2022年6月の記事一覧
外国語活動
今日は、3・4年生に英語特別非常勤講師の三谷先生、6年生にはEAAの村田先生が来校されました。3・4年生は、曜日・月・天気等について、6年生は、テレビ番組名について学習しました。テンポよく授業が進み、あっという間の1時間でした。
外国語活動(3・4年生)
外国語(6年生)
学校は、教育活動の充実に向けいろいろな方々にご協力をいただいています。ありがとうございます。
図画工作(3~6年)
6月の図画工作は、3・4年生は「コロコロガーレ」、5・6年生は「詩から感じたことを絵に表そう」の制作に取り組んでいます。「どんなデザインにしようかなあ」「どんな色で染めようかなあ」など、あれこれ悩み考えながら集中して活動に取り組んでいます。
友だちとアドバイスしながら作成しています。どんな作品が完成するか楽しみですね。
「いわきニュース」
先週行われた宿泊学習の新聞が完成しました。3・4年生がまとめたものです。心に残った出来事やランキングを工夫してまとめることができました。
楽しかった活動
1位 磯遊び
2位 砂の芸術
3位 キャンプファイヤー
歯と口の健康週間
6月4日~10日まで歯と口の健康週間になっています。本校では、給食後の歯磨きに加え、今年度もフッ化物洗口を実施しています。
目標の8020運動(80歳まで自分の歯を20本残す)に向け、歯磨きをしっかり行い、いつまでもおいしく食べられるように、歯と口の健康づくりに努めましょう。
プール開き
6月8日(水)全校集会でプール開きを行いました。健康委員からの「誓いの言葉」や各学年の代表から「めあての発表」がありました。
子どもたちは水泳の授業が大好きです。早く太陽が出て水泳の授業ができるといいですね。
〒960-0261
福島市飯坂町中野字東森23番地
TEL 024-542-3079
FAX 024-543-1146