中野小学校日誌

2021年9月の記事一覧

タブレットを使いこなす子どもたち

 子どもたちは、タブレットをどんどん使いこなせるようになっています。陸上の練習でも、友達どうしで動画をみながら、お互いの動きについて話し合うことができていました。子どもたちの力は、無限大です。

 

身近な生活の中での学び

 養護教諭の鈴木先生が保健室前の掲示をいろいろと工夫しています。クイズ形式にするなど、子どもたちが楽しみながら正しい知識を学べるようにしています。何気なく得たものが、生きていく上で大きな財産になるよう、今後も全職員で取り組んで参ります。

 

全校集会

 昼休みに全校集会を行いました。新型コロナウイルス感染症予防のため、放送で行いました。3年生と5年生の代表が、2学期のめあてを発表しました。2人とも、わかりやすい言葉で自分の考えを発表することができました。確実に伝える力を身につけていることがわかる発表で、大変うれしくなりました。