わくわく ドキドキ 飯坂小学校日誌

5年宿泊学習2日目ー自然の家中を疾走中!

2016年6月16日 15時27分
5年

午後は雨のため、「ビジュアルオリエンテーション」に変更になりました。
みんな写真の場所がどこにあるのか、地図をみながら駆け回って探し回っています。




5年宿泊学習2日目ーつっぺったー!

2016年6月16日 13時32分
5年


2日目午前中の活動は沢歩きでした。

結構疲れました。絵文字:笑顔  
沢では、石渡りをしようとして、川にはまる子どもが続出。
でも全員怪我なく帰って来ました。

5年宿泊学習2日目

2016年6月16日 09時05分
5年

2日目おはようございます。腹ペコです。
まだ食べないで待っているところです。




やっと食べられます!





今日は雨が降っていないので、このあと予定どおり、午前「沢歩き」、午後「スコアオリエンテーリング」を実施します。

5年宿泊学習1日目ー夕食タイム

2016年6月16日 08時17分
5年



夕食は午後6時15分に食べ始めましたが、あっという間におかわりをする子どもが続々と現れました。
キャンプファイアは、歌って踊って大変盛り上がりました。



音が出たよ!鍵盤ハーモニカ

2016年6月15日 15時33分
1年



3校時目、1年生は講師の先生をお招きして、鍵盤ハーモニカの使い方を学習しました。
まずはじめに、指の番号をおぼえる指体操を教えていただきました。
それから、楽器の使い方、ドレミの音の出し方などを習いました。
指体操も、音出しも楽しかったです。

 

写真掲載について

お子様が特定されるような写真につきましては、本人・保護者の承諾を得て掲載しています。