ようこそ!




〒960-0102 福島県福島市鎌田字御仮家20番地
TEL:(024)553-5049/FAX:(024)554-4718
北緯:37°47′40″9/東経:140°29′03

携帯からご覧いただくこともできます。

日誌

3年生修学旅行に出発しました。

2018年4月18日 09時40分

 本日から3日間の日程で修学旅行です。今朝は7時30分に福島駅に集合し、無事予定通り新幹線で出発しました。

 集合時間に遅れる生徒もなく、出発できました。朝早くから、送迎等のご家庭でのご支援ありがとうございました。無事故で、思い出の多い旅行となるよう指導してまいります。(8:30)

「全国学力・学習状況調査」を実施しています。

2018年4月17日 12時15分

 3年生は、「全国学力・学習状況調査」に真剣に取り組んでいます。全国の中学3年生と小学6年生のが取り組む調査です。

 中学3年生は、「国語A」「国語B」「数学A」「数学B」、そして本年は「理科」に取り組みます。

 本日の結果は、今年から7月末に出る予定です。一人ひとりの弱点を見つけることに活用したり、指導の改善に活用したりします。

修学旅行結団式

2018年4月16日 16時49分

 4月18日(水)から2泊3日で実施される修学旅行の結団式を行いました。

 集団行動のルールやマナーを守って、「Precious Trip 最高の思い出 ~学び楽しみ深まるきずな~」の修学旅行のテーマのとおり最高の思い出となるよう願っています。また、無事故の旅行を願っています。

 結団式の後に、ホテルへ直接送る大きな荷物をトラックに積み込みました。

生徒会専門委員会

2018年4月13日 17時23分

 放課後の時間を使って、本年度1回目の生徒会専門委員会を行いました。

 各専門委員会の組織を決めたり、活動内容について確認したりしました。

 今日から生徒会も本格的に活動を開始です。

放課後の教室の様子から

2018年4月13日 10時59分

 昨日の放課後、生徒が帰った教室をのぞいてみると、どの教室も写真のとおり整然と机が並んでいました。

 日直が整頓して帰宅したのだと思いますが、あわただしい新学期の時期でも、生徒の落ち着いた生活の様子が垣間見れると感じています。

全校オリエンテーションを実施しました。

2018年4月12日 17時21分

 本日の6校時に全校オリエンテーションを実施し、全校集会時の入退場の仕方を確認しました。

 その後、「凡事徹底」について話をしました。無言での入退場やあいさつ、下駄箱の使い方等は、北信中生徒には凡事です。しかし、徹底することを大切にしましょうと呼びかけました。

ワークブック販売がありました。

2018年4月12日 13時14分

 今日は、朝の時間を利用してワークブック販売を行いました。

 業者の方から直接購入しました。

 1年間、大切に使用していくよう指導してまいります。

交通安全の指導をしております。

2018年4月11日 14時08分

 登校時や下校時には、自転車の乗り方など交通安全にかかわる指導をしております。

 今後も継続していきます。ご家庭でも交通安全について声をかけていただければ幸いです。

「凡事徹底」を目指します。

2018年4月10日 13時34分

 新学期が始まって、3日目です。緊張感を持って学校生活を送っている様子です。

 多くの生徒が在籍していますが、「凡事徹底」を目指します。当たり前のことを当たり前にできる人にと願っています。

 写真は、本日の下駄箱の様子です。落ち着いた学校生活をしています。

新入生歓迎会を行いました。

2018年4月9日 15時51分

 生徒会がん新入生歓迎会を実施しました。

 各委員会の説明や部活動紹介、応援団エール、歓迎の歌等を行いました。