福島第二小学校日誌

Blog

避難訓練

 地震とその後の火災を想定した避難訓練が行われました。子ども達は,真剣に取り組んでいました。
  

授業参観・PTA総会・懇談会

 本日,授業参観・PTA総会・懇談会が行われました。今年初めての授業参観は,緊張の中にもがんばる子ども達の姿がありました。PTA総会では,新体制が決まり,今年度の活動が始まりました。PTA役員のみなさま,保護者のみなさま,今年度もよろしくお願いいたします。
  

1年生を迎える会

 今日の3校時に「1年生を迎える会」が開かれました。3年生が中心となって企画,運営しました。1年生から3年生まで,楽しくふれあうことができました。
  

交通教室

 警察署,交通教育専門員,地区の見守り隊の方々をお呼びし,交通教室(顔合わせ会)が行われました。2年生以上が体育館に集まり,6年生に家庭の交通安全推進委員の委嘱状が交付されました。その後,地区ごとに各教室へ集まり,危険箇所の話し合いをしました。1年生は,教室でビデオを見ながら交通ルールなどの学習をしました。式の中で校長先生が話された「自分の身は自分で守ること」を忘れず,事故のない生活を送ってほしいと思います。警察署,交通教育専門員,地域の見守り隊のみなさま,ありがとうございました。
  

交通安全広報パトロール

 6年生が一日警察官に委嘱され、交通安全を訴える広報パトロールをしました。警察官の制服を着て、署長さんより、委任状をいただき、パトロールカーに乗り込み、拡声器で交通安全を呼びかけました。