学校日誌

Blog

2学年 家庭科「デニムバックづくり」

 2学年の家庭科では「デニムバックづくり」を行っています。今日は地域の学習支援ボランティアさんの協力でミシンの作業を行いました。慣れないミシンと格闘しながら、丁寧に自分のバックを仕上げている子どもたち。完成に近づき嬉しそうに見せ合う姿が見られました。

 

朝会 今日から後期の活動がスタートです。

 9月30日(金)朝会が行われました。基礎学力コンテスト(3年国語)の表彰や中体連新人総合大会等の各種大会やコンクールの表彰披露が行われました。校長先生からは、後期についての心構えが話されました。今日から、委員会活動や係活動、清掃活動が新体制でスタートします。この日の朝会も新生徒会での運営でした。一つ一つ確認しながら丁寧に進めることができました。

支部中体連新人総合大会選手激励会

 9月20日(金)支部中体連新人総合大会選手激励会がありました。1・2年生が中心となり、初めて挑む大きな大会です。入場では緊張していた選手たちでしたが、各部からの意気込み発表では、堂々とした姿が見られました。後輩たちを温かく見守る3年生や仲間の出場を応援する1・2年生も大きな声で校歌を歌い、選手を応援してました。校長先生からは選手に向け、大会に挑むために心にもっていてほしい「あ」「い」「う」が紹介されました。「あ」は「あいさつ・ありがとう」、「い」は「いつも通り」、「う」は「敬う」です。大会まであと少し、自分の力、仲間の力を信じて頑張ってほしいです。

 

生徒会・学級役員任命

 9月19日(木)朝会で生徒会・学級役員の任命がありました。後期の生徒会役員・専門委員会委員長・学級役員が名前を呼ばれ校長先生から任命を受けました。校長先生からは生徒124名それぞれが「色」をもっていること、その「色」を重ね合わせ虹を作るように一人ひとりの良さを重ね合わせて活動してほしいことが話されました。生徒会や専門委員会は1,2年生が中心の組織になります。ぜひ頑張ってほしいと思います。

生徒会役員選挙

 9月5日(木)生徒会役員選挙が行われました。立候補者は大鳥中学校をどうしたいか様々な政策を掲げました。大鳥中学校の伝統を守りつつ、様々なことに挑戦してほしいです。選挙管理委員会も今日までの準備・運営を協力して行いました。

高校説明会

 9月3日(火)・4日(水)に高校説明会が行われました。2日間で、合計14校の高等学校の先生方の説明を聞きます。真剣な表情で話を聞く3年生です。2年生はオンラインで4校の説明を聞きました。

租税教室(3年)

 7月12日(金)に3学年で租税教室が行われました。福島法人会様から講師をお招きし、税に関する話を聞きました。グループワークでは「税金を何に使ったらよいか」「町をよくするためどんな政策が必要か」などを話し合い、積極的な意見が出ました。

職業人に聞く会(1年生)

 7月3日(水)に1年生で職業人に聞く会を行いました。飯坂ホーム様、工房おりをり様、oncafe totsuna様、飯坂温泉観光協会様のご協力を得て、飯坂地域での活動や仕事のやりがいなどを伺いました。普段の授業では味わえないお話に、メモを取ったり、実際に体験したりと意欲的に活動する姿が見られました。講師の選定には、飯坂学習センターの方に協力いただくなど、地域を学ぶために多くの方がこの活動のためにかかわっていただきました。

職場体験活動(2学年)

 6月24日(月)から28日(金)まで、2学年でドリームアップ事業職場体験活動が行われました。合計22の事業所にお世話になり、普段の授業とは違う活動をしました。今年度から体験活動が最大5日間になり、多くの皆様のご協力で様々な体験ができました。真剣に取り組む生徒たちの様子を紹介します。

 

防災教室(1年)

 6月27日(木)に1学年で「防災教室」を開催しました。飯坂消防署予防係から講師をお迎えし、防災のためにできることや、もし災害が起こってしまったらどのように行動するのかを学びました。また、身近なものでできる止血法や腕の固定の仕方などを実践を踏まえて学習しました。メモを取りながら、真剣に参加していました。