清水中応援団!~職業人に学ぶ会~
2025年2月4日 10時48分1年生を対象に「職業人に学ぶ会」が行われました。講師の先生としてお迎えしたのは、我が清水中応援団五人衆の「菓匠 清泉堂 齋藤隆一 様」「㈱アポロガス 篠木雄司 様」「公立藤田病院 吉田勝浩 様」「公益社団法人 福島明星厚生病院 福島看護専門学校 大戸 和子 様」「てんぷら平井 平井真一郎 様」です。
1年生を対象に「職業人に学ぶ会」が行われました。講師の先生としてお迎えしたのは、我が清水中応援団五人衆の「菓匠 清泉堂 齋藤隆一 様」「㈱アポロガス 篠木雄司 様」「公立藤田病院 吉田勝浩 様」「公益社団法人 福島明星厚生病院 福島看護専門学校 大戸 和子 様」「てんぷら平井 平井真一郎 様」です。
今年は今日が立春です。暦の上では春が来ました。これから徐々に暖かくなる予定です。
2月を目前にして、この雪! しかも寒い! 凍えるような朝でした。
「切れ目入りコッペパン、牛乳、肉団子スープ、たまごサンドの具、はるか」というラインナップ。「日向夏が自然交雑して誕生した果物です。見た目はレモンのような黄色で、一見すると酸っぱそうな印象ですが、酸味はあまりなく、さわやかな甘みが特徴です。種がありますので、取り除いて食べてください。」(「西部学校給食センターからこんにちは」より)それでは、井之頭五郎さんのように、「いただきます!」
2年生の教室をのぞくと、ボン・ジョヴィの歌を流していました。私のころはカーペンターズだったなあと思い返しました。時代は変わっていくのですね・・・。