野田中学校日誌

カテゴリ:今日の出来事

にっこり フクシマ・E-ヴィレッジ

本日、「ふくしま・E-ヴィレッジ」がオンラインで実施されました。
市内各校の代表生徒1年生2名が参加して、東京アメリカンクラブの方々と英語で交流を深めました。
本校の1年生2名は、1学期中の放課後や夏休み中に学校で準備に取り組み参加しました。
福島市のマスコットキャラクター「ももりん」についてクイズを出し、「ももりん」の名前の由来を伝えました。
カナダのバンクーバー在住の方がオンラインで参加してくださり、とても貴重な経験となりました。
今回学んだことや感じたことをこれからの英語学習に生かしていくことを期待しています。

学校 地区生徒会交歓会

本日、地区生徒会交歓会がオンラインで実施されました。
福島地区各校の生徒会役員が、分科会に分かれ、「よりよい学校にするためにどんな活動ができるか」というテーマについて他校の生徒会役員と意見を交流しました。
生徒会役員が事前にまとめておいた自校の取り組みを発表し、各校の発表をメモをとりながら真剣に聞いていました。
今日の学びを今後の活動に生かしてほしいと思います。

にっこり 中体連県大会水泳結果

水泳部の皆さんが、今日も大活躍でした。

県大会の結果は下記の通りです。

 

女子200m自由形 第2位

女子100m自由形 第3位

女子100mバタフライ 第4位

女子フリーリレー 第2位

女子メドレーリレー 第3位

以上東北大会出場です。

女子50m自由形 第7位

女子総合 第3位

 

素晴らしい結果です。東北大会での活躍を期待しています。

3日間お疲れさまでした。

 

にっこり 中体連県大会卓球

卓球大会は、白河市中央体育館で開催されました。

女子2名が個人戦シングルスに出場しました。

二人とも、1回戦は実力を発揮して勝ち上がりましたが、2回戦は、残念ながら惜敗しました。

県大会まで頑張れたことは、素晴らしいことです。

お疲れ様でした。

 

 

にっこり 中体連県大会水泳

郡山しんきんプールで開催されました。

選手の皆さんは、自己ベストを目指して頑張っていました。

フリーリレーとメドレーリレーは、見事、東北大会出場を決めました‼︎

東北大会でベストを尽くせるようがんばってください!

期待しています。