2022年6月の記事一覧
雨の月曜日
6月6日(月)本日は朝から雨、最高気温も14度と3月下旬に戻ったような天候となりました。ですが、子どもたちは元気一杯、学習に運動に今日もがんばっています。
2校時は、Q-Uテスト(楽しい学校生活を送るためのアンケート)を行いました。
3・4年生は、音楽で歌を歌ったりリコーダーの練習をしたりがんばっていました。
5・6年生は、体力テストに向け練習に励んでいました。
明日の天気予報も雨、水曜日のプール開きには晴れてほしいなあ・・・
外国語 3年~6年
今日は、今年度最初のベネ先生(ALT)との授業でした。ベネ先生からの自己紹介や育った国のイギリスについて、写真などを使ってわかりやすくお話をしていただきました。
英語に直にふれる時間は、子どもたちにとってとても楽しい時間です。次回の来校も楽しみです。
宿泊学習③
宿泊学習2日目、全員元気に朝食をいただきました。
9:30から磯遊びがスタート。ウニやヒトデ、アメフラシなど海の生き物がたくさん。全員探すのに夢中!
この後昼食を食べ、わかれのつどいを行い帰校します。
宿泊学習②
宿泊学習1日目の午後は、砂の芸術をしました。1班は親子のカニ、2班は夜の遊覧船をつくりました。どちらも力作でした。
前白土校長先生のサプライズ訪問もあり楽しい1日目でした。
宿泊学習①
6月1日(水)快晴、宿泊学習がスタートしました。
出発式では代表児童からあいさつがありました。自然の中で友達と協力して楽しい2日間にしてきましょう。
10:45 いわき海浜自然の家に到着しました。出会いのつどいとオリエンテーションを行いました。
12:00 楽しみにしていた昼食です。メニューはカレーライス、山菜うどん、シュウマイ、魚フライ、ゼリーと和洋中盛りだくさん。おなかいっぱいです!
午後からは四倉海岸で砂の芸術です。
〒960-0261
福島市飯坂町中野字東森23番地
TEL 024-542-3079
FAX 024-543-1146