御山小学校日誌

Blog

ピース 本当の北限のゆず

信夫山の北にある

御山小学校には3本のゆずの木があります。

毎年、実るゆずキラキラ

本当の北限のゆず

今日は3年1組で

ゆず茶&ゆずサイダーを作り、

御山小創立30周年パーティーです。

 

ゆずの香りをおもいっきり楽しみ、

ゆずを絞ってゆず茶を作ります。

そして…

「御山小学校30周年おめでとうキラキラ

みんなで乾杯です。

 

 

キラキラ 晩秋の朝

春、子どもたちを温かく迎えてくれた

校門の桜の木も

紅葉が過ぎ

今は落葉真っ盛り

そんな晩秋の朝

落ち葉掃きをする6年生の姿がキラキラ

御山小学校の伝統なのだそうです。

6年生の担任も一緒に

ボランティアです。

学校のエントランス

歩道

おかげで毎朝きれいです。

晩秋の落ち葉掃き

あと少しの期間お世話になりますハート

 

 

給食・食事 お楽しみ お祝い給食

創立30周年を

全校を挙げてお祝いする今日の給食は

「お楽しみメニュー」です。

「きょうの給食楽しみハート

子どもたちは朝からワクワク

 

メインは、柔らかな牛肉たっぷりの

ビーフストロガノフです。

そして、「祝 紅白ゼリー」は、

古風な名前に反して

おしゃれなストロベリーソースがおいしい

ミルクゼリー

給食室のみなさんのお心遣いに

感謝ですハート

 

お祝い 30歳、おめでとう

御山小学校は今年創立30周年となります。

きょうは、30周年をお祝いする日です。

たくさんのお客様から、

お祝いの言葉をいただきました。

式典の最後に

子どもたちが校歌をうたいました。

元気いっぱいの弾む歌声は

おいでいただいたお客様の

心を明るくしたことでしょう。

式典の後は

130年余りの長きにわたり

御山地区の皆さんで守り、受け継いできた

御山代々神楽の公演です。

巫女舞は御山小学校の子どもが舞います。

1年生の巫女も舞います。

そして猿田毘古神(サルタヒコカミ)の舞に

子どもたちは魅了されました。

大切に受け継がれてきた

ふるさとの文化を

こうやって味わえることは幸せです。

御山小学校の子どもたちを

これからも温かく見守ってくださいお辞儀

 

興奮・ヤッター! 楽しい

「のみのピコから始まって戻ったの」

初めての読み聞かせの後

一年生が口々に

読んでいただいた本の内容を

笑顔で教えてくれます

 

今日から、ボランティアの方々による

読み聞かせがスタートしました

本とともに過ごす人生は

豊かです。

本との出会いの場を

創ってくださって

ありがとうございますキラキラ

御山小学校では、

ボランティアに参加してくださる

保護者、地域のみなさんを

随時募集しています。

 

 

 

お知らせ ゴール目指してがんばった

きのうは持久走記録会でした

全校生がゴール目指してがんばりました

 

スタートラインに並ぶ子どもたちは

元気いっぱい

スタートの合図とともに

自分との戦いが始まります。

長い距離を走るのは苦しいことです。

だからこそ

やり遂げられたという経験は

自分を支える力となる!

一夜明けた今日の朝

雨の中を登校してくる

子どもたちの表情を見て

そんなことを思いました。

 

花丸みんな

本当によくがんばりました王冠

 

 

 

学校 明日は就学時健康診断

明日は、福島市で最後となる

就学時健康診断が

御山小学校で実施されます。

受付時間は、

12時15分から12時30分までです。

来年4月から

福島市の1年生になる

子どもたちとの出会い

楽しみですハート

 

興奮・ヤッター! ハロウィン Halloween ハロウィーン

今日の御山小学校は

ハロウィン一色音楽

図書室にはハロウィンコーナーがキラキラ

 

給食には

かぼちゃの優しい甘さが最高の

ハロウィンデザートが

 

そして、校舎内には

仮装した子どもたちが興奮・ヤッター!

こんな1日を過ごせる学校

好きですハート

 

ハート すてきな人を見つけました

お掃除が終わった2階渡り廊下です。

きれいです。

気持ちがいいです。

実は、清掃終了のあいさつの後、

この廊下には、取り忘れられた

ゴミの山が2つありました。

「校長先生、ゴミがあります」

教室への移動中、

何人もの子どもたちが

教えてくれました。

すると、

「あっ」という声が聞こえました。

しばらくすると女の子が一人

足早にやってきました。

その手には、ちりとりとほうきが…

だまって、きれいに

ゴミを片付けてくれました。

すてきな人を見つけて

とっても嬉しくなりました。

5年1組の女の子です。

心を込めて、

ありがとうハートキラキラ

 

 

興奮・ヤッター! 一緒に

一緒に給食を食べます

外国語活動担当の

ウィリアム先生と給食・食事

みんなで

楽しい時間です。

音楽 ゴーゴーゴー

今日の朝は、

一際大きな歌声が校舎に響きました音楽

「ゴーゴーゴー赤赤赤」

「白白白ゴーゴーゴー」

赤Vs白

明日は運動会です。

最後の練習にも熱が入ります。

4年生です

伝統競技、盛り上がってます。

 

2年生です。

勝ち旗のもらい方と退場の練習です。

白か、赤か!

どちらもやる気満々です。

そして6年生キラキラ

昼休みに

鼓笛演奏の自主練をしていました。

演奏をやめるタイミングや

音合わせなどについて 

練習を終えてからも

あちこちで話し合う姿が。

感動しました。

なんて素晴らしい子どもたち花丸

きっと、人生最後の鼓笛演奏になる

明日…

みんなが、心から楽しめる

1日となりますように

 

 

学校 除幕式

ここがどこかわかりますか?

今から142年前に

御山小学校が作られた場所です。

今は、御山公園となっています。

?

今年、御山小学校は30周年

今の場所に小学校が作られるずっと前に

御山小学校は、

今の御山公園にあったのです。

このことをみんなに知ってほしい、

忘れないでほしいという

地域の皆さんのおかげで

こんなに立派な石碑がたちました。

 

10月18日(火)

除幕式が行われてお披露目されました。

ぜひ、足を運んでみてください。

みなさん

ありがとうございますハート

 

お知らせ いざ

今日は、快晴晴れ

誠電社WINDYスタジアムで

福島市の陸上競技大会が開催されます。

先月、全校生からのエールを受けた

御山小学校の選手たちが

各種目に出場します。

6時40分集合

ドキドキしながらも

気合い十分です。

 

「自己ベストに向けてがんばるぞピース

by6年選手団

「がんばれ6年生お知らせ

by5年生応援団

興奮・ヤッター! 秋 響く子どもの声

「わぁ~い」

子どもたちは、

休み時間のチャイムと同時に

校庭を目指します。

まるでまんがのようですが、本当に響く

「わぁ~い」の声

ついつい、顔がほころびます。

2時間目の休み時間

広い校庭で思い思いの遊びを繰り広げます。

いつもは、下級生のお世話をしてくれる

6年生も、遊ぶときは本気です。

 

夏の間、

ずっとここにあった「熱中症警告ボード」も

撤去されました。

いよいよ秋です。

今朝、大好きな

金木犀の香りがしました。

グループ 名人来校 午後の部

「地域の名人に学ぼう」

午後の部にも多くの名人が来てくださいました。

5年生のために。

 

生け花名人の教えにより

芸術的な作品がたくさん生まれました。

 

バレーボール名人が

パスのつなぎ方を教えてくださいました。

 

ソフトテニス名人が連れてきてくださった

たくさんのお弟子さん(学生さん)のおかげで

ボールをネットの向こうに打ち返すこつをつかんだかも…

 

6年生のために。

グラウンドゴルフ名人のご指導により

めったにない好成績を収めた子どももキラキラ

公式戦なら「ダイヤモンド賞王冠」を授与される

というすごいスコアなのだそうです。

 

お茶名人の前では

みんなとってもお行儀よいです。

名人の手ほどきを受けて、お茶をたてます。

 

子どもたちは、こうして多くの方に出会い

いろいろな経験を通して

成長していくのだということを

実感した今日1日でした。

 

名人の皆様、本当にありがとうございました。

 

グループ 名人来校

「地域の名人に学ぼう」

御山小学校に大勢の名人が来てくださいました。

1年生のために。

昔遊び名人

コマ、お手玉、紙飛行機

折り紙名人

とても丁寧に教えてくださいます。

 

2年生のために。

手品名人

手品のはじまりは、なんと紀元前5000年!

日本では、平安時代からあったのだそうな・・・

こんなにかわいい作品ができました。

木工工作名人のおかげです。

 

読み聞かせ名人の

本の世界にたっぷり浸ります。

 

3年生のために。

吹き矢名人

姿勢がポイントです。

ハワイの場所を教えていただきました。

カラフルな鳥の羽でつくられた楽器の話を伺いました。

そして、みんな笑顔で

アロハ飛行機

気分はハワイアン

 

4年生のために。

卓球名人からコツを学びます。

バドミントン名人からは

スマッシュを打つ時の体の使い方を学びます。

オリンピック選手を目指せるかも。

 

御山小の子どもの中から

将来、新たな名人が生まれるかもしれません。

ピース 忙しいけど

6年生による鼓笛隊が再始動しました

9月28日(土)に

清水学習センターで開催される

生涯学習の集いの

オープニングセレモニーと

10月19日(土)の

御山小学校大運動会で披露するためです。

4時間目は、みんなで練習です。

その45分後

10月2日(水)に行われる

福島市陸上大会に出場する選手が

誠電社WINDYスタジアムでの

現地練習に向かいます。

大忙しの6年生ですが、

みんな一生懸命にがんばっています。

ありがとうねハート

選手のみなさんです。

(本当は、もっといます)

 

?

4時間目が終わるチャイムの音と同時に

聞こえてきた先生方の会話です。

「もうすぐ校庭は33℃です」

「秋かと思ったのにねぇー」

 

33℃でも、今日は、中秋の名月です

給食はお月見献立ハート

中秋の名月は

別名「いも名月」と言います。

昔、里芋を主食としていた頃

その収穫を感謝してお月様に

お供えしたのだそうです。

今夜の月に思いを馳せながら、

里芋の味噌煮と

半月に折り畳まれたクレープを

美味しくいただいたのでした。

季節は、間違いなく、

少しずつ秋ですにっこり

 

 

晴れ まだ夏

「残り少ない夏を楽しもう」

一年生の生活科のめあてです。

着替え、水鉄砲、ペットボトル、

サンダル、シャボン玉

準備万端

去りゆく夏を満喫しました。

 

音楽 美しい音楽が…

オンライン授業を終えて

子どもたちが登校してきた学校に

美しい音色が音楽

5年生が琴を奏でています。

二部に分かれて演奏される「さくら」

とっても素敵です。

 

体育館からは美しい歌声が響いてきます。

本日行われる

県の合唱コンクールに出場する

昭和中と金山中の生徒さんたちが

御山小学校で練習です。

どちらの学校も

全校生徒が参加しています。

本当にきれいな歌声ハート

 

美しい音が響き渡る御山小学校

よい時間が流れていました。

学校 いつもと違う朝

今朝の御山小学校はいつもと違います。

 

今日は、全市一斉オンライン授業の日

ほとんどの子どもたちが

家でオンライン授業に参加するため

学校にくる子はほんの少しです。

教室でも準備が進みます。

!

うまくいくか、不安が…

緊急事態が起きても

みんなの学びが途切れないよう

こういう機会にしっかり確認です。

オンライン授業始まります

 

 

バス 帰ります

フィールドワークをやり終えた

6年生たち花丸

バスは高速道路を一路福島へ

楽しい思い出と

家族へのお土産を両手いっぱいに抱えて

福島に帰りますピース

 

晴れ 修学旅行のお食事

昨夜のお食事です。

お昼に食べ過ぎた子どもは

なかなか全部は食べられませんでしたが

みんなでおいしくいただきました。

 

朝ごはんです。

昨日の夜が楽しすぎたのでしょうか?

寝不足気味の子どもたちですが

みんな元気です♪

 

8時過ぎには宿を出発して

会津若松市内をフィールドワークです。

子どもたちだけの時間

どんな経験をしてくれるか楽しみです。

 

バス 6年生、お宿に到着

6年生全員元気にお宿に到着興奮・ヤッター!

到着式で、宿の方にご挨拶です。

ノー原稿の挨拶には

修学旅行で経験したいこと

学びたいことが盛り込まれ

6年生としての風格が感じられましたキラキラ

最後の締めくくりに

お世話になりますとの気持ちを

みんなで伝えました。

 

学校を出発するときの出発式

お宿での到着式

どちらもとってもすばらしい態度でした。

これから、お宿自慢のお風呂です。

 

 

給食・食事 お腹いっぱい

はらぺこ6年生の

お昼ご飯は

ラーメン食べ放題

 

エネルギーを充填した子どもたちは

ただ今日新館にて勉強中です。

 

 

晴れ 満喫その2

五色沼を満喫

 

遊覧船を満喫

最高の天気

最高の磐梯山

 

猪苗代湖を満喫

もう、お腹ぺこぺこ

6年生

バス 出発です

今日から6年生は修学旅行興奮・ヤッター!

目的地は会津若松市

 

 

みんなわくわくが止まりません。

 

お見送りに来たお家の方に手を振って

出発です音楽

行ってきます。

 

会議・研修 先生と呼ばれて

御山小学校に来ていた中学生とも

今日でお別れです。

「5日間、先生と呼ばれてどうでしたか」

と中学生たちに問いかけてみました

「担任の先生がいないときに、自分一人しかいないから、先生として子どもたちをちゃんと見ていてあげないといけないなと思いました」

と話した子がいます。

立場によって見方が変わるということを

学んだのだと思います。

一人一人が

先生として過ごして感じたことを

自分の言葉で話していました。

きっと普段はなかなか考えないことを

考えたことでしょう。

 

今の自分が未来の自分をつくる!

今回、御山小学校に来てくれた

子どもたち、

そして御山小学校の子どもたちに

今、このときを大切にして欲しいなぁと

心から思います。

 

会議・研修 最後はプレゼンテーション

今日は、中学生の職場体験最終日です。

3校時は、

中学生によるプレゼンテーション。

中学校生活について、

6年生に説明します。

「四中の坂が大変です」

「守らなければならない決まりがたくさんあります」

「期末テストでは、1日に5教科の試験があります」

 

「文化祭では、全校生で巨大な壁画を創作します。完成すると充実感を味わえます」

「今年から制服が変わり、女子もスカートではなくスラックスを着用できるようになりました。」

 

6年生が真剣に耳を傾けます。

質問タイムにはたくさんの?

質問しました。

「おすすめの部活動はなんですか」

「夏休みの宿題は、どれくらい出ますか?」

などなど

 

数年前までは、模造紙に書いて

プレゼンしていたのに、

今は、子どもたちがタブレットで

作成した資料を

スクリーンに提示します。

すばらしい発表でした期待・ワクワク

 

6年生のみなさんが

また一段、

成長という階段を

のぼれたような気がします。

 

 

キラキラ 季節

学校にいると

ふとした瞬間、

ふとした場所で季節を感じます。

御山小学校の図書館には

秋の気配が…

今年の中秋の名月は

9月17日

静かな気持ちで夜空を見上げても

お月様を題材にした本を読んでも

すてきな時間になりそうです。

…と、その前に

どうか、無事に

台風が通り過ぎますように。

興奮・ヤッター! 遊べます

遊びました興奮・ヤッター!

暑すぎて、ずっと遊べませんでしたが

今日は、たくさんの子どもが

校庭を駆け回って遊びました。

体験中の先生と一緒に

虫と一緒に

友達と一緒に

楽しく遊びました。

会議・研修 先生というのは…体験開始

今週は9名の中学生が

御山小学校で先生として過ごします。

先週は生徒だった子どもたちが

今週は「先生」と呼ばれます。

 

先生としての心構えを

教頭先生が話します。

真剣です。

 

5日間の職場体験を通して

どんなことを考え、

どんなことを学ぶのか…

それは、一人一人が、

どんな思いをもって

御山小学校にやってきたかで

違うのかもしれません。

5日後に話を聞くのが楽しみです。

お知らせ 応援しています

二学期初日の子どもたち

夏休みが終わってしまって

元気なかったらどうしようかなあ…

という心配をよそに

子どもたちの多くは

笑顔いっぱいで登校してくれました。

始業式が終わった教室では、

さっそく夏休みにがんばったこと

楽しかったことをお話ししています。

 

二学期スタートにあたって

校舎の清掃も行います。

一年生の掃除が

とっても上手になりました花丸

 

お知らせ「みんな!自分を信じてがんばれ」

応援しています。

 

 

ハート それぞれの思い

2学期が始まりました。

各教室には、担任から子どもたちへの

メッセージが記されています。

子どもたちの成長を願って…

 

小学校最後の日々の充実を願って…

 

子どもたちの力を信じて

 

どの担任も子どもたちへの

思いや願いをもって

子どもたちと向き合います。

 

ハート 待っています

待っています。

子どもたちの登校を

楽しみに待っています期待・ワクワク

各教室には、子どもたちを迎える

先生方からのメッセージがハート

 

2学期も子どもたちのたくさんの笑顔が

あふれることでしょう。

 

学校 最終日

朝、登校した子どもたちに

「明日から夏休みだね」と声をかけます。

「うん、楽しみ」

「ばーちゃんのうちに泊まるの」

とウキウキの子どもたち。

でも、中には

「つまんない、友達と会えないし」

「宿題いっぱいだし」

とテンション低めな子どもも…

明日から、

子どもたちに

いつもとは違う時間が流れます。

どの子にとっても、

思い出いっぱいの夏休みに

なりますようにハート

みんなで願っています。

 

音楽 ご招待

きのう、知らないうちに

校長室の入り口付近にお手紙が!

ドキドキしながら中を見ると…

「おまつりにきてください」

招待状でした。

わくわくして行ってみると

海の中の不思議が釣れる

「ミステリーつり」

祭りの定番

「射的」「くじ引き」

今時、流行りの

「ねこカフェ」

運命を占う

「おみくじやさん」

などなど、とっても楽しい出店の数々

心のこもった手作りの景品を

いただきました。

お客さんを楽しませるために

みんなで力を合わせて

がんばったんだね。

優しい姿をたくさん見せてもらえて

とっても幸せな時間でした。

ありがとうハート

 

期待・ワクワク 子どものたちの耳

How is the weather today?

子どもたちが英語で尋ねます。

耳で聞いて真似ているだけなのに

とってもきれいな発音に

びっくり!

子どもたちの耳はいいんだなぁ

と実感します。

It's sunny.

 

It's snowing.

子どもたちの問いかけに

ウィリアム先生が答えてくれます。

小さい頃から、

楽しく本物の英語に触れられるって

とってもうらやましいハート 

晴れ 課題〇〇

図書館前の掲示&ディスプレーが

新しくなりましたNEW

今回は課題図書特集です。

 

課題図書といえば・・・

読書感想文コンクール。

読書感想文コンクールといえば

夏休み晴れ

と連想するのは私だけ?

子どもたちに「早く読んで」と

語りかける課題図書たち

その内容は、読み物にとどまらず

自然科学に関するものや

世界に目を向けたものなどなど

実に多様です。

ぜひ手に取って、読んでほしいです。

アッという間に

広い世界に連れていってくれる

それが本です。

 

昼 御山小学校の上空に…

御山小学校は、

今年、30歳です。

今日は、御山小学校の上空に

ドローンが登場!

30周年を記念して

全校生で描く人文字の撮影会です。

 

みんなで協力して校章を描きます。

シャッターチャンスには

バッチリ青空となりましたピース

早朝から、ライン引き、撮影等など

お一人でがんばってくださった

業者の方に感謝です。

 

注意 自然に体が動くようになるまで

不審者対応防犯教室を実施しました。

まずは、教職員の対応訓練です。

不審者の役は

福島警察署の

スクールサポーターの方です。

事務室が

最初のセキュリティ機能を果たします。

 

複数の職員で

校舎内への侵入を防ぎます。

訓練とはいえ緊迫した空気。

この後、スクールサポーターの方から

教職員の対応について

ご指導をいただきました。

 

子どもたちには、

不審者から声をかけらたらどうするか

具体的にお話しいただきました。

 

最後は

「いかのおすし」の確認です。

「自然に体が動くまで練習する。

そのために毎年訓練するのです」

大切なことを教えていただきましまた。

鉛筆 カラフルいろみず

1年生の授業の様子です。

なんの学習でしょう。

図画工作の授業です。

絵の具と水の割合を変えると

透明度が異なる色水になります。

赤と黄色の色水を混ぜて…

あれ?

「赤いオレンジジュースになった?!

「ぼくのは、ちょうどいい感じ」

子どもたちは

経験を通して学びます。

 

見つけた驚きを言葉にして伝えます。

「先生見て、見て」

こうやって

色の混色や濃度の違いを

身につけて

自分の表現に生かせる力にしていきます。

 

ピース 新じゃが

学校のすぐ近くにある

「御山小ふれあい農園」

ここで2年生は

貴重な収穫体験をさせていただいてます。

きのうは、じゃがいも掘り興奮・ヤッター!

豊作です。

大きなじゃがいもと最高の笑顔です。

赤いじゃがいもは

アンデスレッドだそうです。

 

新じゃがと

大切にじゃがいもを育ててくださった

地域の方の愛情を

いっぱい袋に詰めて

大満足の子どもたちでした。

ご協力いただきました

ボランティアのみなさま

ありがとうございますハート

 

 

音楽 今日は、ソーイング

針と糸

きっと初めて触る子どもが

ほとんどなのでしょう。

4年生で揃えた裁縫セットを使う

最初の授業が

5年生で行われました。

玉止め、なみ縫い、返し縫い…

みんな悪戦苦闘戸惑う・えっ

そんな子どもたちのために

今日も駆けつけてくださった

ソーイングボランティアの方々のおかげで

なんとかかんとか縫ってます。

感謝ハート

 

晴れ とっても立派

3校時目

1年生が初めてプールに入りました。

まずは準備体操

 

移動

 

そして修行

じゃなくて、シャワーニヒヒ

 

先生のお話をちゃんと聞ける1年生。

立派です。

嬉しそうですピース

 

今日は、2人のボランティアさんが、

1年生の水泳学習を

見守ってくださいました。

感謝ハート

にっこり スマイルタイム

御山小の木曜日の朝は

スマイルタイム

クラスの計画にそって

朝の時間を使います。

 

1年生は、朝学に取り組んでいました。

すごい集中力です。

誰もお話ししていません花丸

 

5年2組も朝学です。

自分で確かめて、

プリントの丸つけをします。

真剣です。

 

5年1組は

係活動の時間に使っていました。

「どんなクイズ出す?」

クイズ係のみなさんです。

「どう折るのかな?」

飾り係のみなさんです。

壁に飾る折り紙の動物たちを製作中です。

 

暑い日だけど、

朝からがんばる子どもたちですキラキラ

 

 

鉛筆 学ぶ

「緊張するぅ」

6年生の教室に入ると

子どもが言いました。

課題意識を持って真剣に学びます。

 

 

今日の5校時目は授業研究会

子どもの姿を通して、

自分たちの授業がどうかについて

教職員が学びます。

15時30分から事後研究会です。

子どもたちの下校後

今日の授業が、子どもたちに

身につけさせるべき力が

身につく授業になっていたか、

どうすれば、

もっと子どもたちが学びたくなる授業を

つくれるのか。

教員全員が参加して話し合います。

実は、1番緊張していたのは

授業者だったりするのです花丸

 

キラキラ 影法師

影法師とは

「光が当たってものに映る人の影」のこと

スクリーンに体育館の壁や天井に

映し出される影絵や影法師の世界は

とっても魅力的でした。

スイミーが泳ぎます。

影法師が、

いろいろな世界に連れて行ってくれます。

指でつくった湯呑みにヤカンのお湯を

注いでみます。

子どもたちも挑戦です。

道具がなくても楽しめる、

体を使って豊かに表現できる、

そんな経験ができた

今日の鑑賞教室でしたキラキラ

会議・研修 6月16日は「◯◯の日」

図書館の壁には

6月16日「◯◯の日」について

特集されています。

6月16日は

「和菓子の日」なのだそうです。

季節を大切にしてきた日本人の

心にも触れることができます。

美しくて、上品で…

大好きですハート

 

晴れ 使い初め

暑いです晴れ

プールです。

御山小学校のプールの使い初めは、

6年生です興奮・ヤッター!

体の力を抜いて浮いてみます。

泳いでみます。

6年生

プールの時は

無邪気です苦笑い

 

ピース 自分の体力

御山小学校では、

6月前半の期間、各学年で

新体力テストを実施しています。

友達と協力し合って

持久力や柔軟性、

瞬発力などを測定します。

自分の体力を知るということは

自分の体と向き合うこと。

大きな意味があります。

暑いけど、がんばれ笑う

 

 

イベント 3色読書

3色読書は

御山小学校で開催される

読書イベントです。

図書委員会のお姉さんが

イベントについて説明してくれます。

「請求番号のラベルの色と同じ色で

ここを染めてね」

とても丁寧に教えます。

「3色集まったら、4色、5色、6色と

たくさんの色を集めてね」

丁寧に教えます。

何色集められるかな。

楽しみハート

 

キラキラ 御山美術館特別展開催

ただいま、期間限定で

御山小学校に素敵な芸術作品が

展示されています。

作者は、5年生のみなさまです。

「窓が水槽に見えました」

 

タイトル「兄弟」

 

タイトル「個性の電車」

 

 

 


まだ未発見の作品が校内にある可能性有

今日も探してみます期待・ワクワク

 

鉛筆 英語と習字

3年1組

初めての

English activity assistant(EAA)の

先生との英語の学習です。

歌にのせて、数字の表現に

慣れ親しみます。

盛り上がっています。

そのお隣

3年2組の教室では習字。

初めて墨をすりました。

真剣です。

学校では、

実に幅広く様々なことを学び、

経験します。

その全てが、

子どもたちの将来につながっています。

 

花丸 信夫山探検隊

昨日朝、

霧雨をものともせず

信夫山に向かった3年生信夫山探検隊

天候が心配されましたが、

第二展望台に着いた途端

青空が昼

おうちの方が準備してくださったお弁当をみんなでおいしくいただきました。

帰りの道も元気いっぱい。

ゆずっこ3年生として、

立派に信夫山制覇です。

 

全員ががんばれたのも

友達の力、

そして

地域の方、ボランティアの方の力です。

ありがとうございます。

 

雨 今日は雨

今日は

御山も那須甲子も雨です。

3年生は信夫山探検のはずでしたが

学校で勉強となりました戸惑う・えっ

月曜日こそは探検行くぞ!

子どもたちの願いが込められた

てるてる坊主が

窓を埋め尽くします。

 

那須甲子も雨

朝の集いは屋内で行いました。

自分たちが使ったお部屋は

「来た時よりも美しくキラキラ

の合言葉のもとお掃除をします。

ゴミなどが残っていたら

もう一度きれいにします。

自然の家の先生から

一発合格がもらえたかな…

5年生はこの後、広い所内で

オリエンテーリングのような活動をして

お昼を食べて、帰路につきます。

 

夜 がんばってます。5年生

5年生の宿泊学習

那須甲子青少年自然の家では、

野外炊事で使った物品をピカピカにして

返却する決まりです。

子どもたちは、合格となるまで

一生懸命磨きました。

午後は思い出の品となる

ダルマの絵付けです。

みんな集中して取り組みます。

そして先ほど早めの夕飯をすませました。

いよいよこの後は、

キャンプファイヤーです。

素敵な思い出いっぱい作ってね。

 

! 野外炊飯といえば…

宿泊学習で野外炊飯といえば、

カレーライス給食・食事

と思っていましたが、

なんとメニューは焼きそばでした。

確かに、しおりには

野外炊事と書いてありました。

ご飯は炊かないからかしら…

何はともあれ、

美味しい焼きそばができあがりました。

準備から食べるまでを

お届けします。

焼きそば、大成功ピース

 

朝 5年生、元気です。

宿泊学習1日目の様子をお届けします

途中までの登山体験でしたが

子どもたちにとっては楽しくもあり

大変でもあり…

みんなで励ましあいながらがんばりました

そしてお昼ご飯

 そして夕ご飯

1日目の子どもたちは

とても充実した時間を過ごしていました

 

さて、今日は朝ごはんをとって

野外炊飯

お昼ご飯の準備です。

きっとご飯を作ってくださる人たちへの

ありがたみを身にしみて

感じることでしょう。

美味しいカレーができますように喜ぶ・デレ

ピース 活動満喫しています

午後、早めに自然の家に到着した5年生。

ナイトハイキングの予習をしました。

夕方、お風呂に入って

夕ご飯をいただきました。

今は、ナイトハイキングで

きっと盛り上がっていることでしょう。

 

 

給食・食事 お弁当いただいてます

茶臼ヶ岳に向かった5年生でしたが

あいにくの強風により

ロープウェイがとまっており予定変更

安全第一

山岳ガイドさんの案内のもと

徒歩で無理のない程度の

登山体験となりました

登山口から登りました。

ひらけた場所に出ました。

山の天気は、平地とだいぶ違います。

風が強くなってきたので

下山となりました。

無事下山しました。

青空の下

ただいま、愛情いっぱいの

お弁当をいただいていますハート

 

遠足 出発

朝6時50分

5年生がぞくぞくと登校してきました。

今日から2泊3日の宿泊学習。

場所は那須甲子青少年自然の家です。

「今の気持ちは?」

インタビューしてみました

「超絶楽しみです」

 

笑顔満面で答える子の中に

「まあ(笑)…」

と微笑む子。

どうやら、おうちの方と離れるのが寂しいようです。

初めてのことがたくさん待っている

宿泊学習です。

この日のために分担した係。

初仕事は、保健係のみなさん。

健康チェックの打ち合わせをします。

そして、出発式

バスに乗り込み出発です

行ってらっしゃい。

昼 明日から

いよいよ5年生の宿泊学習が

明日から始まります。

「あーでもない」「こーでもない」

子どもたちは

様々な準備を積み重ねてきました。

きっとたくさんの学びが

あることでしょう。

明日からの時間で子どもたちが

どんなことを感じてくるか…

楽しみ喜ぶ・デレ

 

ハート 大切に

子どもたちは

自分の育てている野菜やお花を

大切に、大切にしています

今朝は、強風!

みんなで支柱を立てて守ります。

ハート大切に

 

会議・研修 約50種類

昨日のことです。

6年生は、

外部からおいでいただいた講師による

租税教室でたくさんのことを学びました。

税金は、全部で何種類かな。

三択です。

20種類、50種類、100種類

たくさんの種類の税金にびっくり

そして、それがなにに使われているか。

税金がなかったら、生活はどう変わるか。

子どもたちは、

たくさんのことを知りました。

わかる楽しさが感じられる時間を

大事にしたいです。

 

ハート すてきでしょ

一年生の図画工作

クレヨンをこすったり広げたり

子どもたちにとってクレヨンは

線で描いたり、塗ったりするものでした

新しい表現との出会いです。

イメージを膨らませます

表現も広がります

物語が始まりそうです。

すてきハートでしよ

 

 

キラキラ いつかな

いつかな?

黒と白の幼虫が

きれいな緑色に変身したのは・・・

いつかな

アゲハチョウになるのは・・・

 

いつかな

トマトが食べられるのは

子どもたちは

毎日楽しみにしていますハート

興奮・ヤッター! 大混雑

今日の図書館は

大混雑です。

今日は、1ヶ月に一度の

ふくよみの日イベントピース

(本当は24日ですが、学校行事の都合で

御山小では、今日がふくよみの日です)

大混雑の理由は・・・

いつもの倍、2冊借りられるから

おまけに、しおりプレゼントもハート

本は、こころの栄養です

たくさん読んで

大きくなってね

給食・食事 凍だいこん

きのうの給食は

「だいすき福島の日献立」

メニューは

ご飯 牛乳 マスの塩焼き

ジャガイモのみそ汁

そして 凍だいこんの煮物給食・食事

子どもの頃食卓にあがっていた

母の手料理を思い出しました。

凍だいこん

最近スーパーで見かけません。

給食でお世話になっている八百屋さんが

市内を駆け巡り

ようやく分量の凍だいこんを

集めてきてくださったのだそうです。

感謝ハート

(写真、撮り損なってしまいました戸惑う・えっ

音楽 かこいち

青空の下

鼓笛パレードの本番に臨んだ6年生

出発前

やる気満々です

 

青空に響きます♪

御山小校歌が興奮・ヤッター!

 

 

やりきりました。

 

 

「過去1の演奏だった!

6年生が満足げに言いました喜ぶ・デレ

本当に立派でした

 

 

音楽 響け 私たちの校歌

明日

御山小学校

74名の6年生の努力の成果が

福島市の空に響きます音楽

先週の金曜日に全校生に披露した

6年生

明日、自信をもって演奏します。

 

来年鼓笛を受け継ぐ5年生は

学校でエールを送ります

がんばってきてねお知らせ

 

 

 

にっこり 電話がありました

先週このとです。

他の小学校の保護者の方から

電話がありました。

「御山小の高学年っぽい3人の子どもが

元気に挨拶してくれました。

あんまり嬉しかったので

電話しました笑う

というものです。

この3人を紹介します。

本日

校長室で

あいさつリーダーに任命しました。

心を込めたあいさつが交わされる

そんな御山を

つくっていってくれることでしょうハート

たのむよ!あいさつリーダー

イベント みんなで力を合わせて

先週の金曜日

1年生を迎える会のあと

おやまウォークラリーが開催されました

1年生から6年生で編成される縦割り班

「ゆずっこ班」みんなで考えます。

何が正解なのか。

 

みんなで跳びます

なかなか、成功しないけど

何度もチャレンジします。

みんなでタイミングを合わせて。

 

目指すは、

全員そろってゴール!

 

最後は感想発表

初めて全校生の前で

マイクを握った

1年1組代表

「ミッションをみんなでやったのが楽しかったです」

1年2組代表

「最初はなにをやるかわからなかったけど、みんなでいろいろなことにチャレンジできてよかったです」

2人ともとっても立派な発表でした。

みんなで力を合わせて

素敵な時間をつくりましたキラキラ

 

ピース 高学年の力で

先週の金曜日です。

新入生歓迎会の準備のために

5年生が廊下を急いでいます

 

ゆずっこ班の班長さんが

1年生をあたたかくお世話してくれます

 

 5年生の笑顔とアーチが

1年生を出迎えます

 

企画委員会が

思いっきり楽しませてくれます

緊張なんて感じさせません

 

高学年の力

見せてもらいました

ハートありがとう

 

鉛筆 くねくね くるくる

くねくね

くるくる

初めての毛筆を手に

運筆のイメージトレーニング

 

いよいよ、半紙に筆をおろします。

ドキドキの3年生

毛筆の学習を通して、えんぴつで文字を書くときの筆圧の加減や、文字の形などを整えるときの原則を学びます。

 

鉛筆 4連休明けだけど

4連休明け

しかもどんより曇り空

だけど子どもたちはがんばります。

1時間目 算数(2年生)

集中しているのが伝わります。

 

2時間目 外国語科(5年生)

デモンストレーションの後

ペアで自己紹介をします。

「英語、話せたらいいなぁー」

男の子がつぶやきました。

話せるよにっこり

みんなの可能性は無限大

 

 

学校 みんなで子どもの命を守る

子どもの命を守るために

今日は、非常時、

保護者様にお子さんを確実に引き渡す訓練

「引き渡し訓練」を行いました。

非常時の対応をしっかりと確認する

訓練となりました。

ありがとうございましたハート

 

学校 命を守る

学校は、いろいろなことを学ぶ場です。

今日は

自分の命を守る学習をしました。

交通安全教室

下校コースごとに並びます。

5年生が

横断歩道の渡り方

狭い道での歩き方を

実際に見せてくれました

事故に合わずに

元気に過ごしてほしい

私たちの願いです。

 

 

キラキラ あやめ?菖蒲?

校長室の生花です。

生花ボランティアの方がいけてくださいました。

 

 

 

 

玄関は

こんな感じキラキラ

 

 

 

紫色のつぼみがあります。

あやめかな?菖蒲かな?

調べた結果、あやめ…と思ったら

ジャーマンアイリス

という花だそうです。

子どもたちの身近な?

大切にしたいです。

先週までの

校長室にあった生花も

すてきですハート

 

 

キラキラ 楽しかったね

1年生が早めに学校に帰ってきました。

みんな、半そで!

でしたが、外は寒かったからかな。

お弁当は教室で食べます。

待ちきれません苦笑い

愛情いっぱいのお弁当をいただいて

おうちに帰りました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

もうすぐ、2年生も下校です。

ゆっくり休んでね。

明日も元気に会いましょうハート

遠足 たこさんウインナー

1年生と2年生は

遠足です。

 

「お弁当にたこさんウィンナーが

入ってるんだよ」

嬉しそうに教えてくれました。

2年生は

タコ公園

 

1年生は

清水学習センターです

 

グループ はい!やります

今日は、授業参観

役員選出、PTA総会、学級懇談会。

教室に入りきれない保護者の方が

いらっしゃるほど、

多くの方に来校いただきました。

授業参観の後は役員選出です。

「はい!やります」

御山小学校の伝統なんだそうです。

役員さんになってくださる方が

手を挙げてくださり、

あっという間に終了です

感動しました。

保護者のみなさん、地域の方の

子どもたちへの思いにハート

感謝

 

鉛筆 いじわるなの?

5年生の社会の時間です。

領土問題についての学習中

「(日本のまわりの国は)

意地悪なの?」

とつぶやきました。

「そうではなくて…」

と先生の声。

そうではなくて、どうしてだろう。

そんな疑問を持つところから、

子どもの学びは深まっていきます。

 

昼 お出迎え

今週、御山小学校では

6年生が、元気なあいさつで

下級生を迎えてくれています。

 

 

 

 

 

 

 「去年の6年生から引き継ぎました」

 

 

 

 

 

 

ゆず太郎さん&ゆず子さんも

お出迎えです晴れ

 

音楽 ひまわり

御山小学校の給食の時間は、

お昼の「ゆずっこ放送」が流れます。

今日流れていたのは

「ひまわり」

放送委員のみなさんは、

放送委員会の仕事が終わってから

給食を食べるのだそうです。

教えてくれたその子の顔は

素敵な笑顔です。

その後、廊下を歩いていたら

楽しそうな3人に会いました。

「僕たち、給食委員会なんです。

これから、片付けの仕事なんです」

そのために、

早めに給食を食べてきたのだそうです。

「じゃ、行ってきます」

素敵な笑顔を残して去って行きました。

 

お昼の放送で流れていた音楽ひまわり

「ぼく、この曲好きなんです」

と教えてくれた

放送委員会の子どもの顔が浮かびました。

子どもたちの笑顔は、ひまわりのようです

 

 

ビジネス 新会社創業

朝の時間

6年生の教室では

新会社創業に向け、準備中

 

金魚会社の社員のみなさまです。

 

 

 

 

 

 

 

「みかんまる」さんのための会社です。

 

 

 

 

 

 

「デコデコデコレーション会社」も

社内会議中です。

社長、副社長、部長、課長…

それぞれの役目があるみたいです。

一つ一つの会社の理念が実り、

豊かな学校生活が

実現することでしょう。

楽しみです笑う

  

キラキラ 地域の方々の思いが…

御山小学校には

いつも素敵な花が生けられています

校長室に、事務室に、玄関に・・・

朝、校長室の戸を開けると

季節の花々の香りに包まれます。

この瞬間が、好きです。

御山小学校には

地域の方々の思いが

あふれていますハート

 

 

お祝い お赤飯

入学・進級おめでとう

今日の給食はお赤飯

メインは、子どもが食べやすい

鶏肉の照り焼き

そして信夫の里のおひたし

ふくしまのももゼリー

すまし汁

大切にしてきた伝統を

感じることができるのも

給食のよさです

感謝にっこり

晴れ 月曜日の朝は…

天気は晴れ晴れ

子どもたちの元気なあいさつが響きます。

だけど…

「荷物が多くて大変だなぁ」

「お母さんと離れるの嫌だな」

「お友達とうまくやれるか、心配」

などなど、

月曜日の朝は

けっこう複雑な気分の子どももいます。

そんな子どもも

学校で楽しい時間を過ごして

笑顔で帰ってほしい。

私たちは思いをもって

子どもたちと今日を過ごします。

 

ピース 6年生の力で

家庭の交通安全推進員委嘱状交付式

6年生が家庭の交通安全推進員として

福島市警察署より委嘱状が交付されました。

その意味は・・・

6年生の力で

交通安全の意識を高めていくことにあります。

6年生の代表として誓いました。

交通安全を実行すること

家族、地域の人に

小さい子に

交通安全を呼びかけること

交通事故ゼロの御山地区に

6年生の力でピース

 

 

 

給食・食事 初めての給食は 愛情いっぱい

 

1年生が初めて食べた給食は

給食・食事カレーライス・サラダ・ヨーグルト給食・食事

給食ボランティアの皆さんが

手伝いに来てくださいました。

1年生は、初めての給食に

ドキドキ ワクワクハート

何が起きるかわかりません。

だから、地域の皆様の愛情いっぱいのサポートが

とってもありがたいのです。

そして、教えていただきます。

「ごはんつぶはね、一粒もむだにしないようにね、こうやって・・・」

 

 

何から食べようかな。

おいしそうだな。

辛いかな。

全部食べられるかな・・・・・

 

地域の方の

調理員さんの

農家さんの

愛情いっぱい おいしい給食

いただきました興奮・ヤッター!

 

 

 

雨 雨だったけど…すてきな姿がいっぱい

今日の始まりは雨雨

だけど、

子どもたちはがんばって登校しました。

そして素敵な姿があちこちに・・・

  

真剣 

 

名前 自分で書いた

 

友達とならできる

 

伝える

「ありがとう」の気持ちをあいさつで

見守りボランティアのみなさまの

子どもたちへの愛情に感謝