学校日誌

今日も降っています!

2025年2月7日 12時20分

IMG_8859

今日も降っています。連続して雪が降るのは久しぶりです。最強寒波、さすがです。

【食育応援企画】♪小6中3卒業祝い献立

2025年2月7日 12時15分

DSC08572

「コッペパン、牛乳、マーシャルビーンズ、えびボールのコンソメ煮、ツナわかめサラダ」というラインナップ。「朝食を食べよう~朝食を含めた一日三食を規則正しくとることができていますか? 朝食をとることで生活リズムはスタートします。規則的な食事は、体のリズムを調整する大切な役割があります。」(「西部学校給食センターからこんにちは」より)なお、卒業祝い献立ということで、3年生はコッペパンではなく、揚げパンが供されています。

それでは、美味しく「いただきます!」。

降りました & 研究授業

2025年2月6日 12時00分

IMG_8832

IMG_8858

最強寒波、さすがです。こんなに雪を降らせました。雪は湿っています。もうすぐ春が訪れるという前触れですね。

校内では社会科の研究授業もjありました。

【食育応援企画】♪だいすきふくしまの日 ~大森小児童が考えた献立②~

2025年2月5日 11時52分

DSC08571

「麦ごはん、牛乳、ポークハヤシ、ボロッコリー入りのりっちゃんサラダ、いよかん」というラインナップ。「今日は大森小学校6の2児童が考えた献立です。ポイントは『りっちゃんサラダにブロッコリーを追加し、デザートはいよかんにして旬の食材が食べられるようにした』そうです。」(「西部学校給食センターからこんにちは」より)大森小学校6年2組のみなさん、素敵な献立を考えてくれてありがとうございました。それでは、おいしくいただきます!

清水中応援団!~職業人に学ぶ会~

2025年2月4日 10時48分

IMG_8802

1年生を対象に「職業人に学ぶ会」が行われました。講師の先生としてお迎えしたのは、我が清水中応援団五人衆の「菓匠 清泉堂 齋藤隆一 様」「㈱アポロガス 篠木雄司 様」「公立藤田病院 吉田勝浩 様」「公益社団法人 福島明星厚生病院 福島看護専門学校 大戸 和子 様」「てんぷら平井 平井真一郎 様」です。

フォトアルバム

2022年度の点描

 令和4年度も校舎内外、周辺等の四季の移ろいの様子を紹介します。身近な場所に、美しい風景がたくさんあることに気づいていただければ幸いです。

2021年度の点描

学校の周りの季節の変化などを写真で紹介するものです。
blogと重複することがありますがご了承ください

2019校舎

写真掲載について

お子様が特定されるような写真につきましては、本人・保護者の承諾を得て掲載しています。