今日の出来事
2学期が今日で終わります。今年の学校は最後ですから、「10大ニュース・二小編」をしましょう

第10位ジャカジャン 「落ち葉はき、大いそがし」
第9位ジャカジャン 「楽しかった二小オリエンテーリング」
第8位ジャカジャン 「夜の学校で遊んじゃえ」
第7位ジャカジャン 「陸上部&合唱部大かつやく」
第6位ジャカジャン 「風だ光だ!鼓笛パレード」

第5位ジャカジャン 「歌声ひびいた全校音楽集会」
第4位ジャカジャン 「新しい先生&かわいい1ねんせいをむかえたよ」

いよいよベスト3の発表です
第3位ジャカジャン 「最高(ベスト)の自分を超えた運動会」
第2位ジャカジャン 「音楽堂のステージでかがやく二小っこ」
第1位ジャカジャン 「〇〇〇〇〇〇!〇〇〇〇〇」(お子さんにおたずねください)

2学期もいっぱい楽しいことをしました。冬休みも楽しく過ごして、来年もがんばりたいです
みなさん、よいお年をおむかえください
今日の出来事
今日の全校音楽集会は、



この絵本をかいた人なかがわりえこさんがてーまで~すぅ

なかがわりえこさんは、二小っこたちのせんぱいなんですぅ

そして、トトロの「さんぽ」の歌詞をつくったのでした

じゃ、1番は1年二小っこが歌います

2番は合唱部が歌います

3番は全校生で歌います


すばらしい音楽の時間にたくさんの感想が・・・

1年生がかわいいです。ふりや手話をつけて楽しそう。みんなで歌って気持ちがよかった。きれいな声だった。・・・

最後はテーマソング♪「歌よありがとう」でおわかれです。



それじゃ、また次の音楽集会でいっしょに歌いましょう


バイバイ(@^^)/~~~
3年
社会科で学んだことがいっぱいあります。それをカルタにしてみました


よみふだもえふだも3年二小っこのオリジナル


あとは、いつものカルタとり

しょうぼうしょ 火事のときには すぐ出動~ あった

だれの手が一番下になっているか

最後の一枚のたたかい、いくよ
2年
冬の遊びもいろいろありますが、これも楽しく遊べそうですね


手作りのすごろくゲーム

作っているときから楽しい遊びをそうぞうしちゃう

お金をはらってもらおう

かわいいはこがたのすごろくも登場

おっと、ここで止まると「けっこんしてもらえず11かいやすみ」


もう、待ちきれないやあそんじゃおう

ありゃー、スタートにもどるだって
6年
ぼくたちが生まれる前に、東日本大震災があって、原発の事故があったってね。それは知ってる

っで、それと放射線はどう関係あるの?そもそも放射線ってなんだ

な~るほど。放射線はもともと自然界にあるものだけど、事故後に増えたんだ。

そうだったんだ校庭のこの白いポストみたいのは、空間放射線量を測定していたんだね


じゃあ、今度はカウンターを持って、校庭のあちらこちらを計ってみるよ

放射線のことが分かってくると、疑問もわいてくる。

先生、ウランも放射性物質ですね。原発で使っているって聞いたけど大丈夫なの