2024年4月の記事一覧
歯科検診
小学校の保健室に出かけ、歯科検診を行いました。
「〇〇です。お願いします。」「ありがとうござました。」
挨拶がしっかりでき、歯科医の先生からも褒めていただけました。
むし歯の園児は一人もいなかったということです。お家での歯磨きをしっかりやっていただけているからですね。
近くの公園で遊んだよ!
とっても天気が良かったので、近くに公園へ出かけ、遊んできました。
途中田んぼを見学。まだオタマジャクシはいないかな?
公園に到着。幼稚園の近くに新しい公園ができました。遊具もとってもきれいです。
広々とした公園なので、たくさん走れます。
種芋を植えました!
朝の会が終わってから、みんなで種芋植えを行いました。
まず種芋の様子を観察。
畑に移動し、植え方の説明を聞きました。
一人3回くらい、植えました。穴を掘って 種芋を置いて 土のお布団をかぶせました。
植えたぞー で写真撮影
ようやく全員揃ったので、桜をバックにして写真撮影
園に戻ろうとしたら、小学生が業間の時間で遊んでいたので、「こんにちは」
今日はお散歩!
とっても天気が良かったので、今日はお散歩をしました。
まずは恒例 吾妻山をバックに写真撮影
どんな花が咲いているかな? 虫やお魚はいるかな?
昨日のちゅうりっぷさん
桜がきれいに咲いた昨日のちゅうりっぷさんたちです。
まずは桜をバックに写真撮影。
そのあと、園庭の草むしりをしてくれました。年長さんになったら園のためにがんばります。
草むしりの後は、砂場で遊びました。
そしてお楽しみ。桜の木の下でおいしい団子を食べました。
ランドセル姿 かっこいい!!
連日、新1年生がランドセル姿で、幼稚園に来てくれました。
数日ぶりに見る子どもたちの姿は、少し大人になった様な感じで、とってもかっこよかったです。
小学校でも元気いっぱい頑張ってね!
始業式が終わって・・
始業式終了後、ちゅうりっぷさんたちは幼稚園の遊具の使い方を再確認しました。
まずは建物内の確認です。
外に出て、遊具の確認をしました。けがをしないようにルールを守って遊びます。
さっそくちゅうりっぷさんの仕事(水やり)もしてくれました。
そして、元気よく遊びました。「げんき」の木が育つかな?
6人で元気にスタート!
転入園児1名を含め、男の子6名で一学期がスタートしました。
まずは遊戯室で始業式です。
6人横に一列に並んで、良い姿勢でお話を聞くことができました。
今年も子どもたちの心に3本の木「げん木」「ほん木」「こん木」を植えました。
どんなに大きく成長してくれるか楽しみです。
8日待ってまーす!
春休みもまもなく終了です。
8日からは令和6年度の新しい学期が始まります。
元気なみんなに会えるのを職員一同楽しみに待っています。
花たちも待っています。
桜もまもなく咲きそうです。
門塀もとってもきれいになりました。
門塀がきれいになります!
佐倉小学校の技能主事さんが、門塀のペンキ塗りをしてくれています。
来園の際にご覧ください。きれいな門塀で始業式を迎えることができます。
技能主事さんありがとうございます
〒960-2155
福島市上名倉字下田16-1
TEL/FAX 024-593-2013
sakura-y@mail.city.fukushima.fukushima.jp