森合小学校日誌

Blog

本 ふくしま読書の日 

 6月23日、お昼休みの多目的ホールで、ふくしま読書の日「24日」(ふくよみの日)イベントとして、図書ボランティアの皆さんが「ねずみの嫁入り」ペープサートをしてくださいました。13時開始に間に合うように子供たちが集まってきました。ピアノ伴奏での歌や、手遊びなども取り入れた演出に、子供たちは歓声をあげて喜び、楽しいひと時を過ごしました。図書ボランティアの皆さんは、この日のために練習を重ねてくださったそうです。森合小学校の子供達は幸せです。

重要 防犯教室

 6月20日、福島警察署生活安全課の指導員、清水交番の所長さんにお越しいただき、防犯教室を実施しました。前半は、先生方の訓練、後半は体育館で子供達への講話という形で行いました。

王冠 6年生 GAKU-MCから生き方を学ぶ

 6月16日。6年生学活(2)の時間に、GAKU-MCさんにお越しいただき、「生き方」を学びました。GAKU-MCさんは、ヒット曲を出し紅白歌合戦に出場した有名なラッパーです。東日本大震災の時に、ボランティアとして福島を訪れ、その後毎年、福島で活動を続けてきました。コロナ禍の中、数年ぶりに福島に来てくださり、森合小学校6年生に、ステキなメッセージを届けてくださいました。ギター片手に、歌っていただいた歌は、心に響きました。様々なことを考える思春期に入る6年生。GAKU -MCさんの言葉や歌から、一人一人大切なことを学びました。

王冠 3年生 総合 紙飛行機名人

 6月16日。3年生総合的な学習の時間に紙飛行機名人に、きていただき学びました。ちょっと難しい紙飛行機の作り方を習いました。紙飛行機名人は、3年児童のおじいさんです。折形を習った後に、実際に飛ばしてみました。いつもの紙飛行機と違って、よく飛びました。さすが、名人は、違います。やさしく分かりやすく教えてくださった紙飛行機名人に、感動と尊敬の想いをもちました。

体育・スポーツ 福島市小中学校「PTA親善ソフトボール大会」

 本日(6月25日)、荒川運動公園で、福島市小中学校「PTA親善ソフトボール大会」が行われました。コロナ禍で、中止されていたPTAソフトボール大会でしたが、今年度は、参加校同士の自主運営による大会として、当日の運営(コート作成、整備、試合形式、審判の配置等)を、全て参加校の選手や関係者で実施する大会として行なわれました。森合小学校PTAが、出場しました。グラウンドDで、2試合に勝利し、決勝まで進みました。見事、グラウンドDで準優勝しました。皆さん、かっこよかったです。子供達、PTA会長さんも応援・支援に来ていました。皆さん、お疲れ様でした。

王冠 第2回なかよし集会

 1年生から6年生が集まって、縦割り班ごとに思い切り遊びました。校庭や教室、ふたつ山公園など活動場所は、様々です。鬼ごっこ、風船バレーなど、遊びも様々です。

笑う 6月の全校集会 SOS

 6月の全校集会が行われました。今回も、開始時刻までに、自分たちで入場してくるというシンプルな方法です。また、できました。開始時刻5分前から、先生なしで、入場、整列する子供達。全校生640人がそろい、時間通りに集会を開始しました。校長講話では、「いやだなあ」「困ったなあ」と感じた時には、我慢したり自分たちだけで解決したりしないで、先生たちに、「SOS・助けて」と相談・話をすることが大事と伝えました。校長講話の後は、保健委員会から、歯磨きの話がありました。分かりやすい説明でした。自分たちで、学校をよくしようとする気持ちが伝わってきました。時間内に終了し、音楽科主任の生ピアノ演奏の中、退場。体育館に全校生が集まって開かれる全校集会は、とても良い雰囲気です。

注意 引き渡し訓練ー3年ぶりー

 今日、引き渡し訓練を行いました。昨年度も、その前の年も、感染予防のために中止を余儀なくされていた訓練です。やっと、実施することができました。教頭先生からの放送で、学年主任が職員室に集まるところから、始まりました。保護者へ訓練緊急メールが送られると、次々と迎えにきてくださいました。今回の訓練で、改善点を洗い出し、650人ほどの子供達の命を守るため、再検討します。保護者の皆さん、訓練への参加ありがとうございました。

興奮・ヤッター! 学びに夢中 1年生学校探検

 1年生が、3校時に、学校を探検しました。グループの友達と一緒に、廊下は、静かにして歩きます。校長室にも、たくさんの子供たちが訪ねてきました。ソファーに座ったり、気づいたことをメモしたり、楽しそうに学んでいました。