中野小学校日誌

2021年6月の記事一覧

給食指導

 北部給食センター所長さん、栄養士の先生をお迎えして給食指導が行われました。より感謝の気持ちをもって、給食を食べることができました。また、5・6年生は、教室で蚕を飼っています。直接体験することで学びを深めています。

 

水泳学習

 今年度初めて、水泳の授業が行われました。子どもたちのうれしそうな笑顔がとても印象的でした。暑い中、冷たい水の感覚を感じることができ、子どもたちは安心したようです。子どもたちが「ホッと」する瞬間を、少しでも多く作ってあげたいと思います。

 

交流学習 その1

 飯坂小学校との交流学習が行われました。朝の登校の際には保護者の皆様に御協力をいただきありがとうございました。心より感謝いたします。子どもたちにとって、大切な時間になりました。

プール開き

 健康委員会を中心に、体育館でプール開きが行われました。学年代表が今年度の目標を発表しました。また、体育主任の先生から安全面に関するお話がありました。安全に十分留意し、子どもたちにとって価値ある水泳学習にしていきます。