森合小学校日誌

Blog

笑う ガールスカウト第14団の訪問

 ガールスカウト第14団の皆様が、地球温暖化ストップのために、「明日の未来のために ふうせんかずらの旅プロジェクト」のお願いに来てくださいました。これは、福島県ガールスカウト連盟が立ち上げたもので、自分たちで作った「ふうせんかずらの種」を配って育ててもらい、緑を増やすことで地球温暖化をストップさせようとするプロジェクトです。森合小学校に、いただいた種を植え、プロジェクトに参加します。ガールスカウト第14団には、森合小学校の子供たちが所属しています。

グループ 見守り隊の方々との顔合わせ

 今日は、日頃、お世話になっている見守り隊の皆様との顔合わせが行なわれました。昨年度までは、オンラインでしたが、今年度は、体育館に全校生が集まって、実際に、見守り隊の皆様に会うことができました。お一人お一人から、自己紹介をしていただいた後に、六年生の代表が、日頃の御礼を伝えました。緊急時に、いつでも集団で帰れるように、全校生が六年生をリーダーとしてコース別に集まることもできました。

ニヒヒ 全校集会-もうオンラインじゃない-

 全校集会が行なわれました。もう、オンラインではありません。昼休みの後に、行なわれるので、先生になるべく頼らないで、13時20分に始められるように体育館に集合ということになりました。最初なので、うまく集まれないと考えていたのですが、子供達はやりました。音楽が流れる中、続々とクラスごとに並んで、体育館に入場してきました。ほぼ時間通りに始めることができました。

バス 学びに夢中 5年生 コミュタンへ

 5年生が、福島県環境創造センター交流棟「コミュタン福島」で、環境について学びました。「コミュタン福島」は、放射線や環境問題を身近な視点からから理解し、環境の回復と創造への意識を深めることができる施設です。放射線や福島の環境の現状に関する展示の他、360度全球型シアター、ホールなどがあります。

 

了解 なかよし班活動ー第1回ー

 今年度はじめての「なかよし班活動」がありました。「なかよし班」とは、1年生から6年生までで編成された縦割り班のことです。全校生635名を27班に分けました。担当の先生が、1人つきます。今日は、顔合わせ、自己紹介をした後に、計画を立てて、早速遊びました。

喜ぶ・デレ 学びに夢中 6年生が表現運動

 6年生が、体育館で、体育科「表現運動」の学習で、チームごとに動きを考えていました。タブレットを使って、主な動き、はじめ・中・終わりの展開など、話し合います。後半は、それをもとに、実際に動きました。すごーく、楽しそうでした。心と体を開放し、友達と一緒に、表現するっていいですね。体育科の大切な学びです。

お祝い カモの赤ちゃん誕生

 朝から、子供達や先生方が、中庭を見ながらニコニコしていました。カモの赤ちゃんが誕生したのです。森合小学校の中庭の池には、この季節になると、カモが卵を産みに来ます。昨年は、5個の卵が孵化して、一羽だけ巣立ちすることができました。今年は、なんと、15羽ぐらいです。飼育栽培委員会が、「近づきたい気持ちを我慢して、大切に見守りましょう」と放送で呼びかけました。森合小学校は、カモの赤ちゃん誕生の喜びでいっぱいです。

驚く・ビックリ 学びに夢中 6年 算数科

 数直線を使って、考えています。答えを当てるのではなく、答えを導き出す過程を楽しみます。自分の考えをノートに書いたり、友達と伝えあったり・・・アウトプットします。考えることに、夢中になる学びを追求していきます。

ひらめき リーダー・イン・ミー研修会

 仕事に対する見方、考え方の偏りを知り、いろいろな見方や考え方についての研修会が開かれました。この研修会は、フランクリン・コーヴィー・エディケーション・ジャパン株式会社の講師の方々に来ていただき、講話や班ごとのワークなどで、私たち教職員のバージョンアップ、学校改善を目指していきます。意識改革も働き方改革の一つです。

笑う 鼓笛パレード④

 1回目の演奏の後に、給水所で、しっかり水分補給しました。その後に、2回目の演奏に臨みました。また、沿道には、たくさんの人々が集まって、演奏に耳を傾けてくださいました。

笑う 鼓笛パレード③

 いよいよ、鼓笛パレード出発です。今年は、トップバッターを飾ります。指揮、鍵盤ハーモニカ、太鼓、キーボード、ベルリラ、フラック、カラーガードなど130名の大編成で、市民の皆さんの前で、心を合わせ、演奏と行進をしました。迫力満点の演奏でした。「素晴らしい演奏でしたね。」「感動して涙が出てしまいました。」と沿道の方々に声をかけられました。

笑う 鼓笛パレード②

 鼓笛パレードの出発地点に移動しています。わくわく、どきどきです。移動途中も、たくさんの人に声をかけていただきました。

笑う 森合小に山本海人選手が・・・

 福島ユナイテッドFCの山本海人選手が、森合小学校で、3年生の体育の授業をしてくださいました。日本代表としてオリンピックなどの世界で戦った経験のあるすごい選手です。子供達は、海人選手から、運動の楽しさ、運動するときの姿勢の大切さを、学びました。「本物だあ。」「カッコいいな。」「サインほしいなあ。」他の学年の子供達も、海人選手が森合小学校に来たことに感動していました。海人選手は、運動の楽しさや大切さ、好きなサッカーに打ち込んできた経験を子供達に伝えたいと熱い思いを持っている素敵な方でした。出会えた子供達は、幸せです。

グループ 5/15「みんなの森小デー」No.2

 学校開放日「みんなの森小デー」に、6年生が鼓笛を披露しました。鼓笛パレードのために練習した校歌を、在校生のために2時間目の休み時間と保護者や地域の皆さんのために5校時目に演奏しました。たくさんの人々から、大きな拍手をもらい、当日の自信になったようです。演奏も行進も見事でした。鼓笛披露は、5月17日鼓笛パレード当日本番が最後になることをお知らせしていたので、保護者の他に、祖父母や地域の方々も来てくださいました。

【2時間目の休み時間】

【5校時目】

グループ 5/15「みんなの森小デー」No.1

 昨日5月15日は、今年度最初の学校開放日。「みんなの森小デー」でした。授業参観日では、ありません。2時間目の休み時間から5校時目まで、保護者や地域の皆さんに学校に来ていただき、子供達や学校の様子を見て、森合小学校を創る一員として何ができるかを考え、実行する日です。保護者、地域の皆さん、みんなの学校「森合小学校」を一緒に創っていきましょう。

 PTA理事会が行われたり、PTA環境委員会が空き缶リサイクル作業を行ったり、学校開放日「みんなの森小デー」をうまく活用しています。