御山小学校日誌

Blog

キラキラ いつかな

いつかな?

黒と白の幼虫が

きれいな緑色に変身したのは・・・

いつかな

アゲハチョウになるのは・・・

 

いつかな

トマトが食べられるのは

子どもたちは

毎日楽しみにしていますハート

興奮・ヤッター! 大混雑

今日の図書館は

大混雑です。

今日は、1ヶ月に一度の

ふくよみの日イベントピース

(本当は24日ですが、学校行事の都合で

御山小では、今日がふくよみの日です)

大混雑の理由は・・・

いつもの倍、2冊借りられるから

おまけに、しおりプレゼントもハート

本は、こころの栄養です

たくさん読んで

大きくなってね

給食・食事 凍だいこん

きのうの給食は

「だいすき福島の日献立」

メニューは

ご飯 牛乳 マスの塩焼き

ジャガイモのみそ汁

そして 凍だいこんの煮物給食・食事

子どもの頃食卓にあがっていた

母の手料理を思い出しました。

凍だいこん

最近スーパーで見かけません。

給食でお世話になっている八百屋さんが

市内を駆け巡り

ようやく分量の凍だいこんを

集めてきてくださったのだそうです。

感謝ハート

(写真、撮り損なってしまいました戸惑う・えっ

音楽 かこいち

青空の下

鼓笛パレードの本番に臨んだ6年生

出発前

やる気満々です

 

青空に響きます♪

御山小校歌が興奮・ヤッター!

 

 

やりきりました。

 

 

「過去1の演奏だった!

6年生が満足げに言いました喜ぶ・デレ

本当に立派でした

 

 

音楽 響け 私たちの校歌

明日

御山小学校

74名の6年生の努力の成果が

福島市の空に響きます音楽

先週の金曜日に全校生に披露した

6年生

明日、自信をもって演奏します。

 

来年鼓笛を受け継ぐ5年生は

学校でエールを送ります

がんばってきてねお知らせ