈り」という演目です。素晴らしい演劇を鑑賞できる機会があることは、とてもありがたいことです。よい感性、豊かな心を育てていきたいものです。