幼稚園ブログ

2023年7月の記事一覧

喜ぶ・デレ ジャガイモの収穫!!

 ジャガイモ掘りをしました。

 たんぽぽさんにとっては初めての体験だった子も多かったと思います。

 みんなで頑張って掘りました。

 最後には収穫した芋を持って記念撮影です。

 収穫した芋は、みんなでおいしくいただく予定です。

ピース くす玉につける飾りを作りました!

 朝の会の後、みんなでくす玉につける飾りを作りました。

 ちゅうりっぷさんとたんぽぽさんが組になって作りました。

 ちゅうりっぷさんは、たんぽぽさんに作り方をやさしく教えてくれました。ちゅうりっぷさんがやり方を説明してたんぽぽさんがテープを貼る作業でした。

 完成したくす玉は明日飾ります。

ニヒヒ みんなで大プールに入りました!

 今日も佐倉小学校で水遊びです。

 最初は小プールで楽しみました。

 遊び終わって、ちゅうりっぷさんが大プールに向かうと、たんぽぽさんも一緒に入ることにしました。

 ちゅうりっぷさんはたんぽぽさんの手を引きながら仲よく遊びました。

 さすが先輩は違いますね。

 たんぽぽさんも水を怖がらずに大きなプールに入ることができました喜ぶ・デレ

喜ぶ・デレ 朝の会から・・

 佐倉幼稚園では毎朝年長年少一緒に遊戯室で朝の会を行っています。

 その様子から・・

 まずは盆踊りの練習です。あれ?いつもと違う人が奥の方に2人いますね。

 今日から6日まで、西信中学校の2年生が職場体験で幼稚園に来ます。

 みんなに紹介です。

 たくさん遊んでもらいましょう。

 今日の朝の会ではサプライズがもう一つ。

 庭塚幼稚園さんからお手紙が届きました。

 13日には庭塚幼稚園に行ってきます。また仲よく遊んでくださいね。お手紙ありがとうござました。

晴れ 小学校プールで水遊び

 ちゅうりっぷ組さんたちは、今年初めて、小学校プールで遊びました。

 最初は幼児用プールで水慣らしです。バタ足の練習をしたり、水鉄砲を使って打ち合いをしたりしました。

 水に慣れたところで大プールに移動しました。年長さんたちは大プールでも怖がることなく、楽しく遊びました。