学校日誌

Blog

県中体連陸上競技大会(結果)

 3日間にわたって郡山市で行われた、「県中体連陸上競技大会」の入賞者をお知らせします。

共通砲丸投げ 第8位 奥山 優香さん 記録(8m99cm)

1年1500m  第1位 丹野 星愛さん 記録(4分48秒97) 東北大会出場

 入賞おめでとうございます。悔しい思いをした選手もいましたが、一人ひとりが精一杯頑張り、実り多い大会になったようです。お疲れさまでした。

幼稚園訪問(3年生)

 3年1組の生徒が、家庭科の授業で幼稚園訪問をしました。

 「小さい子は苦手・・・」と言っていた生徒も、幼稚園の子どもたちに交ぜてもらい、一緒にフルーツバスケットをしたり、ドッチボールをしたりして、徐々に緊張がほぐれてきました。後半は、自分たちが作って持っていった「絵本」を読み聞かせしたり、「こま」を回して見せたりして、楽しく交流することができました。

 幼稚園の先生方、園児のみなさん、貴重な経験をさせていただき、ありがとうございました。

県中体連陸上競技大会へ出発!

 本日から郡山市で開かれる「福島県中体連陸上競技大会」へ、特設陸上部の3名の選手が出発しました。

 5日(月) 1年女子1500m予選

 6日(火) 女子共通砲丸投げ決勝、男子共通400m予選

 7日(水) 男子共通400m準決勝、決勝、1年女子1500m決勝 が行われます。

 自己ベストを目指して、精いっぱい競技に臨んできてほしいです。全校で応援しています。

 

授業参観

 今年度2回目の土曜授業となった本日は、土曜授業で授業参観と学年懇談会、PTA専門委員会、PTA総務委員会が行われました。

 少し緊張しながらも、熱心に授業に取り組んでいる様子を見ていただくことができたでしょうか。お休みのところ出席くださった保護者の皆様、ありがとうございました。

第1回学校評議員会

 本日、4名の学校評議員の方々にお集まりいただき、本年度初めての学校評議員会を行いました。

 今年度の学校経営ビジョンについてお聞きいただき、ご意見をお伺いするとともに、情報交換を行うことができました。1年間お世話になります。

租税教室(3年)

 3年生の社会科で、租税教室が行われました。

 なぜ税金が必要なのか、税金には50種類もあること、税金の使い道はどうやって決めているのかなど、身近な話題から、税について分かりやすく教えていただきました。

1学期期末テスト

 本日は、今年度初めての定期テストが行われています。どの学年も、少し緊張しながら、真剣に受けています。

 国語、数学、社会、理科、英語の5教科です。これまでの学習の成果を発揮してほしいと思います。 

校内授業研究会

 福島市教育委員会より、小林先生をお招きし、校内授業研究会を行いました。

 2年生の理科の授業でしたが、協力しながら実験をしたり、自分の考えを表現しようとしたりとみんな熱心に取り組んでいました。

 授業の後には先生方で事後研究会を行い、言語能力の育成のために今後の指導に生かしていく点を確認しました。

タブレット活用研修会

 本日は、先生方のタブレット活用研修会がありました。

 初めは、「難しいかな。」と思っていた先生方も、研修が進むにつれて、「お~。」「なるほど~。」と楽しみながら操作していました。

 ぜひ、授業等で活用していきたいと思います。

県北中体連総合大会2日目結果

 本日の結果をお知らせします。

〇バレーボール部(男子) 2-0 対福島三中 快勝    2-0 対北信中 快勝

  準優勝(県大会出場) 1-2 対渡利中 惜敗

〇特設卓球部  安藤北斗 〈個人〉3-2 対二本松三中 快勝

  ベスト8(県大会出場)    3-1 対福島一中 快勝

                 1-3 対本宮一中 惜敗  

県北中体連総合大会1日目結果&2日目出発

 昨日の結果をお知らせします。

〇柔道(男子)〈団体〉0-5 対二本松三中 惜敗

       〈個人〉藤澤昊馬 優勝(県大会出場)

           國分日悠 第3位(県大会出場)

〇柔道(女子)〈団体〉1-0 対二本松一中 快勝    2-0 対平野中 快勝

       〈個人〉後藤紗也 優勝(県大会出場)

           後藤紗奈 第2位(県大会出場)

〇バレーボール部(男子) 2-0 対福島二中 快勝   2-0 対附属中 快勝

             2-0 対信陵中 快勝

 

 本日も、男子バレーボール部は、気合十分で出発しました。本日は、特設卓球部も大会です。全校生で応援しています。

 学校では、残っていた生徒たちが集中して学習に取り組んでいました。どの教室からも、紙をめくる音と鉛筆を走らせる音しか聞こえてきませんでした。こういうところも、大鳥中生の素晴らしいところですね。

 

           

 

県北中体連総合大会へ出発!

 柔道部と男子バレーボール部が県北中体連総合大会へ、元気に出発していきました。

大鳥中生らしく、精一杯、力を発揮してきてほしいと思います。応援しています。

 

新体力テスト

 本日、2年生(1・2校時)、1年生(3・4校時)、3年生(5・6校時)で新体力テストを行いました。感染症対策を講じながら、自己ベストを目指して真剣に取り組みました。

 保健体育科の授業で練習をしてきているので、スムーズに進めることができました。

新しい机と椅子

 本日、全校生分の新しい机と椅子が搬入されました。タブレット使用に対応するために、今までよりも少し広い机になりました。

 技能主事の菅野さんの事前の準備もあり、短い時間で手際よく、今までの机や椅子と交換しました。とても嬉しそうにサイズ合わせをしていました。

 

支部中体連2日目

 本日は、野球部、剣道部(女子)、ソフトテニス部が大会に出場しています。

 今日から参加の剣道部(女子)も元気に出発しました。活躍を期待しています。

〈1日目の結果〉

・野球部 大鳥中 対 北信中(4:0)快勝  ※本日、 対 吾妻中

・剣道部(男子) 大鳥中 対 福島一中(0:4)惜敗

         大鳥中 対 信陵中(0:2)惜敗

         大鳥中 対 平野中(1:2)惜敗

         個人戦 惜敗

・ソフトテニス部 個人戦 惜敗  ※本日、団体戦。 対 川俣中

・バレーボール部(女子) 大鳥中 対 北信中(2:1)快勝

             大鳥中 対 福島一中(0:2)惜敗 

中体連総合大会に出発しました

 野球部、ソフトテニス部、剣道部(男子)、バレーボール部(女子)が、全員元気に出発しました。

 力を出し切って、満足のいく1日にしてきてほしいです。応援しています。

中体連選手激励会

 中体連選手激励会が行われました。

 応援する生徒たちの温かさと、選手たちの意気込みが感じられた素晴らしい激励会となりました。

 持てる力を大いに発揮し、悔いの残らない大会となることを期待します。

情報の見きわめ方は「だ・い・ふく」

 県の生徒指導アドバイザー、一般社団法人「教育のための科学研究所」目黒朋子先生を講師にお迎えして、「SNS教育講演会」が行われました。

 情報の見きわめ方として、

  「だ」誰が発信しているか、

  「い」いつ発信されているか、

  「ふく」複数の情報を確かめる

ことが大切であること、「情報を発信することは自分が傷つくこともある」という覚悟をもたなければならないこと、「一度発信した情報は一生残る」こと、「ネット依存(ゲーム障害)は病気であるので予防が必要である」こと等々のお話がありました。

 生徒たちが、インターネットとの付き合い方を考える貴重な機会となりました。

 

2年生理科の授業

 2年生の理科では、「燃焼」についての学習でした。見方や考え方を意識して、しっかりノートにまとめながら課題の解決を行っていました。

1年生数学の授業

 1年生の数学では、「正負の数」の練習問題を解いていました。答えの解説では、「-」の考え方を丁寧に確認されました。全員熱心に取り組んでいます。

県大会出場おめでとう!

 先週の県北中体連陸上競技大会では、大鳥中生の粘り強さを発揮することができました。

 3名の選手が、県大会に出場します。

「共通砲丸投げ」 第1位 3年 奥山さん

「共通400m」   第6位 3年 安田さん

「1年1500m」   第1位(大会新記録)1年 丹野さん

県大会での活躍も期待します。

陸上大会(2日目)に出発しました

 陸上大会も2日目。好天のなか、元気に出発しました。

 昨日は、6名の生徒が競技に出場し、精一杯力を出し切りました。

 1年生の丹野さんが、1年1500m予選において大会新記録で決勝進出を決めました。

 今日も、大鳥中生の活躍を期待します。

 

読書に夢中です

 今年度、大鳥中では、読解力の向上を目指して読書活動を推進しています。水曜日の学習タイムには、全校一斉に読書の時間を設けました。生徒たちも先生方も、全校みんなで読書をしています。

県北陸上大会選手激励会

 本日の朝会で、「県北陸上大会選手激励会」が行われました。

 特設陸上部部長の安田昊さんが、選手紹介と決意表明を行い、生徒会長の後藤陽菜さんが激励の言葉を送りました。凛々しい姿に活躍が期待されます。

陸上競技大会に向けて

 5月13日(木)、14日(金)に行われる県北中体連陸上競技大会に向けて、13名の特設陸上部のメンバーが放課後の練習に励んでいます。大鳥中の代表として、力を出し切ってきてほしいです。

生徒会総会が行われました

 令和3年度第1回生徒総会が行われました。全校生が、委員長や部長の発表に熱心に耳を傾け、積極的に質問や要望を出しました。活発な活動となることを期待します。

 

令和2年度 修了式

 令和2年度修了式が行われ、1・2年生の代表生徒に修了証書が授与されました。式辞の後には、各学年代表生徒による作文発表が行われました。

 修了式後は、2時間の授業と清掃活動、学級活動が行われ、今年度のまとめをしました。

 「創造、感動、感謝」をテーマにした令和2年度の教育活動も終わりに近づいてまいりました。これまで多くの皆様にご理解とご支援をいただきましたことに、深く感謝申し上げます。

 次年度も、本校生徒たちの健やかな成長のために、全力で教育活動に取り組んでまいります。どうぞよろしくお願いいたします。

授業の様子

 1-1の5校時は体育の授業でした。バドミントンと卓球のどちらかを選択し、級友と点数を競い合っていました。

 1-2の5校時は数学の授業でした。ナンバークロスを用いながら、思考力を高める授業をしていました。

 2-1の5校時は英語の授業でした。「I  SWEAR」という曲を聴いて英語の歌詞を聞き取ったり、ワン・ダイレクションの「History」を聞きながら英語の歌詞を口ずさんだりしていました。

 2-2の5校時は理科の授業でした。原子モデルゲームを通して「化学式」を覚える授業をしていました。

 

第74回卒業証書授与式

 第74回卒業証書授与式が行われ、3年生は3年間過ごした学び舎を後に、笑顔で卒業していきた。

 新たな世界へと羽ばたく卒業生の門出に、幸多かれと心からお祈り申し上げます。

 卒業おめでとう! そして、ありがとう!

 

学校の様子

 3年生は1校時に最後の学年集会を行い、1年間の振り返りを行うとともに、卒業後の生活の仕方について確認を行いました。その後、2~3校時にはお世話になった教室の片づけをしたり、明日の卒業に向けての飾りつけをしたりしました。

 音楽室から琴の音色が聞こえてみたので行ってみると、2年生が音楽の授業で琴の演奏をしていました。

 全校で東日本大震災追悼集会を行いました。全員で黙とうをささげた後、校長講話を聞きながら、震災について振り返りました。

 放課後は、1・2年生で明日の卒業式の準備を行いました。

授業の様子

 2-1の2校時は美術の授業でした。一人一人デザインを工夫しながら、木製のペーパーナイフづくりに取り組んでいます。

 3-1の3校時は体育の授業でした。バドミントンと卓球のどちらかを選択し、点数を競い合っています。

学校の様子

 3月3日(水)の放課後に各教室のワックス塗布を行いました。今年度使用した教室をきれいにすることができました。

 今日の3-1の3校時は美術の授業でした。この時期、3年生は篆刻の作成の取り組んでいます。

授業の様子

 3-2の5校時は美術の授業でした。自分の名前を篆書体で表現し、篆刻制作に取り組んでいます。

授業の様子

 2-2の3校時は美術の授業でした。完成したボックスアートについて、生徒同士の相互評価を行いました。

 3-1の4校時は道徳の授業でした。アンジェラ・アキさんの「手紙」の歌詞を読んだり、曲を聴いたりしながら、「よりよく生きる喜び」について考えを深めました。

 3-2の4校時は道徳の授業でした。今道友信さんの「出会いの輝き」を読んで、「思いやり、感謝」について考えを深めました。

生徒総会・3年生を送る会

 今日は5校時に生徒総会、6校時に3年生を送る会を行いました。

 生徒総会では、今年度の活動や次年度への引継ぎ事項の報告があり、その後の質疑応答において、各担当生徒が適切に回答していました。

 3年生を送る会では、1、2年生の各代表が感謝の意を述べた後、部活動ごとに後輩から先輩へメッセージを送りました。その後、3年間を振り返るスライドショーが上映され、楽しいひと時を過ごしました。最後に3年生代表生徒がお礼の言葉を述べました。

 

第3回学校評議員会

 4名の学校評議員の方々にお越しいただき、第3回学校評議員会を行いました。生徒の活動の様子を見ていただいた後、今年度の学校の取り組みや学校評価の結果等について協議を行いました。

1年保健講座

 2月17日(水)に福島市保健所健康推進課地域保健第二係からお二人の講師をお招きし、1学年生徒を対象に「たばこと健康」と題して、令和2年度大鳥中学校喫煙防止教室を開催しました。たばこの成分や種類、喫煙者本人の害や受動喫煙の害等について理解を深めました。

2年美術ボックスアート

 2-1の2校時は美術の授業でした。ボックスアートが完成し、相互評価を行いました。同じ作品でも、人によって見る視点や感じ方が違うことを理解しました。

同窓会入会式

 今日の5校時に3年生は同窓会入会式を行いました。同窓会長様から同窓会の意味や同窓生のつながりの強さ、すばらしさを聞いた後、生徒代表より誓いの言葉を述べました。その後、卒業記念品をいただきました。

1・2年生 学年末テスト

 今日から2日間、1・2年生は学年末テストに取り組んでいます。テスト勉強計画表に基づき学習に取り組んできた成果が出ることを期待しています。

 

 

飯坂地区健全育成 標語表彰式

 飯坂地区青少年健全育成推進会による標語表彰式において、会長様より賞状及び記念品の贈呈が行われました。

 今年度の中学生の特選作品は「飯坂に 花と福が 咲きほこる」です。

3年生がんばれ!

 今日は入試直前の模擬テストとして、最後の実力テストを実施しました。県立高校前期選抜まで残り1か月を切り、これから受験を迎える3年生の多くはラストスパートに入ります。1年生・2年生・教職員のみんなで応援しています。

デザインマスク

 3年生の美術の授業ではデザインマスクの制作に取り組んできました。それぞれの作品が完成し、自己評価と相互評価を行いました。

生徒会専門委員会

 今日は、放課後に生徒会専門委員会後期反省を行いました。各委員会ごとに分かれ、一人一人が自身の活動を振り返った後、全体反省を行い、後期の取り組みについて話し合いました。話し合いの内容は生徒総会で発表されます。

美術の授業

 3年生はデザインマスクの制作に取り組んできました。今日は最後の仕上げをしていました。

 1年生はピーマンハウスづくりに取り組んでいます。ピーマンの形も決まり、細かい作業に入っています。

昼休みの様子

 今日は、昼休みの様子を紹介します。

 図書室では、3年生が面接ガイドを使って面接試験について勉強していました。

 校庭では、2年生がバレーボールなどをしていました。

 3年生の教室では多くの生徒が勉強に取り組んでいました。

 体育館は毎日クラスごとに割り当てがあり、今日は2-1がバドミントンやバレーボールを楽しんでいました。

授業の様子

 1-1の4校時は社会の授業でした。「47の都道府県から構成された日本。どんな地域の分け方があるか。」という学習課題に取り組みました。

 2-1の4校時は国語の授業でした。プリントを用いながら「君は『最後の晩餐」を知っているか』のまとめをしていました。