ようこそ!




〒960-0102 福島県福島市鎌田字御仮家20番地
TEL:(024)553-5049/FAX:(024)554-4718
北緯:37°47′40″9/東経:140°29′03

携帯からご覧いただくこともできます。

日誌

【北信中】修学旅行2日目スタート!

2017年4月25日 12時38分

本日2日目を迎えた修学旅行団は、全員元気に朝を迎え、都内フィールドワークに出発しています。
写真は「ホテル イースト21東京」で、朝食を迎える場面です。
実行委員が進行などに活躍しています。

【北信中】快晴の中 修学旅行1日目!!

2017年4月24日 18時50分

3年生は本日から東京方面への修学旅行に出発しました。
本日は国会議事堂、東京スカイツリーなど、首都東京を象徴する見学コースを堪能しました。
18:30ころには全員健康状態も良く、ホテルに入り、夕食をとっています。この後は夜の講演会を聞く予定です。
明日は、東京都内での班別フィールドワーク、夜の選択コースなどが計画されています。



【北信中】第70回卒業証書授与式を挙行!

2017年3月13日 15時00分

本日、平成28年度 第70回 卒業証書授与式を挙行いたしました。
在校生送辞を現生徒会長の志賀理望くんが述べ、部活動等でお世話になった先輩への感謝と、北信中学校の伝統を引き継いでいく決意を語りました。また、卒業生答辞を元生徒会長の佐々木隼暉くんが述べ、卒業生が県大会入賞、東北大会出場など、北信中に歴史を刻んで後輩へと受け継ぐことができたことへの安堵感、3年間ともに過ごした仲間・先生方、そして家族への感謝、3年間で学んだことを将来に生かし、将来に羽ばたいていく決意などを語りました。
無事卒業生290名の全員に卒業証書をお渡しすることができました。ご指導・ご支援いただきました関係各位様にこの場を借りて御礼申し上げます。


【北信中】卒業式に向けて・・・。

2017年3月13日 07時07分

本日、いよいよ平成28年度第70回 卒業証書授与式を迎えます。
先日10日、在校生と先生方が、3年生の教室前の掲示板などを装飾しました。


290名の卒業生が無事元気に巣立ってくれることを祈ります。

【北信中】暴排標語看板が設置されました。

2017年3月10日 07時55分

昨年12月に福島北警察署が募集し、本校生徒が最優秀となった「暴力排除標語」が、実際に看板の形に仕上がり、本校校門前に設置されました。



中学生の呼びかけが、社会に届いてほしいと思います。

【北信中】授業参観・進対総会を開催!

2017年2月22日 15時55分

2月22日(水)PTA授業参観ならびに進路対策委員会総会を開催いたしました。
4月当初に比べ、各学年とも、ひとまわり身体的にも精神面でも成長した子供たちの様子を感じていただけたことと思います。
平日にもかかわらず、多くの保護者の皆様にご来校いただきました。誠にありがとうございます。
↓【1学年:音楽の授業より】

↓【2学年:美術の授業より】


↓【2学年:理科の授業より】

↓【進路対策委員会総会の様子】

【北信中】余目長寿会よりぞうきんを寄贈いただきました。

2017年2月13日 16時10分

2月10日(金) 余目長寿会の本田悦夫会長他2名の方が来校され、「生徒の活動に活用してほしい。」と、200枚のぞうきんをご寄贈いただきました。
余目長寿会では、毎年、農閑期などを利用し、会員が1人2枚以上のぞうきんを縫い、学校などに寄贈する活動を行っており、中には1人で30枚以上ものぞうきんを縫ってくださった方もいるそうです。ある程度使い込んだタオルやふきんを使って作ったぞうきんは、市販品に比べて吸水性や水切れもよく、使いやすいと、生徒たちにも喜ばれます。ありがとうございました。

【北信中】美術部作品展開催中

2017年2月11日 13時38分

2月11日・12日の2日間、コラッセ福島5Fプレゼンテンションスペースにおいて、市内美術部の作品を展示する展覧会が開催されており、北信中学校からも多数出品しています。

こちらの一角はすべて北信中学校の作品です。日々の活動の充実ぶりがうかがわれますね。

会場では、「フロストプラ板」に色鉛筆で描き、キーホルダーをつくるワークショップも無料で行っていますので、皆さんぜひお越しください。

【北信中】こむこむ、AOZで作品展開催中

2017年2月4日 13時42分

2月4日(土)・2月5日(日)は、
→「こむこむ」で地区中学校生徒造形作品展「虹色のパレット展」が、
→「A・O・Z」で特別支援学校・特別支援学級「合同作品展」が、
それぞれ開催されています。北信中学校からもそれぞれの作品展に生徒の力作が出品されています。ぜひ足をお運びください!!!

こちらは「こむこむ」の「虹色のパレット展」の様子です。


こちらは「A・O・Z(MAX福島4F)」の「合同作品展」の様子です。

【北信中】北信中の朝

2017年2月3日 08時16分

昨日2月2日、本日2月3日と県立高校Ⅰ期選抜が実施されております。積雪による道路渋滞や電車の遅れなどもあり、受験生は朝から心配で落ち着かなかったことでしょう。受験生の健闘を祈ります。
さて、北信中では、朝早から校地の雪かきをしてくれる生徒がいます。毎日朝早くから登校している生徒もそうですが、加えて、わざわざ雪かきのために早く来てくれる生徒もおります。皆のために自分にできることは何かを考えて行動できる姿勢を称えたいと思います。

写真は、7時少し前の様子です。まだ6時代です。

こちらは7:20くらいの様子。昇降口前の雪がきれいに取り払われました。