ホームページアップが止まっておりました。
福島四中のHPを楽しみにされている皆様、申し訳ございませんでした。
1週間まとめてのアップになりますが、どうぞご覧ください。
11月26日(火)

コッペパン 牛乳 梨ジャム レモン和え 肉団子と秋野菜のスープ お米ババロア
スープがとてもやさしい味でした。
11月27日(水)

麦ご飯 牛乳 ごま酢和え ひよこ豆入りチキンカレー リンゴ
前回の辛さは抑えられ、口当たりがややマイルドなカレーでした。
11月28日(木)

カルシュウムご飯 牛乳 しそ餃子 中華和え 八宝菜
中華メニューでした。八宝菜が食欲をそそりました。
11月29日(金)

ソフト麺 牛乳 春巻き おかか和え きのこうどんかけ汁
かけ汁のお出しがすばらしい。
今週も大変おいしゅうございました。
そして・・・

8組の調理実習で作った「ピザトースト」です。うれしさのあまり、写真を撮る前に思わず食べてしまいました。(失礼しました・・・。)
言うまでもなく、こちらも大変おいしゅうございました。「一生懸命、具材の配置バランスを考えて作っていました」という支援さんの言葉を聞いて、涙が出そうになりました。
一生懸命に学習に取り組むって、人を感動させる力があるんだと改めて感じました。その一生懸命さを引き出す私たちも頑張って取り組んでいきます。
☆ かみかみ献立 ☆

ご飯 牛乳 ハンバーグきのこソースかけ フライドごぼうと小松菜のサラダ 根菜汁
よく噛むことで身体が活発になり、力いっぱい学校生活を送ることができます。教師も生徒もしっかり噛んで食べました。大変おいしゅうございました。
一年に一度の誕生日。今日はその誕生会を8組で行いました。



みんなでお祝いをして、みんなでおいしくいただきました。あらためて、誕生日おめでとう!!
11月21日(木)☆ふくしま健康応援メニュー☆

切り目入りコッペパン 牛乳 ポテトサラダ キャベツと鶏肉のカレーミルクスープ リンゴ
発汗作用抜群のカレーミルクスープでした。最初、香りはそれほどなかったので「カレー」と気付きませんでした。最初の一口はマイルドなのですが、最後にピリリと来ました。大変おいしゅうございました。
11月22日(金)☆東北地方の料理(Part2)☆

ご飯 牛乳 いかメンチ(青森) パックソース おみ漬け(山形) 芋の子汁(岩手)
東北地方の料理、その2でした。福島では「芋煮(会)」という言葉でありますが、岩手は「芋の子汁」と言います。特色あるメニューでした。「郷土の料理」や「地方の料理」をいただくことは、文化を大切にする心を育てるうえでとても大切なことです。 改めて私たちが住む福島の文化を大切にしていきたいと思うことができた1週間でした。大変おいしゅうございました。
本日は、3年生と8組で研究授業がありました。
まずは、3年生の英語の授業の様子から紹介します。






8組は数学科の授業でした。それぞれに課題が配付され、わからない問題は教師に質問して解決する、という約束のもと、頑張って取り組んでいました。




予定していた時間よりも早く終了し、満足感いっぱいの表情をしていました。
☆だいすきふくしまの日☆

ご飯 牛乳 県産五目厚焼き玉子 凍み豆腐入りおひたし 芋煮汁 豆乳プリン
どれもこれも「福島に生まれてよかった」と思わせるメニューでした。特に芋煮汁は心も体もぽかぽかに。午後のエネルギーになりました。大変おいしゅうございました。
11月18日(月) ☆北海道の料理☆

ご飯 牛乳 鮭フライ(パックタルタルソール) キャベツの塩昆布和え どさん子汁
思わずこれにバターを乗せたくなりました。乗せなくてももちろん最高においしゅうございました。
11月19日(火) ☆東北地方の料理☆
カルシュウムご飯 牛乳 笹かまぼこ(宮城) ひき菜炒り(福島) だまこ汁(秋田)
東北といっても広いですから、食文化は幅広いですね。どれもご飯のおかずにぴったりで、大変おいしゅうございました。
11月14日(木)

ご飯 牛乳 県産豚の塩こうじ焼き 磯和え 秋野菜の味噌汁 ヨーグルト
塩こうじは万能調味料の代表格になりました。豚肉にしっかり味がしみ込んでいました。大変おいしゅうございました。
11月15日(金)

中華麺 牛乳 県産味付き煮卵 大根と胡瓜のピリ辛和え 喜多方ラーメンかけ汁
福島が誇るグルメ、喜多方ラーメン。煮卵付きはうれしい限りです。大変おいしゅうございました。
毎年、2年生が取り組んでいる「社会を明るくする運動標語」に今年も多くの生徒が応募しました。その中から優秀賞に選ばれた生徒の表彰式がありました。


「私の標語で少しでも社会が明るくなってくれたらうれしいです。」その言葉に大変感動しました。
言葉の持つ力や日本語の響きの美しさを改めて感じました。福島地区保護司会の皆様わざわざお越しいただき、ありがとうございました。