わくわく ドキドキ 飯坂小学校日誌

5年宿泊学習1日目

2016年6月15日 14時09分
5年



5年生の宿泊学習第1日目はよい天気に恵まれて、茶臼山登山に挑戦しました。
登り切るのに2時間以上かかりヘトヘトですが、全員無事登頂できました。
写真は下山している様子です。
まもなくロープウェイに到着します。あと、ひとがんばり。
このあと、バスで那須甲子少年自然の家に向かいます。
今夜のキャンプファイヤーが楽しみです。


元気にいってきま~すー5年宿泊学習

2016年6月15日 09時04分
5年



5年生は今日から3日間の宿泊学習に元気よく出発しました。
行き先は那須甲子少年自然の家です。
第1日目は茶臼山登山とキャンプファイヤーの予定です。
このホームページで、活動の様子をお知らせしますので、お楽しみに!

 

 

調理実習ーゆで野菜

2016年6月10日 15時40分
5年



5年生は家庭科の時間に野菜のゆで方を学習しました。
キャベツやブロッコリーを食べやすい大きさに切って、ゆで、ドレッシングをかけて食べました。
自分たちで作ったものは、とってもおいしかったです。
中には、ブロッコリーにイモムシがついていて、びっくりのグループもありました。

  

  

朝ごはんのおかずを作ったよ!

2016年6月6日 12時49分
6年

  

6年生は家庭科の時間に朝ご飯のおかずに炒めものを作りました。
野菜炒め、スクランブルエッグなどそれぞれの班で工夫して作りました。
盛りつけもじょうずにできました。


  

むし歯きんをやっつけよう!

2016年6月3日 16時39分
今日の出来事



児童会健康委員会は、どうしたらむし歯を予防できるか寸劇にして全校集会で発表しました。
むし歯きんの好きな食べ物は何かな?
どこに住んでいいて何を食べているのかな?
とむし歯きんにインタビューしました。


  

写真掲載について

お子様が特定されるような写真につきましては、本人・保護者の承諾を得て掲載しています。