荒井小学校は、今年度創立150周年を迎えます
6年生は生け花に挑戦。
立花(りっか)生花(しょうか)自由花(じゆうか)の3つの花形の中で子どもたちが取り組んだのは「自由花(作者の想いを自由に表現する花形)」です。
一人一人の感性が表現されたすてきな生け花ができました。
<今日の献立>
ご飯 ミルメークコーヒー わかめスープ 春雨サラダ 甘酢肉団子(2個)
子どもたちが大好きなミルメークコーヒーおいしくいただきました
8月29日付けの、~給食あらかると~の内容について、一部誤りがありましたので、以下の通り訂正させていただきます。
訂正前
「なめたけ」とは、えのきたけを醤油で煮たものです。
えのきたけと水分を入れて煮ると、ムチンというぬるぬるした成分が出てきます。これは、内臓の粘膜を強くしたり、老化予防にも効果があります。
訂正後
「なめたけ」とは、えのきたけを醤油で煮たものです。
なめたけと野菜を和え物にしました。さばのみそ煮・みそ汁と一緒に和食を味わいました。
今日から9月。
5年生が、1~5年生の教室に新しい教科書を持って行きました。
少しずつ、来年のリーダーとして成長しつつあります。
<今日の献立>
切れ目入り丸パン 秋野菜のトマト煮 ひじきサラダ ハムステーキ
今月の給食のめあては「すききらいをなくそう」です。さまざまな食材や味を経験することは、栄養を摂取するだけでなく、味覚の発達にもつながります。苦手なものが給食に登場しても、一口は挑戦してみましょう。
~こんだてアラカルト~より
2年生の音楽です。今日は鍵盤ハーモニカの学習。
リズムに合わせてすてきな音色が教室に響きました。
1年生は、アサガオの花を使った色水つくり。
きれいな色水ができて、みんな大喜び!暑さも忘れるような、鮮やかな色でした!
<今日の献立> ~適しおの日~
ご飯 肉じゃが ツナサラダ ぶどう2粒 たまごふりかけ
サラダの味付けでは、レモン汁を加えて、さわやかな風味で食べられるようにしました。
~こんだてアラカルト~より ごちそうさまでした
各教室の廊下には、夏休みに取り組んだ課題が掲示されています。
どれも力作ぞろい!
来週の授業参観でご来校された際には、ぜひご覧ください。
<今日の献立>
ソフトめん カレー南蛮かけ汁 ブロッコリーサラダ チーズはんぺんフライ
おいしくいただきました
今日も、熱中症アラートは出ませんでした。
体育の学習もようやく校庭でできました。
5・6年生は、100m走、走り幅跳びの記録を取りました。陸上競技大会に向け、徐々に体力を高めていきます。
<今日の献立> 「和食の日」献立
ご飯 さつま汁 なめたけ和え さばのみそ煮
「なめたけ」とは、えのきたけを醤油で煮たものです。えのきたけと水分を入れて煮ると、ムチンというぬるぬるした成分が出てきます。これは、内臓の粘膜を強くしたり、老化防止にも効果があります。~こんだてアラカルト~より
今日は、熱中症アラートは出ませんでした。でも厳しい暑さです。
金曜日から陸上の練習も始まります。体育の学習も陸上の練習にも気持ちよく取り組めるように、JRC委員会では、涼しい朝の時間に校庭の草むしりを行うことにしました。
暑い中、みんなのためにありがとう!
<今日の献立>
ご飯 ワンタンスープ ビビンバ ピーチコンポートでした。
ごちそうさまでした
2学期最初の委員会活動。
1学期の反省から2学期の活動をどうするか。
みんなが気持ちよく手を洗えるように。
ボールに空気を入れて、みんなが楽しく活動できるように。
使う人のことを考えて活動している姿がたくさん見られました
<今日の献立>
切り目入り米粉パン あさりのコンソメ煮 マカロニドライカレー ヨーグルト
暑い日は食も細くなりがちですが、カレー味が食欲を増してくれます。ごちそうさまでした
空は気持ちいいくらいの晴天・・・・。
でも、暑い・・・。
今日も校庭や体育館での活動は中止です。エアコンの効いた教室で、一生懸命学習に励みました。3・5・6年生の社会科の様子です。
給食の時間に作文発表を行いました。
今日の献立
ごはん わかめのみそ汁 ごぼうと小松菜のサラダ ハンバーグおろしソースかけ
熱中症予防にも、しっかり食べることが大切!おいしくいただきました
昨日から始まった2学期。夏休みの間、学校の花壇の作物もぐんぐん大きくなりました。そして今日から発育測定。子どもたちもぐんぐん成長しています!
今日の献立
麦ごはん ハヤシシチュー 和風チキンサラダ ミニトマト2個
夏のおやつには、野菜がおすすめです。今日の給食に登場したミニトマトやキュウリなどは洗うだけでそのまま食べることができます。おやつは、3回の食事で不足する栄養素を補うことが目的です。お菓子ばかりにならないようにしましょう。~こんだてアラカルト~より