幼稚園ブログ

幼稚園ブログ

気分も、お腹も小学生

ひまわり組の子どもたち、森合小学校さんのご協力で、今年度2回目の給食試食会を行いました。前回は、主食がパンでしたが、今回は、ほうとうかけ汁のソフト麺でした。

初めに、森合小学校の栄養士の先生から、給食についてのお話を聞きました。

お手伝いいただいたボランティアのお父さんやお母さんから給食をいただいて、上手に配膳できました。

「いただきます。」

美味しいと、つい笑顔になっちゃいます。

牛乳は、小学生と同じちょっぴり多めの200ml。

デザートは、スイートポテト。主食でお腹がいっぱいでも、「これは別腹」って、誰かが言ってました。

給食のあとは、学校探検。「小学校の図書室って、たくさん本があるんだね。」

校長先生のお部屋も探検。校長先生が優しく迎えてくださいました。

 

力いっぱい頑張った運動会

10月1日(土)に、みんなが待ちに待っていた運動会を行いました。

今年の運動会のテーマは、「もりりん と いっぱいもりのなかまたち ~むしたちをよびもどせ~」

みんな元気に、仲良く協力しあって、最後まで力いっぱいの運動会となりました。

みんなの力で、いなくなった虫たちを全部呼び戻すことができました。

お誕生日おめでとう

8月と9月生まれのお友達のお誕生会をおこないました。お誕生日のお友達の入場です。

今回は、6名のお友達のお祝いです。

子どもたちからのプレゼント。心を込めて作りました。

お誕生日ケーキのろうそくをみんなでフーッ!

大きな絵本を楽しみました。

どんぐりクラブがスタート

未就園児保育のどんぐりクラブを行いました。

気分は幼稚園児。先生のお話も上手に聞けました。

砂場でも楽しく遊べました。

次回は、10月20日(木)。次も楽しく遊ぼうね。

今回、参加されなかったお子さんも大歓迎です。お子さんをどんぐりクラブに参加させてみたい方は、森合幼稚園にご連絡ください。〔森合幼稚園の電話 557-1661〕

楽しい思い出いっぱいの70日間でした

第1学期終業式を本日行いました。第1学期は全部で70日間ありました。入園式、親子遠足、仲良しペアのお友達との交流、お誕生会、七夕、給食試食会、プールや水遊び、そして、夏祭り…。楽しい思い出がいっぱいの第1学期でした。

お世話になったロッカーなど、自分たちでお掃除をして、終業式を迎えました。

終業式では、代表のお友達が1学期の楽しい思い出を発表してくれました。

最後に、ひまわり組さんとちゅうりっぷ組さんが、そして、仲良しペアのお友達どうしが、「遊んでくれて、ありがとう。」と、1学期のお礼と、2学期までのさようならをしました。

2学期になったら、また、元気な皆さんに会えるのを楽しみにしています。夏休みの思い出をいっぱいお話してね。(森合幼稚園の先生たちより)

夏祭り、大成功~!!

今日はみんなが楽しみにしていた夏祭り。

最初に、みんなで盆踊り。「エビカニクス音頭」の曲に合わせて、楽しく踊りました。

気分がのってきたところで、お店屋さん。

さすが年長のひまわり組さんです。どんなお店にするか自分たちで話し合って、準備しました。ちゅうりっぷ組さんも、お面屋さんのお面をなかよしペアのお友達と上手に作りました。

最初は、ひまわり組(年長組)さんのお店屋さんで、ちゅうりっぷ組(年少組)さんたちのお客さんが、いっぱい、いっぱい楽しみました。

「いらっしゃいませ~。」さすがひまわり組のお兄さんとお姉さんです。お店が開店すると、ちゅうりっぷ組のお客さんを上手に案内していました。

ちゅうりっぷ組さんの次は、ひまわり組さんがお店で楽しみました。

みんなで楽しんだあとは、もりりん(森合幼稚園のお友達をいつも見守ってくれている一盃森のお友達)からのプレゼント「ひえひえデザート」をおいしくいただきました。

 

 

願い事が叶うといいなぁ

今日は、七夕お誕生会。みんなの願い事を書いた短冊をつけた七夕飾りを飾って、7月生まれのお友達の誕生日をお祝いしました。

7月生まれのお友達、おめでとう。そして、みんなの願い事が叶いますように。

「とまと」のお約束(交通安全教室)

福島市交通教育専門員の先生をおよびして交通安全教室を行いました。

信号機のある横断歩道と信号機のない横断歩道の渡り方や車が通る道路での歩き方などを教わりました。

そして、交通教育専門員の先生から「とまと」のお約束を教えていただきました。

「と」:止まる

「ま」:待つ

「と」:飛び出さない

今まで以上に、安全に気を付けて道路を歩けるようになってほしいです。

誕生会

4月と5月生まれの園児の誕生会を行いました。

誕生日は、自分が生まれた日というだけでなく、お母さんが命がけで自分を産んでくれた日でもあります。

ですから、誕生日は、自分が生まれてきたことをお祝いする日であると同時に、自分を産んでくれたことに感謝をする日でもあります。園児の皆さんには、自分の誕生日に、みんなから祝ってもらうだけでなく、産んでくれたことに感謝の気持ちをもってほしいと願っています。

「ぼくを、私を、産んでくれてありがとう。」と言葉にできたら素敵ですね。