福島市立野田中学校
福島市立野田中学校
今年の状況の中、義務教育最後の1年間を、日々を大切に渾身頑張っている3年生。本日13日は、卒業アルバムの学年・学級毎の写真撮影が行われました。一人一人がそれぞれ歩んだ中学校生活。卒業までの期間、学年・学級の仲間との絆を大切に、日々充実した生活となることを願っています。撮影に入る前の様子を、写真で紹介します。
防球ネット修繕工事は、継続して行われていました。
本日13日から、体育館で各学年の合唱リハーサルが行われます。
1学年は、体育館ステージで合唱を行う際の留意点や入・退場、整列の仕方などについての確認から始まりました。
全員で校歌を演奏した後、各学級ごとにリハーサルに取り組んでいます。
「美しい合唱」を、 美しいと感じることができる1年生です。心ひとつの取り組みが継続することを期待しています。
本日、保健室で、1学年から2学年、3学年の生徒が、歯科検診を受診しました。
歯科検診は、主に歯の状態(むし歯、処置歯など)を検査( 例 要観察:CO、要治療:→C)します。加えて、顎や口の状態、顎関節の状態、歯列・咬合の状態なども検査しています。
検査結果は、今週中にご家庭に届く予定ですので、保護者の皆様、御確認のほどよろしくお願いいたします。
歯科疾患は自覚症状を伴わずに発生することが多く、疾患がある程度進行した時点で症状が出ます。そのため、定期的に歯科検診を受診して、早めに歯科治療を受けることが大切です。(厚生労働省HP参照)
本日13日、校庭南側の防球ネット修繕工事が、福島市教育委員会による学校施設の営繕業務として行われています。
古いネットは取り除かれています。この修繕工事により、保健体育科のベースボール型球技(ソフトボール)や放課後の部活動、施設開放利用の皆様の利便性や周囲の安全性が高まります。
スポーツに親しむ秋に、大変ありがたい修繕工事となりました。
本日から、タブレットPC導入による電源キャビネット設置工事が始まりました。
本日9日は、幹線ケーブル配線工事が行われました。
一方、中庭は、夏と冬の間の 秋に なりました。 良い季節を迎えています。
本日10月9日、1学年では、「単元担任制」で行う2回目の道徳科授業が行われました。
1年1組 題材:僕たちの未来 (主題・社会参画、公共の精神)
1年2組 題材:日本のお米 (主題・国の伝統と文化)
1年3組 題材:なおしもん (主題・郷土の伝統と文化)
1年4組 題材:銀色のシャープペンシル (主題・よりよく生きる)
1学年では、今月13日(火)と30日(金)にも、今回のような授業を行う予定です。学年教員が一つの単元・題材を担当して各学級の授業を行うローテーション授業です。
10月24日、3年生は3度目の学級合唱に挑みます。当日まで、およそ2週間です。
本日、音楽室練習割り当てとなっていた学級は、他の学級と同じように、指揮者・伴奏者とともに学級のメンバーが心ひとつに演奏していましたので写真で紹介します。
どの学級でも、
目標をもって(主体的)
みんなで協力して(対話的で)
よりよい演奏を目指し(深い学び)
て、練習をしています。
生徒が、日々、登下校時に見る生徒昇降口前の情景
本校南校舎のトイレ洋式化改修工事について、お知らせをいたします。本日は、新しい「トイレ囲い」や「衛生器具」の搬入が行われ、さらに取り付け工事へと進む予定です。
従来の衛生器具や囲いなどの撤去以降、新しい床面工事や防水工事、タイル貼付、塗装など、工事が進んでいました。
今月中に、南校舎トイレは洋式化となります。次は、北校舎と管理棟のトイレ洋式化改修工事が始まります。
福島県の事業である福島スクール・サポート・スタッフ事業(小中学校新型コロナウイルス感染防止対策)により、10月5日(月)、本校にも福島市教育委員会から1名のスタッフが配置されましたのでお知らせをいたします。
この事業は、教員が授業指導や生徒支援等に注力できるよう、教員の業務支援・補助を行うものです。
本校でのこれまでの仕事内容は、校舎内(階段手すりや教室出入り口扉、教室内の器具・机椅子 等)の消毒作業、学習プリントの印刷、配付文書の印刷・配付準備などとしています。
昨日7日は、昼の放送の時間を用いて、生徒への紹介とあいさつを行いました。
生徒の学びの充実に向け、チーム学校がさらに一歩進みました。
昨日10月6日午後3時より、本校PC室において『タブレットPC導入校研修会』が行われました。
これは、学校配置タブレットPCの使用方法やデジタル教科書の利・活用について、福島市教育委員会から派遣された専門職の方から教職員が指導を受ける研修です。その様子を写真で紹介します。
現在、本校に導入されているデジタル教科書は、社会科(歴史的分野と公民的分野)や理科(1~3学年)、英語科(1~3学年)、技術・家庭科です。
一方、教室配置タブレットのための電源キャビネットは、本年12月中の設置完了を目指して、本日から工事に入ります。工事内容は、配線工事や電源キャビネット設置工事となります。
本日10月6日、爽やかな朝となりました。
トヨタクラウンアリーナ(国体記念体育館)で開催される合同スポーツ大会に参加する生徒は、校長先生から激励されて出発しました。
熱戦の中、一人ひとりが実力を発揮するとともに、互いに励まし合う場面が多々見られました。
1学期に実施できなかった発育測定を、放課後の時間を利用して保健室等で実施しています。
2学年生徒の測定の様子を写真で紹介します。
学校敷地内では、環境整備を継続しています。中庭整備の様子を写真で紹介します。
夏が過ぎ 木々の葉は (少しずつ)秋模様へと進んでいます。
中庭に 残された黄色の花(マリーゴールド)は 再び満開です。
本日10月2日から、3学年では、学年主任を含め4名の教員が、道徳の授業を「単元担任制」にして学びの時間の充実に取り組んでいます。
3年1組 主題名「感動、畏敬の念」
3年2組
3年3組
3年4組
今後、10月9日、11月6日、11月13日に、担当学級を換えて学んでいくこととなります。
美術の授業において、3年生は、篆刻(工芸)の「印面のデザイン」や「磨き」に取り組んでいます。集中して熱心に取り組んでいる様子を写真(撮影:昨日10月1日)で紹介します。
生徒下校時間帯の校舎2階や3階から見た東の空です。
委員会活動で毎月更新されている階段の学年掲示が、10月版になりましたので写真で紹介します。見やすいスケジュール表や季節感ある構成など、担当の広報委員の生徒が頑張って制作しています。
3学年
2学年
1学年
美術の授業では、制作(工芸)に取り組んでいます。
昨日9月30日、晴天の下、新人戦2日目が行われました。
保護者の皆様には、早朝からの準備等、ありがとうございました。改めて御礼を申し上げます。
加えて、バスやタクシー等輸送関係では多くの皆様にご支援をいただきました。ありがとうございました。
生徒下校後には、東の空に、「中秋の名月」の前日の情景が見られました。
本日10月1日は衣替えです。
登校時間帯の様子を写真で紹介します。
〒960-8057
福島県福島市笹木野字市街道28‐1
TEL 024-531-0031
FAX 024-536-7595