野田中学校日誌

Blog

前期生徒会総会

 5月12日(木)6校時に前期生徒会総会が行われました。1年生にとって初めての総会にも関わらず,たくさんの意見や質問が出されました。各学級での活発な要項審議が行われ,中学生としての責任と自覚が感じられました。
 今年度のテーマは,「NODA」の頭文字を使った斬新なテーマが生徒会本部から発表され,全校生によって承認されました。心をひとつにしてよりよい生徒会活動に取り組んでほしいと思います。

第1回全校集会

 5月11日(水)の6校時は、今年度はじめての全校集会でした。任命式では,各学級で選出された学級委員長・副委員長は,校長先生から任命状をいただきました。任命後,全校生に対して各学年の代表が決意表明をしました。
 次に県北中体連陸上競技大会に出場する選手の壮行会が行われました。選手紹介の後,校長先生と生徒会長Tさんから激励のことばがありました。全校生から応援の大きな拍手がありました。上位大会出場をめざしてがんばってほしいと思います。活躍を期待しています。
 最後に,これまでの各種大会における団体や個人の成績発表と表彰披露がありました。今後もより多くの生徒のみなさんの活躍を期待しています。

修学旅行日記⑦

 クラス別見学が終了し,昼食中です。3・4組のみなさんは,大阪で本場のお好み焼きを食べています。間もなく,それぞれ新大阪駅と京都駅から新幹線に乗車して東京駅に向かいます。

修学旅行日記⑥

 修学旅行3日目の朝をむかえました。3年生のみなさんは,今日も元気です。今日は,クラスに分かれて見学です。

修学旅行日記⑤

 修学旅行2日目が終了しました。今夜は,京都の日昇館尚心亭に宿泊です。京都フィールドワークで疲れた体に最高のごちそう「すき焼き」です。みなさん笑顔で食べています。
 最終日の明日は,クラス別の見学になります。楽しみですね。