荒井小学校は、今年度創立150周年を迎えます
昨日の陸上競技大会の疲れもまだ残っている6年生。今日は頭の回転がよい1・2校時に算数と国語の学習をやり、あとは図工や書写、体育と、比較的リラックスできる学習で過ごしていました。休み時間には、陸上でお世話になった先生方にお礼の挨拶を行うなど、礼儀もきちんと果たしていました。さすが最高学年です。
<今日の献立>~二本松市の秋祭り献立~
ごはん ざくざく汁 ささみのごまソースかけ キャベツのレモンあえ です。おいしくいただきました
第43回福島市小学校体育大会陸上競技大会が「誠電社WINDYスタジアム」で行われました。青空が広がり、季節外れの高い気温の中、6年生のあらいっ子たちは、今までの練習の成果を十二分に発揮して、各種目で優勝者、入賞者に荒井小の名前を刻みました。その結果、見事Aブロック「総合3位」!素晴らしい成績です。
この成績は、選手の頑張りはもちろん、一日中暑いスタンドで一生懸命応援してくれた友達のおかげでもあります。まさに6年生全員で勝ち取った結果でした。6年生のみなさん、本当におめでとう!
全種目の写真は撮れなかったことをお許しください。
いい笑顔!
開会式では、国旗掲揚の役割を果たしました。
女子400mリレー予選
男子400mリレー予選
女子80mハードル
男子80mハードル
女子走り幅跳び
全員でお世話になった競技場に挨拶
素晴らしかったよ!おめでとう!
今日から10月。1年間の折り返しです。久しぶりにいい天気。4年生の体育は「ティーボール」です。
ルールは簡単。バッターが打ったボールに守備の全員が集まったとき、ランナーが塁についていなかったらアウト。審判は先生がやります。
ティーに乗せたボールは、打つのもけっこう難しいですが、上手く当たって遠くに飛んだときは、全員走ってボールの所に行かなくてはいけません。結構な運動量になります。
校庭に4年生の元気な声が響き、気持ちのいい秋のひとときでした。
いいバッティングフォーム
それ!追いかけろ!
よし!集まったぞ!判定は?
みんな試合に夢中です。
やったね!1点入った!
学校のコスモスの花もきれいに咲いてます
<今日の献立>~豆腐の日・和食の日~
ごはん 豆腐とほうれん草のみそ汁 さばのおかか煮 ひじきの磯煮 です。急に寒くなり、体調を崩す子どもが増えてきました。なんでも食べて、丈夫な体をつくろう
今日はステフィー年生の学国語活動です。2年生は果物の呼び方の学習でした。「バナナbanana」「オレンジorange」「ピーチpeach」「ストロベリーstrawberry」「チェリーcherry」。子どもたちは身近な果物の名前はすらすら発音しています。中でも「メロンmelon」と「レモンlemon」は似ているので紛らわしいですが、子どもたちはステフィー先生の発音をよく聞いて、上手に言い分けることができました。
これは「レモンlemon」
これは「メロンmelon」
発音ばっちりだね!
最後はお楽しみの「フルーツ爆弾ゲーム」!盛り上がりました!
<今日の献立>
ごはん ほたてしゅうまい ごまサラダ 昆布佃煮 みそけんちん汁 です。おいしくいただきました
本日のあらいっこタイムは、10月2日(水)に行われる「福島市小学校体育大会陸上競技大会」に参加する選手のみなさんの壮行会でした。
これまで、限られた時間の中で、一生懸命練習に取り組んできた選手のみなさん、当日は自己ベストをめざして頑張ってください。
大会まであと5日。体調管理が一番大切!
<今日の献立>
米粉パン チーズインハンバーグ コールスローサラダ コンソメスープ です。おいしくいただきました
荒井小学校創立150周年記念として、劇団120○ENによる公演「友情人形」が荒井小学校体育館で行われました。16日(月)の試演会に続き、今日は、全校児童と地域の方々に披露されました。第二次世界大戦中に「敵性人形」として全国で処分された「青い目の人形」が、なぜ荒井小学校には今日まで残されていたのか。当時の荒井小学校の先生方が、青い目の人形「メリーちゃん」を命がけで守る苦悩を、迫真の演技で表現しました。子どもたちは、その心に響く演技に最後まで集中して観劇することができました。劇に参加した7名の子どもたちも、表現にさらに磨きがかかり、全校生が観る前で堂々と演じることができました。
実行委員長の愛校会会長様からの挨拶
下学年の子どもたちも真剣に観てます。
参加した子どもたちから、劇団員の皆さんへお礼の言葉と花束贈呈
本物の青い目の人形「メリーちゃん」
感動の演技でした!
5校時は5年生の授業研究会を行いました。教科は国語科。宮澤賢治の「注文の多い料理店」の読み取りの授業です。「大造じいさんとがん」に並ぶ、定番の物語文です。紳士と山猫の戸に描かれた言葉の解釈の違いについて読み取ることができました。
がんばりました!
4年生は、土湯温泉へ2回目の見学学習に行きました。前回行けなかった川や、温泉、お寺等を回りました。また、途中でおまんじゅうをいただいて足湯につかるなど、土湯温泉の良さを体験することができました。
足湯にまんじゅう。最高だね
<今日の献立>~お彼岸献立・和食の日~
ごはん いわしのかばやき 切り昆布の煮物 さつまいものみそ汁 です。おいしくいただきました
3連休明けの1校時。休みの日の疲れもある子もいるかもしれませんね。でも授業を見に行くと、みんな気持ちを切り替えて取り組んでいました。さすが「あらいっ子」!
1年生。テストでした。すでに終わっている子も。
2年生。国語の学習。先生の話を聞いてノートにまとめています。
3年生。国語科「サーカスのライオン」。最後の場面について考えています。
4年生。土湯温泉への見学学習は明日に延期。その代わり今日は練習問題。
5年生。算数。新幹線の座席は、なぜ2人がけと3人がけがあるのかな?
6年生。社会「武士の世の中」。カメラを向けるとつい目線がこっちに。もちろん授業にはしっかり取り組んでいます。
かがやき。2年生と5年生に教えている間、1年生は練習問題。
なごみ1。1年生に教えている間、2年生は作文を書いています。
なごみ2。26日の劇団公演で歌う「青い目の人形」の歌の練習。
<今日の献立>
ごはん 根菜入り焼肉丼の具 大豆と卵のスープ ラ・フランスゼリー です。おいしくいただきました
今日の清掃の時間はふれあいタイムです。清掃班ごとに「ハンカチおとし」や「だるまさんがころんだ」「絵しりとり」「たからさがし」など、短い時間で楽しめるゲームを行い、交流を深めていました。
宝探し。見つかるかな?
ハンカチ落とし。それ!逃げろ!
だるまさんがころんだ!
絵しりとり。次は何を描くのかな?
別の班は、こんな風に絵がつながりました。う~ん芸術的!
<今日の献立>
米粉パン アルペンマカロニ ひよこ豆入り野菜スープ マーシャルビーンズ です。おいしくいただきました。