日誌

雨の日のかさ置き場に感動!

2018年10月12日 19時32分
今日の出来事

10月11日(木)、昇降口前のかさ置き場の様子です。

きれいに整頓されたかさ置き場に感動しました!

美化委員会の子どもたちは、毎朝、校内の清掃活動に取り組んでいます。

雨の日は、写真のようにかさ立てまできれいに整頓しているのです。

毎日の活動、ありがとう!

とてもあたたかい気持ちになりました。

 

5年 森林環境学習

2018年10月12日 19時24分
今日の出来事

10月11日(木)、5年生がフォレストパークあだたら(大玉村)に出かけ、森林環境学習に取り組んできました。

当日はあいにくの雨模様でしたが、講師の森の案内人さんといっしょに予定していた活動をすべて行うことができました。

午前中は森林散策、午後は木工クラフトと、たっぷり森林に親しんだ一日となりました。

フリー参観 ~ぜひおいでください~

2018年10月11日 06時54分
連絡事項

福島県では毎年11月1日を「ふくしま教育の日」、11月1~7日までを「ふくしま教育週間」としています。

岡山小でも11月1日(木)、2日(金)の2日間を「フリー参観」とし、毎年、保護者の皆様はもちろん、地域の皆様にも広くご案内しています。

参観時間は以下のとおりです。

---------------------

□ 2校時~5校時(9時20分~14時45分) 

 ※ 給食、清掃、休み時間の様子も参観できます。

---------------------

お忙しいことと思いますが、ぜひ、学校に足をお運びください。

たくさんの方々のおいでをお待ちしています!

図書ボランティアの皆さん、ありがとうございます!

2018年10月10日 10時24分

10月9日(火)、図書ボランティアの保護者の皆さんがおいでになり、図書室で本の整理、修繕をしてくださいました。

きれいな本に整理整頓された図書室。

読書の秋、子どもたちの読書意欲もますます高まります。

ボランティアの皆さん、お忙しい中、本当にありがとうございます。

ALTの先生といっしょに外国語活動

2018年10月10日 08時00分

10月9日(火)、ALT(外国語指導助手)のマートン先生がおいでになり、5・6年生がそれぞれのクラスで楽しく外国語活動の授業に取り組みました。

マートン先生との楽しい外国語活動の時間、今月は11日、12日、29日、30日、31日にも予定されています。

Let's enjoy English!

大健闘! 福島市小学校陸上大会

2018年10月7日 10時28分
今日の出来事

10月2日(水)、信夫ヶ丘競技場において第37回福島市小学校体育大会陸上競技大会が開催されました。

岡山小からも5・6年生の代表選手35名が出場しました。

出場した子どもたちのほとんどが、これまでの校内練習での記録を上回るベスト記録を出すことができました!

以下の競技では入賞することもできました!

 5年女子100m 4位

 6年男子1000m 5位

 6年男子走り高跳び 6位

 6年女子ボール投げ 1位

 6年男子走り幅跳び 6位

子どもたちのがんばりに感動の連続でした!

ご家庭での健康面、精神面でのサポート、ありがとうございました。

 

なかよしタイム〔ロングバージョン〕

2018年10月7日 10時19分
今日の出来事

10月1日(月)、今日は子どもたちが楽しみにしていた「なかよしタイム ロングバージョン」の日です。

4校時終了後、縦割り班ごとに集まって、まずはお弁当タイムです。

おいしくお弁当をいただいた後は、楽しみにしていた活動タイムです。

前日までの台風の影響で、残念ながら校庭は使えませんでした。

それでも、それぞれの班の計画にそって、体育館や教室で楽しく活動することができました。

異学年での交流は、すべての子どもたちにとってよい思い出になるばかりではなく、絶好の学習の場、成長の機会にもなります。

これからも計画的に取り入れていきたいと考えています。

保護者の皆さんの熱いプレーと応援! ~三中学区球技大会~

2018年10月7日 10時04分
報告事項

9月30日(日)、福島第三中学校を会場として、三中学区PTA球技大会が行われました。

台風24号の影響で残念ながソフトボールは中止、バレーボールも1試合1セットのみの短縮実施となりました。

ソフトボールは代表者のジャンケンにより順位を決定し、岡山小は4位となりました。

バレーボールは初戦で月輪小に敗れたものの敗者復活で3位決定戦まで勝ち進み、惜しくも4位となりました。

選手の皆さん、当日のプレーはもちろん、これまでの練習、本当にお疲れ様でした。ありがとうございました。

応援においでいただいた保護者の皆さん、お忙しい中、ありがとうございました。

台風を吹き飛ばすような熱いプレーに感動しました!

陸上大会壮行会

2018年9月28日 15時13分
今日の出来事

9月28日(金)の昼の時間、来週に迫った福島市陸上大会の選手壮行会が開かれました。

学校代表の5・6年生35名が紹介され、主将の6年生から「全力でがんばります!」という力強いあいさつがありました。

陸上大会は10月2日(火)に信夫ヶ丘競技場で開催予定です。

これまで一生懸命に練習を続けてきた子どもたち、きっとベスト記録を出すことができると信じています!

皆様の応援をよろしくお願いいたします。

校内理科作品展

2018年9月28日 15時05分
今日の出来事

夏休み中に取り組んだ理科の自由研究、すばらしい作品がたくさん集まりました。

2F中央廊下のサイエンスコーナーに「校内理科作品展」として展示してあります。

学校においでの際には、ぜひ、お立ち寄りください。

興味深い作品がたくさんそろっています!

写真掲載について

お子様が特定されるような写真につきましては、本人・保護者の承諾を得て掲載しています。