幼稚園ブログ

2022年6月の記事一覧

興奮・ヤッター! 1年生が劇をみせてくれました!

 佐倉小学校1年生が幼稚園に来てくれました。

 まずは顔合わせです。自己紹介をしあいました。

 1年生が来てくれた目的は、国語で勉強した「おおきなかぶ」の劇を幼稚園児にみせてあげるためです。

 セリフや動きを工夫したとても上手な劇を披露してくれました。園児たちは憧れのまなざしで見入っていました。

 劇が終わってから、1年生と紹介カードの交換を行いました。

 みんなで記念写真も撮影しました。

 お見送りをしました。「また一緒に遊んでね」

 1年生が小学校に戻って、幼稚園では紹介カードをみんなで見ました。

 佐倉小学校1年生のみなさん、ありがとうございました。

 

喜ぶ・デレ 6月生まれの誕生会

 今日は、遊戯室で6月生まれの誕生会を行いました。

 今回はちゅうりっぷ組さんの1名です。

 いつもの通りインタビューをしたり、お祝いの歌を歌ったり、プレゼント贈呈を行ったりしました。みんなからの「おめでとう」の気持ちがよく伝わる会でした。

 続けて楽しいゲームを行いました。「イチゴ ミルク」というゲームです。たんぽぽ組のみんなは初めてやるゲームでしたが、楽しく行うことができました。

 最後においしいおやつを食べて終わりました。

 

晴れ 今日も小学校プールで遊びました!

 昨日の雨天からうって変わって今日は暑いにとなりました。

 今日も小学校プールに行って遊んできました。

 回を重ねるごとに水に慣れ、楽しむ姿が見られるようになりました。途中、水泳が得意な彩英先生の泳ぎもみせてもらいました。子どもたちは驚きと憧れの表情でみていました。

 彩英先生のようになるために、頑張ってわにさんになりました。

 最後は少し自由遊びをしました。

 

喜ぶ・デレ 小学校プールで水遊び!

 今日は3回目の水遊びです。これまでの2回は幼稚園での遊びでしたが、今日は小学校プールに出かけました。

 行く前に幼稚園で準備運動。

 プールに到着して、シャワーを浴びました。「冷たい」と歓声が上がりました。

 いよいよ水遊び開始です。最初にプールサイドの腰掛け、体に水をかけました。そして、みんなで一列になり歩いたり、貝拾いをしたり、ボールを使ってゲームをしたりと、とても楽しい水遊びでした。終わるころにはみんなきちんと「水と仲良し」になっていましたよ。

 最後にまたシャワーを浴び、体をきれいにしました。

 

鉛筆 卒園児頑張っていました

 午前、佐倉小学校1年生の国語の授業を参観させていただきました。

 「おおきなかぶ」の授業でした。1年生はお話をしっかり聞くことができるし、意欲的に挙手をして発表をしたり、役割演技をしたりしていました。小グループの話し合いも上手に進めていました。音読も上手でした。

 佐倉幼稚園卒園児3名も頑張っていました。

 写真最初の3枚には、佐倉幼稚園卒園児が写っています。

にっこり 保育参観

 保育参観を実施しました。

 年少 年長さんともに、おうちの方と一緒に七夕飾りづくりをしました。

 昨日みんなで運んできた笹竹に飾るとあって、子どもたちの意欲は高まっていました。

 年少さんは最後に、飾りつけも行いました。

年少さんの様子

 年長さんの様子

 保育参観後に、環境整備も行っていただきました。

 除草と側溝掃除を手分けして行っていただき、とてもきれいになりました。 

 ありがとうございました。

 

喜ぶ・デレ 竹を運ぶぞ!

 午前中、七夕用の竹をいただきにみんなで出かけました。

 初めに挨拶をして、「竹をください」とお願いしたところ、快く提供していただきました。

 お礼を言って、竹を幼稚園まで力を合わせて運びました。おみこしを担いでいるようですね。

 幼稚園に到着し、みんなで記念撮影!

 子どもたちはどんな願い事を書くのでしょうか?

 

興奮・ヤッター! 今年初めての水遊び!!

 午前中、園庭にプールを用意して水遊びを行いました。

 ちゅうりっぷ組さんは、去年経験済みですので、すぐに石拾いをしたり、水鉄砲で遊んだりしました。

 たんぽぽ組さんは、幼稚園で初めての水遊びです。最初はプールの外から水に触りました。水に慣れたところで、みんなで中に入り、楽しく遊びました。

 最初の数回は幼稚園で遊びますが、慣れたら小学校のプールに行きます。小学校の小プールは幼稚園プールの何倍も大きなプールですので、いっぱい遊ぶと、ますます「水と仲良し」になることができますね。

喜ぶ・デレ 2年生と写真の交換

 給食を食べ終わってから、2年生と写真の交換を行いました。

 続けて、先日一緒に終えたエダマメに幼稚園で作成した自分の顔のイラストを描いた札を付けました。

 今年も、これから1年生や2年生との交流をたくさん計画しています。

 

給食・食事 小学校で給食を食べました

 佐倉小学校の家庭科室で、給食を食べました。今年度はこれから月に1回程度給食を食べる計画です。

 今回は第1回目でしたので、教師がすべての準備をしました。はじめに、給食センターの栄養士さんから、メニューについて説明していただきました。

 いよいよ会食の開始です。ミネストローネやコッペパン、ブロッコリーサラダなどのメニューをおいしくいただきました。

 ほとんどの子どもが完食しました。おかわりをする子どもも多くいました。

 残菜がたくさん出るかなと心配していましたが、ほとんど残らず、みんなとても上手に食べることができました。

 7月には2回目を実施する予定です。

 

喜ぶ・デレ 庭塚幼稚園と交流保育

 昨日、午前中佐倉幼稚園に庭塚幼稚園のみなさんが来園し、交流保育を実施しました。

 初めに顔合わせです。各々の保育室に分かれて、自己紹介をしました。

 自己紹介の次は、準備運動を兼ねたダンスをしました。みんなで楽しく踊りました。

 ダンスが終わるといよいよ遊びの交流開始です。予想していたほどは暑くなく、外遊びをするには最適の環境でした。子どもたちは、主に園庭でいろんな遊びをして楽しい時間を過ごしました。

 楽しい時間はあっという間に過ぎます。外遊びから戻ると、各々の保育室で絵本の読み聞かせや紙芝居を見ました。

 年長さんは、感想も発表しました。「一緒に遊べて楽しかったです」

 お互いの写真も交換し合いました。

 みんなでお見送りもしました。

 庭塚幼稚園の皆さんまた一緒に遊んでくださいね。7月には、庭塚幼稚園で交流保育を行う予定です。

ピース 荒川探検に出発!

 午前中、荒川まで行ってきました。

 途中、田んぼや用水路、ほこらなどを見ながら、荒川に到着。

 初めに、台風についての紙芝居をみました。

 防災意識を高めたところで、いよいよ遊びの始まりです。水を触ったり、石探しをしたり、平らな石を見つけて水切りをしたりと、何人か靴を濡らしながら、楽しく遊びました。

 遊んだあとは、非常用ビスコをみんなで食べました。

 今日の荒川探検は、荒川の素晴らしさを感じることができました。しかし、荒川は時には水害をもたらす川でもあることを知りました。子どもたちにはこれからも防災意識を高めていきたいと思います。

 園に戻る途中、シラサギがいました。

ニヒヒ プール開き!

 視力検査が終わってから、プール開きをしました。

 式では、初めに私から「水と仲良しになろう」というお話をしました。

 そのあと、ちゅうりっぷ組の2名がめあての発表をしました。2人ともしっかりめあてを発表することができました。

 めあて発表の後、プールの約束について、話を聞きました。ルールをしっかり守って、安全に水遊びができるようにしましょう。

にっこり 視力検査

 視力検査を実施しました。

 たんぽぽ組の子どもたちにとっては初めての経験だったことと思いますが、はじめにちゅうりっぷ組さんたちが検査をしましたので、その様子をしっかり見てから検査を受けました。

 待ち方も上手でした。

重要 避難訓練実施!

 荒川が氾濫したとの想定で、避難訓練を実施しました。

 初めに遊戯室へ避難し、職員の車に乗るための割り振りをしました。

 いよいよ避難開始です。「おはしもち」(おさない はしらない しゃべらない もどらない ちかづかない)をしっかり守って避難しました。

 水害の際の避難場所は荒井にある福島県消防学校のため、職員の車に分乗しての避難となります。今日は車に乗り込むところまでやりました。

 最後に遊戯室へ戻り反省会です。私から今日の訓練しっかりできたことを話しました。話の聞き方とても上手になりました。

興奮・ヤッター! ゆうえんちが進化

 昨日も一日雨で外では遊ぶことができませんでした。

 年長さんが準備してくれた遊園地で遊ぶ子供たち。

 中身も進化していました。

 まずは、遊園地のコースをまわります。

 進化はここから。ダンスステージができました。みんな汗だくになりながら楽しくダンスしました。

 なんと迷路まで!

 最後はみんなで後片付けをしました。

 今日も、年長さんが工夫した遊園地で、みんなとても楽しい時間を過ごすことができました。

 

大雨 今日は朝から雨!「ゆうえんちをつくろう!」

 今日は朝からあいにくの雨で、外で遊ぶことができません。

 そこで年長さんたちがひらめきました。「ゆうえんちをつくろう!」「せっかくだから年少さんたちを招待しよう!」

 早速みんなで話し合って準備開始!

 年少さんたちを招待して遊びました。

 遊び終わって感想発表です。

 とっても楽しい時間でした。年長さん、またお願いします。

 

 

 

花丸 よい歯の表彰!

 先週金曜日、よい歯の表彰を行いました。

 むし歯がなかった子ども 歯科治療が終了した子ども に、賞状を授与しました。もらう時の態度立派でした。

 今日賞状がもらえなかった人も、歯の治療が終われば賞状を授与しますので、早めの治療をお願いします。

 賞状授与の後は、歯の磨き方の勉強です。先生の話を食い入るようにして見入っていました。今日勉強した歯の磨き方がしっか守れればむし歯にはなりませんね。

笑う 佐倉小学校2年生と一緒に・・

 佐倉小学校の2年生に誘ってもらい、エダマメ植えをしました。はじめに顔合わせです。

 2年生が栽培している野菜について、絵入りで説明してもらいました。いくつかは幼稚園でも同じ野菜を育てているので、興味深く聞いていました。

 2年生が種から育てたエダマメを植えさせてもらいました。2年生がとても丁寧に植え方や水のやり方を説明してくれ、園児にやらせてくれました。佐倉小学校の2年生、とても優しいですね。

 「時々育ち具合を見に来てください。」と言ってもらいました。幼稚園でもたくさん野菜を育てているので、ぜひ幼稚園にも来てみてくださいとお話しして、最後にみんなで写真を撮影しました。(写真撮影時のみマスクを外しました)

 2年生の皆さん、ありがとうございました!

喜ぶ・デレ タケノコのお礼

 昨日、園児全員でタケノコのお礼に行ってきました。

 初めに、お礼のお手紙や写真をお渡ししました。大変喜んでいただきました。

 「せっかくだから、タケノコがどのくらい伸びたか見ていったどうですか」と言っていただき、みんなで竹林の中へ。

 何メートルにも伸びた竹を見てみんな驚きの表情でした。

 

 七夕が近くなったらまた竹を見せていただくことをお願いし、お礼を言って戻りました。

 帰りの様子です。とても上手に一列に並んで歩くことができるようになりました。

 幼稚園に戻ってからジョアを飲みました。