幼稚園ブログ

2023年7月の記事一覧

昼 一学期の思い出 4月

 夏休みに入って丁度一週間が過ぎました。子どもたちは元気に過ごしていますか?

 毎日暑い日が続いています。体調管理には十分ご注意ください。

 楽しい思い出がたくさんあった一学期を振り返ってみました。園児たちがたくさん写っているものを選びました。

 まずは4月です。

 桜とちゅうりっぷ満開の幼稚園

 4月6日 新1年生が来てくれました。

 4月7日 ちゅうりっぷ組さん 満開の桜をバックに

 4月7日 たんぽぽ組さん 入園式

 4月11日 ちゅうりっぷ組さん お散歩

 4月12日 ちゅうりっぷ組さんたんぽぽ組さんに遊具の使い方伝授

 4月14日 ちゅうりっぷ組さんお馬さんと記念撮影

 4月19日 親子交通教室 親子で横断歩道を渡りました。

 4月20日 トマトの苗植え

 4月28日 タケノコの中はどうなっているの?

 

喜ぶ・デレ 流しそうめん!!

 終業式が終わってから、テラスで流しそうめんをしました。

 地域の方からいただいた竹を使って、本格的な流しそうめんです。

 最初は流れてきた麺やフルーツ、野菜を割り箸でつまみました。

 ちゅうりっぷさんもたんぽぽさんもみんな上手につまむことができました。

 園児の次は大人です。竹をいただいた方も駆けつけてくださいました。

 「いただきます」

 みんなたくさんおかわりをしてお腹いっぱい食べました。

 最後は恒例の写真撮影

 

にっこり 第一学期終業式

 遊戯室で第一学期終業式を行いました。

 はじめに私から一学期の様子を写した写真を見ながら、園児たちの頑張りの様子を振り返りました。

 お話の聞き方とっても上手でした。

 次に、代表4名が一学期楽しかったことを発表しました。

 堂々と発表することができました。

 明日から楽しい夏休みです。

 けがや事故なく楽しい夏休みを過ごしてください。

 8月22日に元気な園児の顔を見るのを職員一同楽しみに待っています。

 一学期のご協力に感謝いたします。ありがとうございました。お辞儀

興奮・ヤッター! 夏祭り・・その2

 次は先生方がお店屋さんになり、園児たちが遊びました。

 わたあめ スーパーボール 水ヨーヨー です。

 親子で楽しく遊びました。

 楽しかった夏祭りも終わりの言葉で終了です。

 園児たちが大活躍の夏祭りでした。

ニヒヒ 夏祭り・・その1

 今日は待ちに待った夏祭りでした。

 今日を迎えるまで、ちゅうりっぷ組さんを中心にして、いろいろアイディアを出し合ったり、ゲームに必要なものや飾りを作ったり、みんなに楽しんでもらうためにとっても頑張って準備してきました。

 登園後、まずはお家の人に手伝ってもらってはっぴを着ました。

 祭りが始まる前に写真撮影

 はじめの言葉でスタート

 最初はみんなで盆踊りをしました。

 いよいよお店の開店です。最初は園児たちがお家の人や弟妹をお客さんにして、お店屋さんをやりました。

くじびきと輪投げと魚釣りのお店屋さんです。たんぽぽ組さんたちも頑張りました。