野田中学校日誌

Blog

《お知らせ》後期 生徒会総会

 先日19日、放送による生徒会総会が行われました。

校歌CDを聴いた後、生徒会会長あいさつ、校長先生のお話へと進みます。

議長選出後、議事に入りました。

生徒会本部・委員会活動の報告・質疑応答が行われました。担当生徒は、責任を感じながら取りんでいました。

 

 よりよい野田中学校をつくりあげるために、みんなでともに取り組んできました。生徒会総会は、生徒会活動の1つのゴール地点です。

 今後、全生徒が、それぞれ努力を継続し、互いに支えあって、令和2年度の学校生活をしっかりと締めくくる主役となります。

《お知らせ》卒業証書授与式に向けて

先日2月17日午後、3年生は卒業証書授与式に向けての準備を進めました。

① 保護者の皆様に、成長した姿・堂々としたお子様の姿が映るように、入退場の仕方を確認しています。

②生徒一人一人の氏名を学級担任が読み上げ、返事や授与の仕方を確認しています。

 誰もが真剣に取り組んでいます。

 3月8日は、卒業証書授与式予行です。

第74回卒業証書授与式は、3月12日に挙行いたします。

 

《お知らせ》小さな親切運動 表彰

 毎日、学区内で生徒の安全を見守ってくださっている渡辺様に、感謝の気持ちをお届けしました。

 「小さな親切運動」の贈呈式が中止となったため、東邦銀行福島西中央支店長様が、本校校長へ表彰状を届けてくださいました。

 お預かりしました表彰状は、先日2月18日に、本校校長から渡辺様に贈呈をいたしました。

 渡辺様、まことにありがとうございました。厚く御礼申し上げます。

 

《お知らせ》学校評議員会

 先日2月12日、本校会議室において学校評議員会を行いました。

本会には、ご多忙の折、学校評議員の皆様に御出席をいただきました。

①給食試食(本校は、自校給食です。)

②学校経営について

 本年度の学校経営や教育活動の状況、生徒の学校生活の様子などを、本校校長が皆様にお伝えしています。

 学校評価(教職員自己評価や保護者・生徒アンケート)の集計結果と今後の改善点をお伝えしています。

 学校生活の基盤である学級のまとまりや学校西側道路の交通状況、学校課題の解決に向けての取り組みについて、御質問・御意見を頂戴いたしました。今後、継続や改善に取り組みながら、よりよい教育活動を推進していきます。

③授業参観

 5校時の授業を皆様に御参観いただきました。

《お知らせ》学習用タブレット端末の指導

 昨日20日、1,2年生のすべての学級で『学習用タブレット端末の指導』を行いました。

 福島市教育委員会が定めた『学習用タブレット(iPad)活用のルール』を用いて、活用の目的使用上の注意・制限などを確認しました。

 学習内容をよく理解し、より豊かな学びにしていくために、また、これからの社会で活躍できる力を身に付けるために、学習用タブレットは整備されました。

 学校での保管は、教室の充電保管庫の自分の出席番号のところに入れます。

 来週、1学年各組では、進路学習の中で学習用タブレットを活用します。

《お知らせ》第3学期始業式

 階段掲示物も更新され、本年度の第3学期を迎えました。

 本日12日、放送により令和2年度第3学期始業式を行いました。

 CD演奏で校歌を聴いた後に、校長式辞、生徒意見発表を行いました。

 校長式辞では、『学習のまとめの重要性』や『限られた時間をどう使うか(時間は有限、努力は無限)』、寒く乾燥した時期となることから『基本的な感染防止対策の徹底と3つの密を避ける』などについて指導がありました。

 続いて生徒の意見発表です。各学年の代表生徒が、「冬休みの反省と3学期の抱負」を放送で皆に伝えます。

 

 

 「造形秀作審査会」や「福島市小さな善行表彰」について表彰伝達も行いました。

 期待に胸を膨らませる温かい春を迎えられることを祈って、3学期がスタートしました。

《お知らせ》体育館が施工現場へ!

 本日24日午後は、福島市教育委員会の改修事業として、本校体育館通路の内装工事が行われました。

 長年の利用に耐えたシートは、張替のために除かれました。

 職人さんにより、新しく張り替えられ、整えられていきます。

 防炎シートです。

 施工が完了しました。

 保健体育科の授業や学校行事、学年集会、部活動などで、たくさんの生徒が利用します。施工によって、これまでよりも快適に通過できるようになりました。

 

 事務室の内装工事も終了しました。入口方向を写真で紹介します。

次は、窓側方向を写真で紹介します。

 明日は、運び出した物品や備品を元通りに搬入します。

 改良された環境で、業務を行えるようになりました。

 

《お知らせ》事務室が施工現場へ!

 本日24日朝から、本校事務室の内装工事が行われています。

 星これは、福島市教育委員会の改修事業として施工されています。

 床材を張り替えるため、昨日、教職員で事務室内の物品・備品を運び出して準備をしました。

 長年の業務に耐えたカーペットは、張替のために除かれました。

 職人さんにより、新しく張り替えられていきます。

 内装は、日常生活・業務で必ず目に付くものです。御訪問された皆様も美しい空間の中で過ごしていただけます。

たいへんありがたい施工となりました。  

《お知らせ》12月22日の授業【3学年】

 12月22日の授業の様子を写真で紹介します。

保健体育 バスケットボール

数学

保健体育 バスケットボール

 

 3年生にとっては、いよいよ進路実現に向けた最後の詰めの段階になっています。

 時間は限られてきました。

 頑張っている姿キラキラ応援お知らせしています。

《お知らせ》12月22日の授業【2学年】

12月22日に行われた2学年の授業の様子を、写真で紹介します。

技術・家庭科

社会

技術・家庭科

英語科

美術科

 もう来年4月からは3年生になります。進路目標の実現に向け、日々頑張っています。

 就きたい職業、進みたい高校等が定まってくると、自分自身が納得する真剣な学習を実現させたり、自分の成長を実感したりできるものです。

《お知らせ》12月22日の授業【1学年】

 12月22日は、1校時と2校時に授業を行いました。授業の様子を写真で紹介します。

【1学年】

美術

数学

理科

国語

社会

 よく整頓された教室環境の中で、授業に落ち着いて取り組み、真剣に学習に向き合う姿を見ることができます。

《お知らせ》第2学期終業式

 12月22日、1年間の中で最も長い2学期の終業式を、放送で行いました。

校長式辞では、まず、2学期の始業式で、全校生徒に話した次の内容を振り返ります。

 『各種大会やコンクール、そして行事への取り組みを通して、自分の責任感、効力感を高めるとともに学級・学年や部活動におけるお互いの絆を深めてほしい、特に3年生は、中学校最後の校内行事への取組とともに自分自身の進路実現に向けて、試練を乗り越えてほしい。』

 このことを踏まえ2学期を振り返ります。

 日常の学校生活や部活動、校内文化祭(今年は、合唱のみ実施)における生徒の活躍や成長を称賛します。

 様々な場面で目標をもって頑張った自分自身と、いろいろな場面で手をさしのべた友達や先生方、お家の人に感謝し、心の中で拍手を送るよう促しました。

 結びに、「様々な体験とよい思い出をつくること」や「それぞれの学年に応じて、計画に基づき、しっかりと実践し、充実した冬休みにすること」、「ご家庭や学校で培った感染防止対策の習慣を継続して、冬休みを過ごしてほしいこと」を生徒に伝えました。

 次に、生徒意見発表です。

 1学年代表生徒は、『2学期頑張ったこと と 反省』を述べました。

 頑張ったこと…1ツ星野球部 2ツ星委員会活動  3ツ星校外学習」 

 2学年代表は生徒は、『2学期の反省 と 冬休みの抱負』を述べました。

冬休みに頑張りたいこと…家庭学習と苦手教科の克服お知らせ

 3年生になる前の最後の冬休みをしっかりと有効活用して、3学期につないでいきたいという強い気持ちを伝えています。

 3学年代表生徒は、自分を褒めたいこと(学級委員としての活動や検定試験合格へ挑戦したこと)や改善したいこと(時間の使い方)、冬休みを充実させるための2つの目標を述べました。

 2つの目標とは…王冠我慢すること 王冠自己マネジメント力を高め、規則正しい生活を送ること

 学年に応じたしっかりとした意見発表です。

《お知らせ》愛校作業・清掃

 昨日、清掃の時間を拡大して「愛校作業」を行いました。

 廊下をみんなで磨いて奇麗にしています。

 教室の窓ガラスをみんなで磨いて奇麗にしています。

 椅子や机、給食の後片付けで使う用品を奇麗にしています。

教室に設置してある扇風機は、汚れを除去した後にビニル袋で囲んでいます。

 

図書室清掃の当番も隅々まで奇麗にしています。

 廊下の床面もピカピカになりました。

今年、洋式化改修工事が済み、新しくなったトイレも当番が奇麗にしています。

 みんなが力を合わせて、自分たちの生活空間を奇麗にしています。

《お知らせ》全校集会(放送)

 昨日、第2学期終業式の前に、放送による全校集会を開きました。

 内容は、『表彰伝達』です。

 音楽日本管楽合奏コンテスト王冠音楽福島県アンサンブルコンテスト県北支部大会王冠などの表彰伝達を行っています。

 おめでとうございます。

 受賞した瞬間や伝達の際の気持ちをしっかりと記憶して、今後の向上に結び付けていくことを期待しています。

《お知らせ》部活動 体育館2

 バレーボール部は、練習時間の後半に、1年生と2年生との混合チームによる複数回の試合を行っています。

レシーブ1ツ星からトス2ツ星 

そして

スパイク3ツ星

 ブロック動物動物 

 練習を通して、チーム全員が向上していくことを願っています。

《お知らせ》部活動 体育館

【剣道部】 

剣道部は、試合形式の練習も行っています。剣先の働かせ方は、さすが剣道部です。

 限られた部活動の練習時間を、有効活用しています。

【卓球部】

  卓球台の間隔を通常より広めにとりながら、熱心に練習しています。

 時間を大切に使い、ひたむきにプレーをしています。

《お知らせ》【野球部】頑張っています!

 雪で校庭を使用できない野球部は、校舎内でさまざまな練習に取り組んでいます。

廊下を利用して、捕球練習を行っています。

ステップも意識して丁寧に練習をしています。

投手と捕手も集中した練習を行っています。

 

 冬の時期、技術のスキルアップに取り組む野球部です。これからの活躍を期待しています。

《お知らせ》部活動指導員

 昨日の天候から一転!

 再び冬景色となりました。

 校舎内では、『部活動指導員による陸上競技部の指導が行われています。

 体幹を鍛える工夫されたトレーニングにも取り組んでいました。

技能の向上競技力アップを目指して、部員が真剣に取り組んでいます。キラキラ

 

《お知らせ》冬場の安全な登下校

 本日の天候により、校舎周辺の雪もずいぶん融けました。

 残った氷は、外清掃担当で多くが片付けられました。

 大雪前の今週14日(月)昼休みに、安全指導を行っています。

積雪路面凍結の状態の時は、「転倒事故など交通事故の危険性があること」や「危険回避の方法」などについて、担当教員から指導しています。

路面凍結や視界不良など様々な事故要因が発生する冬場の交通です。

 交通事故に遭遇することなく、3学期を迎えたいと願っています。

《お知らせ》学年集会 1年

16日の5校時に、1学年の学年集会を行いました。

【生徒発表】お知らせ

 生徒代表5名が、2学期を振り返っての成果や今後取り組むべきこと(課題)について、学年のみんなに向かって発表しました。

 「友達の大切さ」や「協力し合うことの大切さ」を、学校行事を通して学ぶことができたこと。

 見通しをもって計画的に学習を進めたことで、テストの点数が向上したこと。

   合唱コンクールでクラス伴奏を担ったことを通して、何事にも責任を持ち、諦めないでやり遂げることができるよう頑張ること。

 続いて、学習・生活の各担当教員から、冬休みの事前指導を行いました。

【学習面】これからの学習方法についてアドバイスしています。

【生活面】安全面を考えた生活の充実について指導しています。

 来週23日(水)は、第2学期終業式です。冬休みが充実することを期待しています。