幼稚園ブログ

幼稚園ブログ

花丸 夏祭り

 7月12日(水)子ども達の待ちに待っていた夏祭りが開かれました。今年度は、子ども達のお店、その後に先生方のお店と2段階の夏祭りとなっています。子ども達のお店は、お面屋さん、アイス屋さん、チョコバナナ屋さん、綿あめ屋さん、金魚すくい屋さんでした。子ども達が一生懸命に作った作品が、お店に並びました。先生方のお店は、スイカ割屋、スーパーボール屋、水ヨーヨー屋、駄菓子つかみ取り屋、ボーリング屋 野菜と花のくじ引き屋でした。それぞれの店で何も気にせずに伸び伸びと、楽しむ姿がとても印象的でした。また、おみこし担ぎでは、庭塚小学校の各学年の小学生たちに応援してもらいながら、インターロッキングの広場を何度も回りました。大きい子ども達に応援されると、すごく頑張る幼稚園生です。暑い日にもかかわらず、盛り上がった一日となりました。

 

花丸 2回目の小学校プール体験

 7月11日(火)今日も小学校のプールの体験をしました。はじめに、5・6年生がプールの授業をしているところを見学しました。クロールや平泳ぎをしている高学年は幼稚園生にとって、憧れの存在のようです。「すごいな。」と感想を言っていました。その後、2回目のプール体験をしました。みんな2回目なので、楽しくいろいろな水遊びをしました。新しい挑戦として、空を見ながら、あおむけになって先生方に引っ張ってもらうこともしました。みんなとても上手でした。最後に保護者の方にバタフライを見せてもらいました。「オー、かっこいい」と歓声があがりました。

花丸 夏祭りのポスターとジャガイモを届けました。

 7月10日(月) 小学校へ夏祭りのポスターと畑でとれたジャガイモを届けました。コンテナに入れたたくさんのジャガイモはとても重く、みんなでやっと運びました。小学校の校長先生に、子ども達は「畑でとれたジャガイモです。みんなで食べてください。」とお話し、12日に行われる夏祭りのポスターもお渡ししました。例年、2校時の休み時間に全校生で応援をしてもらいながら、おみこしを幼稚園生が担いでいるので、その応援のお願いもしました。当日は晴れるといいですね。

 

花丸 七夕誕生会

 7月7日(金)七夕誕生会をしました。誕生日のインタビューやプレゼントを自分たちで進めることができていました。今日は七夕ということで、先生方が七夕の織姫と彦星のお話を分かりやすくパネルシアターでしてくれました。子ども達は楽しく聞くことができました。

花丸 2・3歳児交流保育(7月6日)

 7月6日(木) 2・3歳児交流保育を行いました。最初に、親子で七夕飾りを作りました。織姫と彦星の顔を書き、三角つなぎや四角つなぎをのりを使ってはりました。スイカの種も書いてもらいました。短冊は保護者の皆さんに書き入れてもらいました。それらを笹竹に飾って持ち帰ってもらいました。その後、外で、水遊びをしたり、畑で幼稚園生と一緒に虫探しをしたりしました。最後は、保育室で体操をしたり、絵本を読んでもらったりして終わりました。充実した2・3歳児保育交流となりました。

花丸 小学校のプール体験(年長)

 7月5日(水)年長さんが初めて小学校のプールを体験しました。保護者の皆さんにも、指導の補助や監視を伝ってもらい、小学校での水遊びを体験しました。最初は、慎重な様子だった子ども達も、後半の水に浮く練習の時は、積極的になりますた。先生やお母さんたちの補助でバタ足までチャレンジできるようになりました。1回目にしては、すごく楽しく積極的な練習の時間となり、協力していただいたお母さんたちに感謝いたします。

花丸 ジャガイモの収穫(2回目)

 7月3日(月)今日は2回目のジャガイモの収穫をしました。今回は「きたあかり」です。2回目なので、子ども達はジャガイモを見つけては、かごの中へ入れていきました。顔ぐらいの大きなジャガイモもあり、みんな驚いていました。みんなで協力して重いジャガイモを運びました。年少さんも自分たちだけで運ぼうと挑戦していました。テラスで乾かし、家に持ち帰ります。美味しい料理となって出てくるでしょう。

花丸 2・3歳児交流保育(6月2回目)

 6月21日(水)2・3歳児交流保育を行いました。最初に、畑でメロンやウリの植え付けを行いました。雨が降ってきたので、保育室で好きな遊びをして楽しみました。大きなブロックでお家を作ったり、橋を作って渡ったりしました。ままごと遊びでは、園の子ども達と楽しく遊ぶ姿も見られました。大型絵本「たまごの赤ちゃん」をみんなで聞いて、終わりとなりました。次の2・3歳児交流は、7月6日です。七夕かざりを作りたいと思います。

花丸 ジャガイモの収穫

 6月20日(火) ジャガイモの収穫を行いました。梅雨の晴れ間を狙って、少し早いのですが、みんなで掘り起こしました。男爵イモがたくさん収穫でき、その日のうちに持ち帰りました。きっとおいしい料理となってでてきたことでしょう。ジャガイモの収穫を思う存分できるのも、庭塚の特色といえるでしょうね。

花丸 佐倉幼稚園との交流

 6月19日(月)佐倉幼稚園に交流に行ってきました。広い園庭で、たくさんの人数でしっぽとりをしたり、かけっこをしたりしました。全力で走って他の幼稚園の友達と関わる姿は、とても新鮮でした。また、桑の実を使って色水を作ったり、ダンゴムシをたくさん探したりして楽しむ様子も見られました。砂場では、たくさんの水を砂場にもっていき、水を流して遊んでいました。佐倉幼稚園の子ども達の名前を覚え、自分から関わる姿が見られうれしくなりました。次は、7月に庭塚幼稚園での交流になります。また、楽しく遊ぼうね。