2020年12月の記事一覧
本物の楽器に触れました!
年少(たんぽぽ組)は、歌「山の音楽家」をピアノに合わせて楽しく歌っています。本日の活動では、歌詞に出てくる楽器に触れる体験をしました。子どもたちは、本物のフルート、太鼓、ピアノ等に触れたり、音を鳴らしたりし楽器に親しみました。初めて触れる楽器もあり、興味深く楽しく活動ができました。今後は、廃材等を利用して自分の作りたい楽器を工夫しながら作る予定です。
ダンス「ジングルベル」を踊りました!
年少(たんぽぽ組)は、本日初めてダンス「ジングルベル」を踊りました。子どもたちは、曲に合わせて手をつないで輪になって回ったり、大きくなったり小さくなったり、更にはペアになって回ったりと楽しく踊ることができました。初めてとは思えないくらい、上手に踊ることができました。
サンタクロースの人形を作りました!
年長(ちゅうりっぷ組)は、クリスマスリースに飾るサンタクロースの人形を作りました。子どもたちは、昨日作ったトナカイ人形と同じやり方でしたので、要領よく作りました。時間の関係で、顔に目や鼻、口を描き入れることができなかった子もいましたが、かわいいサンタクロースが出来上がりました。
折り紙でサンタクロースを作りました!
年少(たんぽぽ組)は、クリスマスに飾るサンタクロースを折り紙で作りました。子どもたちは、上手に色紙を折って帽子を被ったサンタの頭の部分を作り、マジックで目や鼻、口を描き入れました。たいへんかわいらしい素敵な笑顔のサンタができ、さっそくクリスマスリースに飾り付けました。
トナカイの人形を作りました!
年長(ちゅうりっぷ組)は、クリスマスリースに飾るトナカイの人形を作りました。子どもたちは、上手に色画用紙を丸めて貼ったり、トナカイの角をハサミを使って切り抜いたり、マジックで目や鼻、口を描き入れたりしました。たいへんかわらしい人形ができました。
餅つき会を開催しました!
コロナウイルス感染防止対策を十分に行い、PTA役員のお母さん方にご協力をいただき、餅つき会を開催しました。子どもたちは、園長から餅つきの由来について話を聞いた後、一人一人が餅つきを体験しました。重たい杵を持ち上げ、上手に臼に振り下ろし、その度にペッタンという大きな音が響きました。つき上がった餅は、子どもたちそれぞれに丸目餅にして、二段の鏡餅を作りました。また、機械でついた餅は、お母さん方がきな粉餅としる餅に料理していただき、全員で美味しくいただきました。何回もおかわりする子もおり、心もお腹もいっぱいの楽しい餅つき会でした。ご協力いただきました役員の皆様方に感謝申し上げます。
米とぎ体験をしました!
年長(ちゅうりっぷ組)は、明日の餅つき会に使うもち米の米とぎ体験をしました。子どもたちは、とぎ汁が牛乳のように真っ白な水になり驚いていました。また、冷たい水で何回もといだので、手がかじかみ、お家の人が毎日行っているありがたみさが分かったようでした。明日、どのような餅ができるが楽しみですね!
クリスマスリース作りパートⅠ
年長(ちゅうりっぷ組)は、クリスマスリース作りを始めました。クリスマスリースの土台となるリースは、本園で子どもたちが栽培したサツマイモのつるを利用して自分たちで作ったものを使用しました。本日の活動では、銀紙にマジックで着色してティッシュを包んで飾りにするボールを作り、リースの周りにリボンを巻きました。どのようなリースができるか楽しみですね!
リースの飾り雪だるまを作りました!
年少(たんぽぽ組)は、クリスマスリースの飾りにする雪だるまを作りました。子どもたちは、白紙をはさみを使って上手に丸く切り抜き、顔を書き入れて雪だるまを作りました。どの雪だるまもかわいらしい表情をしており、子どもたちの優しい気持ちがよく表れています。
好きな遊びを思う存分楽しみました!
年少(たんぽぽ組)は、遊戯室で好きな遊びを思う存分楽しみました。子どもたちは、巧技台からジャンプして降りたり、フラフープを回したり、縄跳びをしたり、紙飛行機を飛ばしたりとそれぞれに思い思いの遊びに取り組みました。特に、巧技台からのジャンプは、恐怖心が薄らいできており、かなり高く遠くに跳べるようになり成長が感じられました。
〒960-2155
福島市上名倉字下田16-1
TEL/FAX 024-593-2013
sakura-y@mail.city.fukushima.fukushima.jp